偉くなったゆとり世代のおじさん達「ダイ大!デジモン!うる星!リメイクや!!」→これ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:06:06.33 ID:ZWyhPbz80
やっぱゆとり世代ってクソやわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:06:31.19 ID:ZWyhPbz80
自分がやりたい事しか見えてないよね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:06:40.18 ID:90+LKOez0
児童に関心
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:06:50.09 ID:fctwzTiKd
全部爆死したな
なろう作ってた方が儲かりそう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:08:35.08 ID:7P9DZHc40
>>4
年長の甥っ子には滅茶苦茶ウケてたんやけど金にならんとなあ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:06:55.48 ID:rODA5GmY0
ダイは全コンテンツ綺麗に大コケしたな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:09:24.32 ID:NmOOEbaJd
>>5
たしかに中々狙ってできることではない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:07:22.17 ID:fctwzTiKd
マブラブがウケなかったな
バトルシーンだけはよかったが
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:07:41.29 ID:NsNrUs9m0
デジモンはマジでオ●ニー感が凄い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:07:44.59 ID:ytUYYwQSM
デジモンとかいうゆとりおじさんが延命してるだけの死にコンテンツほんま哀れ
もう死なせてやれよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:07:47.57 ID:Y+vD665y0
ジョジョ以外全滅とかすごいわ
リメイクとか作るもんじゃない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:07:49.41 ID:52N1AjYu0
オリジナル作るよりマシ定期
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:08:29.54 ID:uJGZb06G0
氷河期世代なんだよなあ
40中盤のやつら不況生き抜いてきたせいか我が強すぎて言う事聞かんやつらばっか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:08:43.66 ID:3p0RHBS90
ダイ大のアニメは割と子供にもウケてたやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:08:53.61 ID:N/Ggz1EQ0
うる星あかんかったんか
OPだけはなんか流行ってたよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:09:07.03 ID:Umxk2IIWM
逆にドラゴンボールとジョジョはなんでリバイバル成功したんや?
同じゆとりおじさんコンテンツなのに
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:10:22.03 ID:rODA5GmY0
>>16
結局元が面白い作品は再評価されんのよ
デジモンもダイも思い出補正の過大評価や
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:09:25.17 ID:MqHiKGXq0
02の映画って人入ってるのか?
02の時点で蛇足だったのに20年経って映画化はオ●ニーやわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:09:52.46 ID:uJGZb06G0
ゆとりはまだ30そこらやろ氷河期の下でようやっとるわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:10:06.58 ID:5vfoP1Fi0
るろうに剣心リメイク見てる奴居るか?
なんでこのタイミングでキネマ版の読み切り挟むんや?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:10:36.48 ID:6c9BDl+L0
氷河期世代は偉くなりましたか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:10:56.08 ID:0b7IGwRG0
ダイ大はギリわかるけどうる星やつらは言うほどゆとりか?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:11:58.69 ID:MxIl3bjO0
デジモンって初代をピークに盛り返した事ないのによく続いてるよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:12:04.99 ID:1QWeLM5tM
デジモンってバンダイが権利持ってるだけでとっくに死体なのにゆとりのおじさんたちは気付いてないよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:12:27.14 ID:Y+vD665y0
ダイ大ってやっぱおもんなかったんだなって再確認できたわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:13:05.93 ID:fWhW2sx/0
うる星やつらは世代ちょっとずれてね?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:13:55.89 ID:fctwzTiKd
ジョジョ以外全部爆死してね?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:13:57.81 ID:TQpbINJH0
デジモンだけはなんで未だにこだわってるのかわからん
初代しかウケてないのに
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/19(日) 12:13:59.04 ID:FPmjHDK50
氷河期やろ
うる星とかるろうにとか

コメント

タイトルとURLをコピーしました