ワンボタンで技を出せるスト6の新要素「モダン操作」に有名格ゲーマー達から批判続出

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:17:10.56 ID:NnpDZ3ds0
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:17:34.35 ID:NnpDZ3ds0
初心者でも簡単に技を出せてしまうからゲームが崩壊するらしい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:18:24.09 ID:aYPGtMnK0
ウメハラが別にいいだろって言ってるからこいつらが間違ってる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:18:49.34 ID:aYPGtMnK0
ブレイブルーも同じようなことしてなかった?
あれどうだったの
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:18:57.36 ID:I484EIit0
入力難しくしてバランス調整すんのがもう時代遅れなんだよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:19:17.51 ID:9aMwT6ez0
じゃあゲームしないで実際に喧嘩してたらええやん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:19:51.69 ID:+xS90HIJ0
でも技連発出来たら3DS版スト4みたいにならね?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:20:21.85 ID:BJr/rMlL0
スレタイと画像の内容合ってるか?
プロのモダン批判じゃなくてしっけみってやつのツイートしかないけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:22:21.04 ID:lAfEADDB0
>>9
スレタイにプロなんて書いてないだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:20:25.02 ID:FriTYbbm0
老害が新規プレイヤーを殺していってる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:20:26.52 ID:MoASoiCuM
プレイもするし動画も見るけどこんなリュウ使い聞いたことない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:20:33.07 ID:INMxKrK30
上司の格ゲー接待大変やったからありがたいわ😭
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:20:37.16 ID:X6wF4/EQd
バーチャファイターの方が先定期
スト4にしてもゴッズガーデンから始まってる定期
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:20:50.91 ID:Z8CFh5gH0
レバーがちゃがちゃしてそうw
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:21:39.22 ID:XxBsljg/0
ウメハラもときども良いって言ってるからいいんじゃないかな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:22:10.46 ID:mjKiE4O2p
こういうのが偉そうにしてるから盛り上がらないんだよこのジャンル
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:22:24.75 ID:ZBGl8lrua
そんなボタンガチャガチャするとかいうくだらない達成感が大切なほど格ゲーってつまらないんやな
そりゃあスマブラに蹂躙されるわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:22:41.01 ID:NYZMXN9U0
そういう奴はコミュニティの中でやればええやん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:22:48.24 ID:qQ0Wqq000
昔からマクロ仕込む奴いるわけで
それなら初めからマクロ入ってた方が差がなくていいよね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:23:08.75 ID:hCenBN6P0
人生これにしかかけてこなかったから必死なんやろな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:23:20.08 ID:M0cfprCr0
誰だよこいつら
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:23:31.66 ID:vbwmRbTf0
コマンドがあろうがなかろうが作り手の匙加減でしかないだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:23:38.33 ID:Jd+hK7g50
ボタン順番に押すことを誇っててかっこいい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:23:52.68 ID:MoASoiCuM
なんの発言力も影響力もないからほっときゃええよこんなもん
この機に新規増やさなかったらこのジャンルなんか先細るだけなんやから
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:23:54.39 ID:/RE5SNZId
言うほど続出してない定期
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:23:57.37 ID:LMlixjavp
無名やん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:24:38.74 ID:Rh+DYoIVa
謎の選民思想きしょすぎやろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:25:10.76 ID:MT3auQUN0
どうしても気に入らないならクラシック操作限定の大会でも身内で開きゃいい
需要はあると思うし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:25:25.48 ID:BAavvQ1YM
ワイはコマンド入力得意やがそこまでやった
その先の技術とセンスがないと格ゲーは勝てんで
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:25:32.40 ID:3j7yjKqL0
コマンドほんまつまらんからな
土壇場で入力抜けで技でなくて負けましたとかあほくさとしかならん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:25:34.86 ID:mPfWo3Nk0
誰やねんこいつら
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:25:44.53 ID:H+N5RxYn0
全部の技を鉄拳ぐらい簡単にすりゃええのに
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:25:57.49 ID:H3KKIwu10
あーあ
しっけみ怒らせるとか終わりやな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:26:25.67 ID:ekEUon+v0
新規が増えない原因
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:26:41.21 ID:+wuuR7nC0
格ゲーが衰退した理由をまだ分からない奴っているんやな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:26:51.30 ID:UOiGptNQd
まぁワンボタンがいいのか悪いのかはわからんが
システムやゲーム性が安定しないのはeスポーツの欠陥だよなぁ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:27:33.86 ID:+xS90HIJ0
コマンド入力の精度も競技性って意見も一理あるんじゃね🤔
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:27:47.96 ID:V4ff0v5P0
しっけみさん知らん雑魚多すぎやろ
ストVトップ層ならみんなしっけみさん知ってるし尊敬してるぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:28:27.86 ID:b5UT9f01M
有名格ゲーマー(いいね7)
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:29:02.43 ID:dn0lQJVor
だからこれって結局選択制やろ
自分が得意な操作方法でプレイしたらええやん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:29:38.63 ID:mPfWo3Nk0
>>43
でも初心者がワンボタンで技を出すのは狡いらしい
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:29:20.13 ID:BMxkTrHL0
なお本当の有名プロ格ゲーマーは推奨してるしなんならモダンでベータテスト一位になった模様
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:29:25.90 ID:uxTF9VhR0
別に批判あってもよくね?
なにが悪いんだよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:30:04.92 ID:QhcQMbt9d
同じ性能ならそうやけど調整してるんなら問題ないんちゃうの
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:30:08.21 ID:ytawQDUe0
俺の知ってる格ゲーのプロはみんな肯定的だけど…
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:30:29.62 ID:3eX3R4fG0
格ゲーの操作なんて全部スマブラ方式でいいやろ
なんで対戦の駆け引きがしたいのにコマンド練習してボタンカチャカチャしなきゃならんねん
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:30:32.31 ID:er2GruXo0
しっけみはスト界隈の陰のドンや
ウメハラとかもうオワコンやで
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:30:51.93 ID:pRWtlvOo0
昔の方優遇してやりゃええやん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/04(木) 02:31:01.75 ID:BZM0WJF40
モダンに制約あるから結局突き詰めるとクラシックには勝てないって論調なんやがプロ連中は

コメント

タイトルとURLをコピーしました