大卒郵便配達員ワイ、36歳にして焦るwwwwwwww

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:22:43.64 ID:qYB1fxl30
俺がやってきた事ってバイク乗ってそこら辺ウロチョロするぐらいだから転職とか絶対できないんだろうなって
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:23:45.41 ID:RYpqnCKR0
そんなことない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:26:07.76 ID:qYB1fxl30
>>2
いやあるやろ
肉体労働とかも40超えたら敬遠されそうだし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:24:08.25 ID:EOTp8q+z0
ワイちゃんも今の会社で10年目にして社内ニートなってもうたけど転職とか絶対できんわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:24:39.57 ID:zHiOv02Rd
新聞屋に転職したらNPBに帰ってきたメジャー帰り並にチヤホヤしてくれるやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:26:13.66 ID:olyRbP0t0
年収高そう!
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:29:36.05 ID:Ga8ilpXN0
>>6
安いよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:42:16.62 ID:qYB1fxl30
>>6
去年年収は450万くらいや

>>20
車は契約多いけどバイクは正社員の方が多いで
契約は責任負いたくない、給料下げたくないって我儘連中ばっかや

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:43:30.52 ID:SUmFN4JZ0
>>25
正社員の責任って何?
なにか重大なことがしょっちゅう起こるの?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:44:25.24 ID:WITgmIOgM
>>25
手取りいくら?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:27:08.93 ID:6vvGWoaw0
日本郵便の大卒向け説明会行ったら今回はバイク野郎の募集ですとか言い出して変な空気なったわ
応募する奴おるんやな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:27:11.47 ID:/iRZbsyJ0
支社いけよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:28:04.62 ID:Ga8ilpXN0
もう諦めて受け入れる年齢やろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:35:56.00 ID:qYB1fxl30
>>9
数年前はもう受け入れてたけど
郵便物減少、それに伴う人員削減で負担増、非正規との裁判に負けて正社員待遇が非正規並みになって
今後会社は潰れんけど扱いはどんどん悪くなるの実感してきてる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:39:18.29 ID:xV5EoHPWH
>>18
ホテルやビルメンなんてそんな人ばかり
正社員で年収380はいけるぞ
36ならまだ若いわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:28:15.49 ID:+NuJfoCY0
本社勤務じゃないと中小レベルしか無理なのは事実やな
大半は配達員?バイトじゃないのって認識だから
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:28:19.22 ID:Y0vTAPFz0
そこら辺ウロチョロは草
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:54:13.15 ID:4hY4yy0a0
>>11
これ草
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:31:22.83 ID:+MMdlO6v0
あいつら出世とかないの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:32:20.99 ID:kN2je5tzd
>>13
そもそも現場は8割ぐらい契約社員やし
大企業にはありがち
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:32:16.27 ID:WAil1dMS0
婚活行ったら股開きながら女が近づいてくる案件じゃん何が嫌なんだ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:33:54.25 ID:yaeBlcDGd
>>14
社会でろよチンカス
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:34:29.79 ID:rYbqW5kl0
無職ニートよりマシだ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:36:50.13 ID:P6nfsTfM0
受験失敗してポストマンになった友だちなんか試験受けて正社員なってたで
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:38:24.95 ID:R5D/tyhzM
あれ正社員なん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:39:10.84 ID:zMFnFgCPd
ワイ、ポストマンブーツ大好きやで
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:40:50.83 ID:idY4S87c0
何のために大学まで出たのか
無駄やん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:40:55.99 ID:dc5NN2p3d
底辺職の正社員よりはマシやろな
大手になれてるとコンプライアンスの低さに驚くから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:42:58.35 ID:qI/5WQFs0
ええやん、しまじろうのお父さんも郵便屋さんやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:43:15.89 ID:+4zdTVCL0
これからどんどん人手不足になってAIの力を借りなきゃならなくなるんだぞ
AIでできない仕事が郵便配達だ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:43:37.67 ID:LYCKjGEr0
大学とはなんなのか
教育費無駄
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:43:53.38 ID:/0Jd2cjH0
年賀状自爆してそう
ギフト自爆してそう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:45:11.70 ID:4RhMvmvwd
そうなんや
バイクのほうが頭悪そうなの多いし非正規なんやろなと思ってるわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:45:32.29 ID:dt5cUmMe0
教員いま人手不足やからいいぞ
仕事も世間で言われてるより楽
ガキ相手の仕事だからな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:46:42.67 ID:iqU+KjAr0
窓口や営業はAIでもええけど、配達は多分置き換えられるにしても最後まで人間が必要や
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:47:10.21 ID:2dEWqiZId
まだ毎日切手とレターパック持ち出してるの?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:47:33.89 ID:2C8cijm30
>>35
まぁね?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:47:17.70 ID:jlTcWUrp0
10年ちょっと前まで年休最低でも150日あって、年収400~500万くらいは想定できて、なおかつ仕事ゆるゆるで定時上がりデフォだったってマジ?
今なんて連合赤軍並みの吊るし上やったりクソ激務パワハラの悪い噂ばっか聞くの見るに突然楽園崩壊した感じか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:49:09.01 ID:dt5cUmMe0
>>36
パワハラはないんじゃないの?
パワハラやったら問題になるやろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:49:46.66 ID:2C8cijm30
>>38
それは工夫次第だね?w
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:50:40.86 ID:/0Jd2cjH0
>>36
10年ちょっと前に郵便屋さんやってたけどなんやそのエアプ情報
年収300万で毎日サビ残で毎日対面配達80件以上(1件あたり5分かかる)プラス通常配達やぞ
当然配達しながら年賀かもめ~るギフトの営業ノルマをこなせなきゃ説教タイム
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:55:05.03 ID:4RhMvmvwd
>>40
むしろ昔の配達員の方がこんな噂ばっかやったな
トロすぎると局長にブチ切れられて帰ってからお説教タイムとか
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:52:26.29 ID:u7Ihv84Q0
年収450ならもういいだろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:52:42.30 ID:A1nWTghc0
配達大変そうだよな
身体壊れたら終わりやん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:55:17.98 ID:/0Jd2cjH0
>>42
真冬に38℃の熱出しても欠勤許されなかったからな
配達夜までかかって運転中意識飛んだけどコンクリ壁にゆっくりとぶつかった衝撃で目を覚ましたことある
国道だったら死んでたで
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:56:59.00 ID:dt5cUmMe0
>>47
やばすぎるだろ
さすがに今の時代は休めるんだよな?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:58:03.99 ID:2C8cijm30
>>49
まぁ勤怠上はな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:53:24.42 ID:VawmMBAM0
・新聞配達おじさん
・UberEatsおじさん
・女装ヤクルトおじさん

選択肢いっぱいじゃん

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:54:52.04 ID:pykFyiFu0
郵便配達員って勤続重ねたら昇進とかして局内業務にいくもんやと思ってたわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:55:23.56 ID:Q3pOuxAj0
自爆はほぼ消えたよ
あんだけコンプラコンプラ言われてんのに未だに他局の強要マンの話が聞こえてくるあたりが郵便局クオリティなんだけどね
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:57:18.44 ID:/7N39y2E0
ワイの公務員や団体職員やら全落ちした奴も、郵便局だけは受かってて察したわ🥺
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 20:59:22.03 ID:u5iJKT/00
いうて怒られたりとかそういうのもないんとちゃう?
450貰えてるなら普通に生活できるやろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 21:00:05.31 ID:2C8cijm30
>>53
いやあるで
めっちゃ怒鳴られるし
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 21:02:53.50 ID:u5iJKT/00
>>54
はえー
どんな風に怒られるんや?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 21:00:17.76 ID:4skZbS9jr
なんで大学行ったんや?
在学中に怪我でスポーツ辞めたとかか?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 21:02:17.58 ID:2C8cijm30
>>55
いや高卒ってw
流石に耐えられなかった
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 21:04:50.27 ID:M7fJOe950
>>57
結局肉体労働やってるんだから大卒でも中身は高卒レベルでしょ
なら無理して大学いかずにおとなしく高卒で働く方が良かったとちがうか?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 21:01:36.71 ID:NwjszHoPM
配達よりも保険とか物販のノルマがきつそう
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 21:02:56.28 ID:lmlq8yW7M
労働組合強いだろうし、上長に説教食らったら喚き散らすキチゲェ狂犬みたいな振る舞いしてたらノータッチ扱いになって居心地ええんちゃうか?
営業ノルマ未達でも特別扱いされて屁でもなくなるやろうし
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 21:04:42.18 ID:2C8cijm30
理不尽にや

コメント

タイトルとURLをコピーしました