ゼノブレイド1>ゼノブレイド3>ゼノブレイドクロス>ゼノブレイド2

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 06:51:56.76 ID:c/4XAQXG0
1は神ゲー
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 06:53:00.25 ID:M0Kyjsdq0
でもホムヒカで抜けるから
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 06:53:47.61 ID:WaChL8Pp0
2は7章までが苦行にしか思えなかった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 06:54:53.47 ID:kLMxM+Co0
ストーリー見なきゃゼノクロは1より好き
探索と育成楽しかった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 06:55:16.94 ID:xkXVuFwc0
2はキッショいオタクアニメみたいやった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 06:59:11.54 ID:9pZFMKkK0
3もイマイチやったけどな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:00:24.98 ID:N6K0rlHL0
この手のゲームのパーティー主人公以外動き無能なのどうにかしてくれ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:05:54.16 ID:45s/jXag0
2が一位でしょ
エ口いことはそれだけで価値がある
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:10:21.07 ID:GYdspAJm0
>>8
エ口よりシンメツが尊い…
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:07:54.66 ID:d4IQPX6f0
ゼノブレイドってやたらと「2はキモオタ」とかいって差別化しようとするやついるけど、自分はキモオタじゃないと思ってるんか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:15:31.86 ID:6AZ34qG00
>>9
チー牛を見下してるチー牛でしょ同族嫌悪
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:21:22.82 ID:Fdne5Mvq0
>>9
1からバリバリオタク向けなのにな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:09:19.35 ID:GYdspAJm0
3と2は位置が逆やろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:10:22.60 ID:/+gvyydVp
意外とシリーズ多いな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:10:33.00 ID:HzA0FGAW0
ゼノシリーズって全部オタク向けなのに何故かそれ否定するヤツおるな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:20:16.63 ID:TWdYuINH0
知らんけど全部続き物なん?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:21:36.51 ID:r/QG9CqA0
2だけ途中でやめた
共感性羞恥が半端なかった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:22:24.55 ID:zCLvZ5E10
モナドがカッコよすぎるので1が最強や
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:22:50.70 ID:HzA0FGAW0
カルナが1番嫌いだから
ゼノブレイド1はちょっとキツイとこがある
改変される前のシナリオでやりたかった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:24:08.83 ID:T0t56eIR0
勇者リキが主役の1が最高だも
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:25:10.03 ID:L0tVJLPVa
ゼノギアスは?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:26:19.07 ID:d4IQPX6f0
ゼノブレイド2って「誰かだ!」とか狙って作られた臭いシーンが多くてキモいと言われる本当の部分そこらへんじゃねって思ってる
でもああいう臭さを入れたほうが人気出るんよな 記憶に残るし実際人気だし
個人的に戦闘がかなり硬派で驚いた 3~4体同レベルの雑魚敵がきたら勝てないのが中盤ぐらいまで続くのはビビった
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:27:14.89 ID:WaChL8Pp0
1でメリアちゃん操作して使うのめちゃくちゃ楽しかったなあ
シュルクと同パーティに組むのにはあまりにも相性悪すぎるのが色々と皮肉で面白い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:31:47.36 ID:iahHTrIX0
ゼノサーガエピソード3のエンディングがゼノシリーズでは最高やったね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:32:55.11 ID:bxUaFNYFd
2は戦闘システムが難しかった、理解したら面白くなったけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:34:07.01 ID:bTVzXXaBd
ゼノブレイド3は初期設定の時点で失敗してたやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:35:40.92 ID:9b0xajMk0
3はDLCが本編やからな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:36:45.82 ID:LemqoD6w0
2が一番面白かった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:41:56.06 ID:Fdne5Mvq0
ゼノブレって毎回要素盛りすぎて不便だ不親切だ言われてるよな
dlcは詰め込まないから遊びやすくなってるし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:45:13.31 ID:N2y2Ozo50
2はザコ戦だるくなってくるのがちょっと嫌やった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:46:49.50 ID:x1N5P57Od
戦闘おもんない
攻撃してちょっと動いてみたいな繰り返しがダサすぎる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:47:44.79 ID:nTGp3j600
3はよりクロス
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:53:22.03 ID:DE6lvgo2M
クロス今までガン無視やったのにようやく出るんやな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:54:14.37 ID:VLaCLJhX0
3と2の位置が逆やろ
1≧2>クロス≫3やね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 07:57:15.27 ID:o3uRUWnM0
ゼノブレはちょっと間をおくと戦い方忘れるのがなあ。3がそれで積んじまったよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 08:03:22.51 ID:Fdne5Mvq0
たまに2やり直そうかなって思うんだけどその度にガチャとかフィールドのギミック解除するレベルのやつがだるかったの思い出してやっぱいいやってなる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/11(土) 08:08:58.43 ID:Og0Tz0ox0
ゼノブレイド3は自分に子供おったら最高傑作と感じる話やと思う
内容がチー牛向けではない

コメント

タイトルとURLをコピーしました