グランブルーファンタジーリリンク、本日発売!しかし…

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 12:50:49.55 ID:U08vZ4ge0
マジで全く話題になってない模様
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 12:51:30.35 ID:U08vZ4ge0
お前らこういう王道ファンタジーを求めてたんやないんか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 12:52:32.38 ID:U08vZ4ge0
なあ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 12:52:49.50 ID:U08vZ4ge0
しかもグラフィックも綺麗ときたもんだ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 12:53:17.21 ID:VZthyIDhH
原神をクオリティ上げて買い切りにした感じやろ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 12:54:21.66 ID:jDsxoV250
Steamにあるのか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 12:54:35.89 ID:NGhH/tsm0
もう原神ユーザーもどんどんやめてグラブルに乗り換えてるみたい
Xの原神アイコンがグラブルに変わってる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 12:54:49.91 ID:U08vZ4ge0
ちなワイはまだ買ってない😜
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 12:55:32.01 ID:e388lKbiM
原神終わったな
アクティブも逆転するだろうね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 12:56:17.78 ID:T1Wa7hms0
RPGかと思いきやストーリーが10時間程度で終わるモンハンタイプらしいな
一気に興味無くなったわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 12:56:27.02 ID:V4e+LDmmH
原神初期からしとるがリリンクに乗り換えたわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 12:56:43.81 ID:NGhH/tsm0
マジで原神とはクオリティが違う
原神は安っぽい感じの作りだけどグラブルはかなり細かいとこほまで作り込まれてる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 12:56:47.37 ID:PJGuqsdOd
さっきまで同じ過疎スレ立ってたやんけ!
何がしたいんや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 12:58:26.72 ID:+ttKW90ZM
なんか原神より良いっていう意見多いな
これは流行るわ
早めにインストールした方がよさそう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 12:59:14.27 ID:T1Wa7hms0
あのクオリティでRPG作れてれば覇権もあったのに何やってるんやサイゲ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 12:59:22.47 ID:pT3oOsMZ0
リリンクがやりたかったプレイヤーはもう大人になってゲームやらなくなってるやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:00:24.82 ID:aTujs+XP0
思ってたよりショボそう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:00:53.44 ID:V4e+LDmmH
フィールド探索もアクションもキャラも原神の上位互換とか凄すぎやろ…
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:02:16.94 ID:aWwLmcHpM
ついに原神を超えたか
さすがサイゲやね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:02:37.33 ID:sGhAhgJt0
5年遅かったな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:03:44.08 ID:deTaUPlL0
攻撃のコンボに派生とか無くてずっとボタンポチポチしてるだけってゲハで聞いたけどマジ?🥺💦
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:06:15.01 ID:Y6hPAuT4H
>>22
それFF16じゃん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:08:22.81 ID:0lX1V/4e0
>>23
FF16はまだアビリティの強化で性能変化とかあったけどリリンクにはそれすらないぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:21:11.94 ID:SJddvfS70
>>23
FF16は中身DMC5だからコンボゲーだぞ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:23:04.57 ID:1L0NwX0X0
>>22
コンボなんか作ったら本家やってる爺さん達が対応できないからな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:06:59.91 ID:5A/HeiXN0
ブルアカが一生たどり着けない領域
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:12:17.00 ID:yIjhyfDD0
画面上にミニマップがないのはクソ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:12:48.65 ID:aspY6uuo0
まあギリギリff16よりはマシだわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:13:31.90 ID:EtniEcZEd
ブレイクシステムって何が面白いんや?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:14:26.94 ID:r4TCi+eed
まあ正直システムはあんま期待してないけどこのレベルのグラの王道ファンタジー他にないもんなあ…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:15:51.12 ID:EtniEcZEd
>>29
JRPGに求めてたものだもんな
少なくともブレブレのテイルズFFよりは評価できるわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:17:32.07 ID:q/gp2Iyhp
だから余計にちゃんと作れって話なんだよな
グラだけ綺麗とかダイの大冒険レベルでしかない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:19:08.31 ID:uj2JIQuC0
>>31
なんか似とるな思ったらこれちょっと豪華になったダイ大やわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:17:56.57 ID:F0utzIrc0
ネット工作の教科書として紙に印刷したくなるスレやな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:17:58.03 ID:6RDOChjnd
パルワールドに食われたな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:18:04.07 ID:yIjhyfDD0
カメラの高度調整がないのも辛い…もう少し引きでプレイしたいのに
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:18:15.25 ID:2GDJvj+Jd
原神で良くて草
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:19:45.15 ID:Y0XivfE5H
>>35
原神よりグラフィックよくてキャラもガチャじゃないし探索やエンドコンテツのボリュームもある
原神よりリリンクでいいよね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:19:30.64 ID:E6hR20jDd
ブレイブルー、ワイしかやってない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:21:32.29 ID:ZhIEMNMzp
看板ブランド使ってのこれやからサイゲにCSは無理なんやなと確信したわ
もう一本も頓挫したやろな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:22:00.84 ID:Kx20hVp90
ストーリー10時間ってマジ?
一本道のRPG好きやから、それがマジなら買い控えるんやが
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:23:38.19 ID:ArNO7NXH0
>>41
これストーリーはオマケでクリア後にエンドコンテツ消化するのがメインのハムゲーやぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:24:42.21 ID:pZluuETI0
>>46
それでも10時間は短い
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:23:05.18 ID:PKITCFfO0
原神がよく引き合いにだされとるから無料なんかな思って調べたら普通に9000円するんやな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:23:35.34 ID:uj2JIQuC0
ダイ大 リリンク FF16
一本道と大味なアクションでこのあたりは同類よな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:29:06.68 ID:SJddvfS70
>>45
FF16のアクションが大味?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:24:30.59 ID:p3kLVAYn0
グラブルの全盛期っていつだよ
2016年とかだろ
誰が遊んどんねん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:24:46.06 ID:SyUGn9uKp
このグラフィックセンスだけは本当勿体無い
スクエニより全然上なのに
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:25:41.39 ID:Q6C9JOv90
エンドコンテンツ見てるとモンハンっぽいな
ストーリー部分が無双っぽいからストーリー部分の配信だけ見ちゃうとかなり評価違うんじゃないかな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:25:54.32 ID:J2qTtrM00
なんで初期メンバーで話作っちゃうんやろな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:27:01.26 ID:TIbX6Og00
これをベースに真面目にmmoでも作ればええのに
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:27:02.03 ID:2ieI4k7Za
2018年発売!とか見た記憶があるがついに出るんか
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:27:03.30 ID:F0Xu8lJy0
なんかモンハンっぽいけど、グラブルでモンハンやりたいわけではない気がするんだよな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:28:32.25 ID:oLWFGG/yp
そこだよな
モンハンライクな遊びなんてグラブルに求めてねえ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:29:36.90 ID:EtniEcZEd
グラブルに求めてるのは単純作業まわして誤差レベルの強化積み重ねて強くするのだもんな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:30:30.06 ID:ATjQLUqj0
格ゲーのやつじゃなくて?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/01(木) 13:31:21.90 ID:ATjQLUqj0
mmoなん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました