ストリーマー(笑)さんたちはいつまでモダン操作でスト6やってんの?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:20:24.31 ID:bFDPTBwj0
もう半年以上やってて初心者じゃ無いんだからいい加減モダン卒業しなよ(笑)
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:20:56.73 ID:zcRTcXLXd
ストリーマーがきしょいわ4ね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:21:26.00 ID:bFDPTBwj0
またCRカップとかいうお遊戯会やるらしいけどまさかまだモダンじゃないよね?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:22:25.84 ID:bFDPTBwj0
モダンでいくら勝っても負けてるクラシックの方が努力してる分偉いからな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:31:38.76 ID:gRFND6BX0
>>4
これは養殖
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:23:37.26 ID:g0KLgHC20
モダン見てもつまらん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:24:50.63 ID:bFDPTBwj0
>>5
ほんこれ
適当に連打してるだけだし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:24:22.49 ID:I3ygQ0h6d
マスターまでいけたらそれはそれで凄いと思う
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:25:12.06 ID:o0ELlyRzd
せめてモダンなら発生遅くしろや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:26:21.23 ID:bFDPTBwj0
>>8
ガン待ちモダンほんまくだらん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:25:14.99 ID:XVd3gfsI0
でもモダンがなかったらここまで流行ってないからクラシック勢もそこは認めるやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:28:03.45 ID:bFDPTBwj0
>>9
とっかかりとしてはいいけどいつまで頼ってんねんて話
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:32:04.96 ID:gRFND6BX0
>>15
なにいってだこいつ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:26:03.78 ID:bVlJasz10
マスター行けないレベルでモダン叩いてるような奴は大人しくモダン使った方がええと思うわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:26:56.67 ID:xUPlJeMWd
モダンに文句言ってるやつが低レート感あるわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:27:21.53 ID:iHGiu7yb0
ゲームなんだし好きなやり方でやればええ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:27:43.63 ID:t1abXUte0
ちょっとコマンドできるだけの雑魚が何か言ってて草
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:29:58.92 ID:R2hNnt2n0
結局クラシック中級者()はモダンに勝てないでいい?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:31:36.74 ID:bFDPTBwj0
>>16
勝てなくてもええんねん
努力してるなら
その努力をすっ飛ばして努力してる人に勝とうってのが浅ましいんや
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:32:23.37 ID:gRFND6BX0
>>19
若干滑ったな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:33:53.58 ID:R2hNnt2n0
>>19
なんやキミ思ったより誠実な奴やな
ワイもモダン叩きに鞍替えしたる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:31:02.02 ID:FDcAVeS20
ストリーマーからすればスト6やるのは金貰ってからやろ
金貰ってなければあんなゴミゲーやらんやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:33:18.63 ID:bFDPTBwj0
>>17
金もらってんならクラシックで真面目にやれっていうね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:40:31.05 ID:FDcAVeS20
>>24
格ゲーなんて苦労してまでやりたく無いからやろ
どちらかといえば売り手(ストリーマー)有利の案件やし
古参勢があーだこーだ言えばいうほど高齢化進むだけやし
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:41:56.79 ID:bFDPTBwj0
>>36
金もらってるのに苦労したくない?
答えでちゃったね
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:42:35.94 ID:xgK7T2aid
>>42
お前は仕事で苦労したくないやろ?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:43:33.31 ID:FDcAVeS20
>>42
そだね格ゲーなんか金もらわなければやる気が出ないオワコン
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:31:25.42 ID:4WYcv6C80
そうやってエンジョイ勢を攻撃するおっさんたちがジャンルの足引っ張るんや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:32:05.16 ID:5S+/zvgU0
別に自分が困るわけじゃないしええやん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:34:00.92 ID:AaWQniBHd
要約すると勝てなくて悔しいでいい?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:34:20.92 ID:KX1U42GH0
やっぱモダンの方が有利なんか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:35:30.78 ID:X371xYfCd
>>27
モダンが圧倒的に不利だよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:34:34.77 ID:ezh/4nju0
加藤純一とか好きそう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:34:40.27 ID:d1fc4HFU0
クラシックでプラチナ彷徨ってるけどクッソ楽しい
相手がモダンとか関係なく自分の腕前だし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:37:04.41 ID:bFDPTBwj0
>>29
これこそ守るべき健全プレイヤー
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:35:28.55 ID:D1QKX88Ca
エイムアシストみたいなもんやろ?マッチング別にならんの?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:37:49.61 ID:938QuJYGd
>>30
APEXだとコントローラーが圧倒的に有利だけど
スト6に関してはクラッシック使えるやつがモダン選ぶ利点ほぼない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:38:39.96 ID:guYS9vg70
ワンボタンSAはお仕置き流石にいるやろ
あんなの誰でもできて良い芸当じゃないんだわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:40:33.44 ID:bFDPTBwj0
>>34
威力半減にしてもまだ強いレベルだと思うね
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:44:53.70 ID:t1abXUte0
>>34
威力8割のSAくらいなら大して痛くないし使ってくれてありがとうやろ
リーサルとかSA3食らうならそんな状況でナメたインパクト撃った自分が悪いわ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:49:22.72 ID:guYS9vg70
>>53
お前が間違ってる
インパクトとか連ガじゃない連携にSAで割り込むのはほんとはかなりの練習と知識がいるんやわ だから本来そこの警戒って人読みの部分やけどモダンは全部すっとばせるやろ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:52:23.30 ID:8lhUgPZP0
>>68
ほんまこれなんよ
リターンある技は難易度が高くてリスクもでかいからいいバランスになってるのに
モダンのせいでバランス崩れてるんだわ
対策しようとしてもできんから害悪
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:04:17.17 ID:t1abXUte0
>>68
プラチナ前半くらいまでの話ならそれはそうやわ
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:06:19.98 ID:ZS0SglxwM
>>111
プラチナレベル高過ぎて草
マスター下位でもやらんわ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:06:26.04 ID:wz9T8Uaj0
>>68
普通にできるで
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:40:18.60 ID:vQ8t6O9x0
今のゲームってストリーマーとプロゲーマーのせいでつまらなくなったんじゃね?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:40:31.23 ID:3SRJv0EoM
チギュキッズ「対空出るぅ!」

モダンなら猿でも出ますよ😅

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:40:33.30 ID:HCu7DczUd
クラシックが壁際バーンアウトでインパクトにSA返ししたらすごいってなるけどモダンはまぁ…ってなるよね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:41:19.09 ID:vQ8t6O9x0
もはやただの環境ガチャやんw
運良く人脈に恵まれた奴がプロになって無料コーチングでさらに強くなるだけ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:41:22.19 ID:MtY64fejd
下手なおっさんほど
変なこだわりある
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:42:11.23 ID:vQ8t6O9x0
ゲーマーってアホなんやね。ただの広告戦略に踊らされてるギリ健しかいない。
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:42:14.01 ID:8lhUgPZP0
配信見てると梅原もワンボタンSAやられたらゲンナリしてたな
口に出しては何も言わないけど明らかにテンション落ちてたわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:43:42.70 ID:KRcLc6LPd
遊び方とか楽しみ方は人それぞれやからな
継続的なユーザーが増える方が大事なんやないか
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:44:13.15 ID:vQ8t6O9x0
プレイ時間とコーチングに制限を設けないか?攻略サイトももちろん禁止で。
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:44:13.28 ID:V5ku93yJM
モダンは良い取り組みだと思うけどスト6は上手く落とし込めてない
色々と中途半端
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:44:23.99 ID:9qltTvRE0
プロでモダンの人はどう思ってるのかだけ聞きたい
後オワコンスト6のそんな事でイラついてないで覇権格ゲーに来いよ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:44:48.82 ID:KRcLc6LPd
>>50
覇権てどれのこと?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:45:32.91 ID:gRFND6BX0
>>52
スマブラやろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:45:48.72 ID:9qltTvRE0
>>52
そりゃお前発売本数3500万本目前のスマブラよ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:45:30.31 ID:c25LtmW4r
>>50
プロでモダンのヤツなんておるんか?マジ?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:46:23.18 ID:9qltTvRE0
>>55
そこそこいるぞ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:47:19.61 ID:bFDPTBwj0
>>50
高ランク帯でモダンは別になんとも思わん
頑張ってるクラシックを浅瀬モダンで倒していきがってんなって話
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:44:38.29 ID:O263atEm0
他の格ゲー出来ないからスト6だけの客になるんかな
今後の格ゲーはモダン的なものが当たり前になるなら分からんけど
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:53:44.80 ID:+5K91/Fp0
>>51
ここまで流行ったら他も追随しそう
結局にわかやライトプレイヤーに流行らんと金にならん
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:45:19.63 ID:vQ8t6O9x0
マイナンバー紐付けで本人確認してプレイ時間に制限を設けようや
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:45:54.81 ID:XXokE7280
モダンに負けて悔しいんやろなぁ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:46:26.98 ID:dmWgyISjM
マジで遠距離無敵SA3のワンボタンはあかんわ
相手がSA3溜まったら弾一切打てない&飛べない&ラッシュできないでなにもできなくなる
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:34:47.39 ID:SgFTNUsVH
>>60
ラッシュは釣りに使えるやろ
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:41:07.99 ID:ihZMqslW0
>>164
中足ラッシュとかガードしたら確定
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:47:50.72 ID:2EgayZoWM
神ゲー神ゲー言われてたのにいつの間にか5よりマシくらいの評価になってるよな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:48:07.76 ID:KRcLc6LPd
うーんスマブラか
あれが格ゲーかは少し疑問やけど違うとも言えへんな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:48:42.93 ID:Iak0R11yH
もとからいるプレイヤーってこんな感じで陰湿なの?流行らない理由が分かるな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:48:42.96 ID:bFDPTBwj0
スト6の配信で金稼いでる以上最低限クラシックやれよって思うわ
始めたばっかりならまだしも何ヶ月やってんねん
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:48:57.66 ID:seS9BRBXd
一時期はSF抜いてた
鉄拳が今じゃ全く話題にならないんよ…
ストリーマーすらやってへん
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:49:46.51 ID:bFDPTBwj0
>>66
このタイミングでCRカップが鉄拳じゃなかった時点でいろいろお察し
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:52:54.43 ID:bVlJasz10
>>66
元々日本じゃ大して受けとらんし
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:54:55.73 ID:0TJR/P9hd
>>75
いうて国内でミリオン売れた最後の格ゲーやぞ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:54:25.21 ID:dmWgyISjM
>>66
抜いてたのも500円で投げ売りされたのが理由なんよな
今回もその戦略で販売本数と一時的な同接は稼ぐから大丈夫やでw
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:56:37.78 ID:JXeAyyUw0
>>66
鉄拳8とか正直バージョンアップされた
鉄拳7やし新キャラ追加されてリプレイ機能が良いくらいで操作難度別に変わってないから新規入りにくいやろ
言うて新規もリプレイが良いからって使いこなすもんじゃないし
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:49:17.35 ID:8+Lh0wL7a
これは嫉妬
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:50:41.17 ID:qePOeeI1d
格ゲーおじはいつまで時代遅れのシステムの格ゲーやってるの?
スマブラあるんだから卒業しなよ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:50:42.97 ID:8BBSTMFS0
わからされて増えるモダンおじと愉快な本田達
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:51:03.86 ID:dSrHzPznr
SA3溜まった瞬間露骨にこっちの弾に合わせようとしてしゃがみ続けてるモダンガ●ジさん歩いて近づいて投げまくるのすこ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:51:50.33 ID:k61hYW390
PADキーマウ論争みたいだな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:53:08.16 ID:HCu7DczUd
モダンはモダンとやりあってろよw
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:53:08.90 ID:iqgbvs6X0
モダンに普通に勝てるようになったらイラつかないんじゃない?
モダンに負けるなら自分がモダンにすればええし何の問題が?
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:56:06.35 ID:FQ2P9b4kM
>>77
「生活保護不正受給を批判するならお前も不正受給すればいいじゃん」って言うのと同じやなこれ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:53:15.67 ID:8BBSTMFS0
まあ完全に操作でミスらない自信があるならJPか言い訳できないラシード使えばええやん
理論値だけなら強いで
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:53:28.34 ID:AaEyoHMq0
6ボタン制度は廃止しろ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:53:45.00 ID:KRcLc6LPd
鉄拳はあれでもようやっとるほうなんやないか?
新作出してるだけでもすごいと思う
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:55:08.18 ID:bFDPTBwj0
>>81
一応売上ならストより上なんやが
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:56:44.51 ID:KRcLc6LPd
>>87
投げ売り無しでも売れるんやろか
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:54:11.66 ID:+zs+4y0/d
ストリートファイター自体がスマブラに寄せる努力はしてるぞ😠
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:54:42.97 ID:+7zMwzQra
モダンに負けてマスターいけないやつが叩いてるってバレたやろ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:55:00.52 ID:N8bkG5Xz0
もう誰も格ゲーなんてやってないぞ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:55:08.99 ID:VvV6suk20
モダンてなんや?
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:56:14.18 ID:/DzfXpTGd
鉄拳馬鹿にしてるけどゲーム的には結構鉄拳に寄せてきてるよね…
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:57:00.74 ID:9qltTvRE0
スト6ってPCゲーなのにMOD少ないよな
カービィやマリオやピカチュウやリンクを入れるMODとか誰か作ってくれよ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:58:18.65 ID:AK9la/NR0
わざわざ操作性を複雑にする意味がわからない
簡単に操作できて強い方が楽しいにきまってんじゃん
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:00:51.75 ID:EZejXMwud
>>95
実際コマンド技出せるからゲームが面白いとはならんしな
コマンド技出せる前提で読み合いするのが面白いのにコマンド練習なんてマジで無駄や
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:00:59.04 ID:KRcLc6LPd
>>95
一概にそうとも言えんのが難しいところやな
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:59:20.38 ID:bsHPkQmld
クラシックの方が強いのにクラシックでモダンに負けてるやつって恥ずかしいよな
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 15:59:58.02 ID:ertPJfvGd
簡略化自体はVSシリーズでやってたんだよな最低限とはいえ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:01:11.15 ID:d1fc4HFU0
ワイ元々FPS畑の人間でFPSは何かと他責思考の奴が大多数だったから格ゲーの自責ハッキリしてるの好きやわ
キーマウPad論争とか当たり前のように相手のデバイスの責任にしてるけど実際は下手なだけやし
相手がーって思考はやめた方がええで
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:03:35.26 ID:8xgs6+Qi0
>>101
格ゲーはキャラのせいにしてるけどな、🖕🤣🖕
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:05:08.87 ID:d1fc4HFU0
>>107
人のせいにしないだけマシやな
アササプリーコン角待ちガン芋害悪スナ4ね!みたいな暴言日常的に飛んでるわけでもないし
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:42:16.32 ID:OXzFttxd0
>>101
考え方は同意やけどパッド論争はちゃうやろ
照準定めたら狙いを自動補助するのはあかん
補助の強さが違うだけでエイムボットとやってること変わらんやん
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:01:18.78 ID:WIPmKnsjd
apexのマウスpad論争と同じ展開で草
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:03:53.08 ID:rw0FCWFXd
>>102
あれはプロですらコントローラー一択なのに
キーマウ離せない爺が発狂してるのが惨めすぎる
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:01:56.45 ID:O5mYWRmaM
公式は好きな方使えってことなんやろ?
得意な方でやればええやん🙄
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:02:38.11 ID:wz9T8Uaj0
ここまでUNI2の話題無し
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:02:41.33 ID:csWOf1Ofd
闘神伝とかいう早すぎた糞ゲーがあったのじゃ👴
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:03:09.04 ID:YfdbN8060
モダンに勝てなくて悔しいんか?
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:04:00.39 ID:ajuXbmAE0
モダン操作って
未だにパワプロで十字キー使ってる感じ?
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:04:05.77 ID:WEiPrTHx0
格ゲーで弱いキャラ使って文句言ってる奴昔からいるけど
頭悪いんかなって思う
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:05:28.97 ID:I3Vg4/GG0
スマブラ新作が出たらモダン使いは全員そっちに行くよ
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:06:37.93 ID:LhpQ2qVLd
まぁスト6は実際キャラのバランス悪いと思うわ
色々言われるスマブラですらマイオナで勝つ人かなり多いからな
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:08:14.38 ID:hBrqeaXm0
逆にクラシックのメリットほぼないやろ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:09:43.53 ID:8Lw6E5DTd
モダンなかったらここまで流行らんかったやろ
モダンの功績はマジでデカい
プロはほとんどクラシックって事考えるとバランスはええと思うで
文句言ってるのプラチナ辺りで停滞してる雑魚やろ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:11:07.16 ID:uVfs1a7Ra
>>120
なおプロも明らかに萎えてる模様
スポンサーの関係でモダンゴミとは言えんけどモダンムーブされるたびに「あーMか~」的な雰囲気になってる
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:12:00.22 ID:hBrqeaXm0
>>122
尚のことクラシック使う方がマヌケやな
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:16:11.23 ID:8Lw6E5DTd
>>122
プロこそ1番恩恵受けとるやんけ
モダンのおかげで色んな人がやったおかげでストリーマーとかにコーチングしたりして視聴者増やしてるやん
まぁ戦ってて萎えるのはわかるけど、結局対戦ゲームなんて人数の多さが正義や
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:20:56.90 ID:8lhUgPZP0
>>133
スト6人口増えて結果的に恩恵受けるってのはそうやけど対戦で萎えるのとは別の話やん
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:19:59.32 ID:JXeAyyUw0
>>122
どこ所属のプロの誰がMかぁーみたいな顔で萎えながらやってるんだ?
そんなやつ居ないとかじゃなくて
M特有の強みに苦悶してるレベルじゃなくて最悪の立ち回り、パターンを警戒しながらやってるんだぞ
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:22:04.65 ID:o/mLlGKAa
>>139
エアプはマジでこう思ってそう
逆張りじゃなく
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:33:12.06 ID:JXeAyyUw0
>>147
いやいや
相手がMだから負けたとかMじゃなかったらこんなんやってこんかったやろ何て言うプロがどこの誰やねんって話
居ても良いとも言うてるし
プロも大型大会減ったからもうそんな低次元の話じゃなくて
そこそこ対策考えてるやろ
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:22:50.42 ID:7rSEY8ft0
>>139
Mであること忘れて安易な技振りしてしまった時にMだったわ忘れてた失敗したって萎えてるのはプロでもよく見るが
そういうのをMに萎えてる内心モダン嫌ってるって勝手に変換してる奴は多そう
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:38:13.15 ID:JXeAyyUw0
>>149
いやだから誰よって
教えてくれてもええやん
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:10:28.52 ID:/yxt1BRP0
うまいやつほどモダンにキレる要素なくね?まあ中級者がキレるのはわかるけど
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:11:41.99 ID:lg81/Ja80
ワイマスターやけどモダンは普通にクソやと思うで
戦っててつまらんしな
ただ人口増えたのは事実やし、コマンド入力できないレベルのやつらでも格ゲーやってる感味わえるから
必要なシステムなのは認める
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:11:51.33 ID:8BBSTMFS0
一番ええのはクラシックとモダンで持ちキャラ分けすりゃええんやけどな
ただ長くやってる奴程サブに逃げるのはダメとかプライド高いタイプは余計にあかんねん
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:13:10.89 ID:sze/2J2Q0
書き込んでるやつの大半プレイしてないやろ
真面目にプレイしててモダンに冷めないやつほぼおらんと思うで
ガチで叩くかどうかはともかくな
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:14:11.13 ID:53YjAigy0
詰まるところ待ちが強くなってしまうかな?モダンは
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:14:23.04 ID:P5BYcSD90
普通にプレイしてたらモダンにどうこう無いわワンボタンで返されてもモダンなの忘れてたーってなるだけや
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:14:59.15 ID:rF6hFSs6M
問題なのはモダンとやるとつまらんのよな
クラシック同士だと熱い攻防があると燃えるんやけど、モダン相手だとこれがない
ただ淡々と体力削って終わり
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:49:48.38 ID:f0aCE/zba
>>129,136
結局これやな
モダンとの対戦は勝っても負けても楽しくないというか興奮する瞬間がないんよな
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:15:16.49 ID:b0ZQHp4Z0
あるもん使ってるだけやし残念ながら新時代に適応できないクラシックおじさんが惨めなだけなんや
理論値はCやいうてもCでMより強くなるのは簡単やないってクラシックおじさん自身が言うとるし
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:15:34.15 ID:lg81/Ja80
モダン待ちルークみたいな煮詰めた糞はともかく、別にモダン使えば強いってわけではないしな
ただ対峙しててつまらんのは事実
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:16:00.47 ID:8BBSTMFS0
まずスト縛りしてなければ月下ジャス学スマブラ案件グラララも経験者おるんやからさ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:17:16.98 ID:guYS9vg70
あの聖人のナックルドゥですらワンボタンSAには物申すレベルやぞ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:17:31.72 ID:sze/2J2Q0
でも設定できるんなら絶対モダン拒否にするやつ多いやろ
戦ってて別の対策必要になる時点でイヤやわ
強制的に付き合わされとるんやぞこっちは
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:18:20.98 ID:rF6hFSs6M
対空すげー出るやつが相手だと悔しいながらも「すげーな」って気持ちになるけどモダンだと何も感じん
超反応SAやられた時も「反応すげえ」ってなるけどモダンだと「あーそっか」ってだけ
同じ舞台で戦ってないっていう意識が原因かも
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:20:03.74 ID:sze/2J2Q0
>>136
それな
技術の基準が違うから燃えんのよ
そら待ちが強いわとも思うし
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:18:32.46 ID:dGT0jOTo0
贅沢な悩みやな
賞金ありのeスポーツ大会開いても全く話題にならなかった音ゲーからしたら格ゲーは羨ましいわ
新規なんて増えないし衰退する一方や
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:26:07.47 ID:DUBVW1kB0
>>137
音ゲーは新規いないから新規に優しいくらいだからな
格ゲーは音ゲー以下だったのにここまで復興するとは
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:19:18.74 ID:/yxt1BRP0
結局モダンで結果残してるやつがほとんどいないのが現状やん門戸は広げたけど上位勢には影響ない理想的な調整やと思うけどな
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:20:29.74 ID:7rSEY8ft0
どーでもええけどワンボタンSAって全然ワンボタンじゃ無いよな
そもそもモダンSAがボタン同時押しだしノーコマンドSAの方が適切やろ
まあ日本語的におかしい格ゲー用語に突っ込みだしたらキリが無いから別にええんやけど
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:23:37.26 ID:eikG3n3Zd
>>141
同時押しボタン設定したらワンボタンやけど
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:23:48.48 ID:P5BYcSD90
>>141
ボタン1個にできるで
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:26:15.96 ID:zcrpHOSda
>>141
一回押せばいいからワンボタンなんやで
SAだと普通は236236って6回くらい押すからそれだけ時間がかかるやん
ボタンひとつとかそういうことじゃないんよ
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:30:08.18 ID:16Yj2AJ2a
>>141
君エアプやろ
格ゲーで重要なのは技を出すのに必要な最小フレーム数
ワンボタンってのは一度押すだけで出る(1フレで出る)のが強いからそう言われてる
同時押しだからワンボタンじゃないって発想に驚いたわ
同時押しも1個押しも難易度同じやん
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:41:51.67 ID:cPaZL+C/d
>>159
ワンアクションだけど厳密にはワンボタンでは無いことの否定にはなってないじゃん
初心者にワンボタンSAの出し方教えます△ボタンと○ボタンを同時に押して下さいって説明したらいやワンボタンじゃ無いじゃんってなるだろ
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:20:49.46 ID:yP/eCbtp0
モダンって卒業するもんじゃないだろ
新しいプレイとして定着させるもんやん
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:20:49.95 ID:d1fc4HFU0
別キャラにした時ってランクは変わるん?
ずっとダルシムだからわからんのやが
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:23:34.49 ID:t1abXUte0
>>143
また認定戦からやで
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:23:49.90 ID:8Lw6E5DTd
>>143
変わるけどルーキースタートじゃなくてちょっと下のランクからになる
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:21:49.73 ID:nNnq90dq0
鉄拳8くんも忘れないであげてください
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:24:24.41 ID:d1fc4HFU0
>>145
格ゲー自体がスト6初めてなんやが鉄拳との違いってなんや?
左右というか上下というか、その避けのある無しくらい?
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:43:36.24 ID:nNnq90dq0
>>154
知ってると思うが3Dやから奥行きがあるで
ストみたいな空中からの攻めや飛び道具はほぼない
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:21:58.96 ID:taqQJCi+d
あんなに弱い弱い言われてもリュウって使用率トップクラスなんだよな
そしてそのリュウはほぼクラシック…
あ…
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:22:40.69 ID:P5BYcSD90
モダンどうこう言ってる奴ってクラシックの初心者に轢かれたの気付いて無いだけやから幸せではある
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:24:50.31 ID:aVckHKdU0
モダンはおまる
普通のトイレで糞できないトイレトレーニング段階の幼児が使うあのおまる
普通の大人なら恥ずかしくて使えないがおまるでしか糞できないってことが恥ずかしくないなら好きに使うべき
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:30:30.41 ID:gaiP3SHnd
昔なんJでゲーセンの話題になった時
鉄拳やってるヤンキーに絡まれたってトラウマあるやつが何人かいてワロタ
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:32:38.22 ID:t1abXUte0
>>160
鉄拳はしゃーない
なんでヤンキーとかヤーさんみたいな客ばっかやねん
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:31:53.75 ID:fdKytCsv0
モダンルークは次弱体化しろよ馬鹿らしい
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:36:43.09 ID:FhN/GSfs0
モダン使ってると攻めがワンパターンになるんだよな
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:39:41.68 ID:aVckHKdU0
おプロ様が飯の種守るために親方カプコン様の機嫌取ろうとモダン擁護するからモダンを否定できない空気が蔓延してる
開発は「モダンが強いならモダン使えば?w」って言っちゃう頭のレベルだからもう終わってる
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:42:58.17 ID:J5AeK6hC0
>>167
明らかな弱キャラ使って勝てない勝てない愚痴るユーザーは馬鹿にするのに
モダン強いならモダン使えば?って言うメーカーにキレるのはどういう理屈や
格ゲーマーってのは相手の嫌がる行動をひたすらやり続けるんやろ
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:41:19.71 ID:2TIa/tv00
ワンボタンSAはボタン押してから発生までに10F遅延
ワンボタン必殺技はボタン押してから発生までに5F遅延
これくらいでいい気がする
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:45:08.03 ID:t1abXUte0
>>169
鉄拳はそのスタイルやね
ワンボタンやけど内部でコマンド入力しとる
コマンド入れてる扱いやから威力補正はないけど
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:41:39.26 ID:hsyo9qFt0
ギルティギア始めたいんやがPADでも戦える?
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:41:48.17 ID:7JL5QjFU0
モダンの方が強えんだったらまだしも弱いんだから良くね?
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:43:26.90 ID:M8pMK0BPa
でも結局モダンの方が強いってキャラいなくね?
ハイタニは何故かモダンで春麗使ってるけど
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:45:48.24 ID:16Yj2AJ2a
>>175
最初は設定ミスでクソ強くなってたから使ってたけど今も使ってる理由は分からんな
ガチで使うキャラを変えるのがめんどくさくなったんかもしれん
もしくはハイタニって初心者がよく見てるからボランティア的にモダン使ってるのかもね
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:45:56.30 ID:P5BYcSD90
>>175
ハイタニはクラシック春麗の方が強いって言ってるし自分の役割をそこに設定しただけや
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:50:44.89 ID:JXeAyyUw0
>>175
モダンならキャラの強みを活かせやすいってのとコマンドミス対策もある
勝てるかは別や
モダンチュンリーはモダンチュンリーでしかできない行動があるし現状のトップが他に居ない(対策に立てるプロが少ない)からやってる
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:43:32.51 ID:cvlVYmTQ0
スト6ってもう合コンツールみたいなもんやろ?
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:44:47.47 ID:mQfxP7mb0
プロでもモダンでルーク使ってるやつもおるやろ
プロじゃないけどハイタニはM春麗やし
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:46:14.98 ID:lNdRS2KT0
モダンはモダンでクラシックより不利なんやけどな
火力減るしそもそもだせない技もあるわけで
コマンドできるならクラシックのほうが有利なんやから文句言うなや
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:47:57.52 ID:J5AeK6hC0
いつやんのか知らんけど賞金1億の大会をクラシックが取ればモダン否定は一応黙るようになるやろ?
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/07(水) 16:48:50.12 ID:4g8B9rbHd
でも最近はモダンに文句行ってもいいって風潮になってきたのは良かったなと思うわ
去年なんかはどんな理屈でもモダンに文句いうやつはおかしいみたいな感じやったからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました