株ポケ上層部「最近うちのゲームの品質が落ちていることに気づきました。誠にごめんなさい」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:35:41.91 ID:azG//MII0
『ポケモン』新作ゲーム、リリースペースは変えずにクオリティ向上を検討。株ポケ上層部が海外メディアに回答
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230814-259622/
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:37:10.39 ID:xOTzcFFSd
アカンのはハードやろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:37:26.22 ID:sj0hYutja
岩田が生きてるうちに何とか任天堂とか外部からスタッフ潜り込ませられるようなシステム作りをできるようにしてればよかったんやが
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:37:33.25 ID:s/0oGb6T0
クソゲー作っても売れるからなwww
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:39:06.12 ID:rQ00MZkc0
外注に開発丸投げしたバグまみれのソフトが1400万本売れるのに品質関係ある?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:39:33.55 ID:HzzONIgTr
スイッチの限界やろ
pcに無理やり落とし込んだらサクサクぬるぬるらしいやん
アホはゼルダは処理落ちしない!とか言ってるけど全然ゼルダなんてポリゴン数多くないしmob少ないやんけ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:39:45.48 ID:nOBsWVAz0
ダイパリメイクは本当にどうしてあんなことになったんやろな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:40:27.01 ID:sq6FDIXCa
開発側からしたらSwitchから出ていきたいんだろうな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:41:03.74 ID:jq1pRO40d
最近のクソデザイン連発でのブランドの崩壊もなさそうだしあのクオリティのダイパリメイクでも売れるんだから気にしないでええやろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:41:22.23 ID:ZdRsTMgM0
リメイクとか全部剣盾ベースのタッチでやれば良いだけなのにそれすらできないなんて
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:42:12.66 ID:6Z9Pe3Rgd
最新ゲームなのにゲームキューブの頃と戦闘画面変わってなくて驚いた
コマンドはいるまで棒立ちのポケモンよwwww
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:43:16.85 ID:s/XxPOcca
>>37
アンチ乙コマンド入る前は地面に埋まってるから
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:43:12.19 ID:JpAGOG9k0
ゲーフリはええからソリティ馬のAndroid版出せや
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:43:13.19 ID:DTN38kgL0
遅すぎる
とっくに終わってる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:43:25.93 ID:ytlKcD8C0
3Dバトルとか昔と変わってないからな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:43:37.57 ID:lZrvJjuv0
リリースペース落とせや
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:44:34.04 ID:JWcEFMWg0
>>43
ドラクエFFみたいになるぞ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:44:01.44 ID:uYuDOdKF0
本来こんな大ヒットIP生まれちゃいけない会社だったよな
ブランドと開発力がこれほど釣り合ってない例もなかなか無い
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:44:20.01 ID:CIJo8+tj0
海外に魂売った末路
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:44:31.77 ID:q7EHsV4f0
金ありあまるほど稼いでるんだからスタジオ3倍に拡張して人数3倍雇って作ればクオリティがっつり上げられるやろ
なんでやらんのや
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:45:34.08 ID:Z9KzJas1d
>>47
任天堂ハードじゃ限界あるやろ
ゲーフリがマルチで出してるゲームもそこまでじゃないけど
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:45:37.06 ID:JpAGOG9k0
>>47
ゲーム売るよりもっと良い手段があるんやろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:46:21.46 ID:sq6FDIXCa
>>47
テイルズスタジオかな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:48:03.59 ID:+O3gWTss0
>>47
人数3倍にしたからって開発力が3倍になるわけじゃないし
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:48:11.13 ID:1khqufBe0
>>47
そこに力入れるよりグッズ販売とかに力入れた方が儲かるからやと思う?
SVもバグまみれなのに売れてるしな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:45:01.21 ID:Xw531T0Bp
ダイパリメイクはマジで作り直してくれ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:45:01.30 ID:U+OimNAjM
どんな低クオリティだろうが子どもは買ってくれるし大きい子どもも喜んでくれるやろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:45:05.01 ID:KoakDygWd
ゲーフリが終わってるんだからどうやっても無理やろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:45:31.99 ID:1lTNrHuG0
"海外"メディア
結局ジャップは舐められてるやんゲームフリーク潰れろや
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:45:41.31 ID:haEik/ved
アニメの品質も落ちてるしカードに至っては転売ヤーだらけやけど何に力入れてるんや
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:45:46.26 ID:he5rJZHC0
Switchが相当足枷になってそう
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:46:10.16 ID:3dr/eZxy0
遠回しにFFディスやん
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:46:22.56 ID:n8vS57+/0
🐬が悪いと思ってたらゲフリも負けず劣らず酷いものリリースしてきて戦慄したよね
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:46:52.26 ID:q7EHsV4f0
ヌシの洞窟に謎のモンスターボールが埋まってる
とかいう発生率高い上にすぐわかるバグを残したまま発売するのはさすがにやる気ないと思う
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:47:05.43 ID:JpAGOG9k0
アルセウスは良作という風潮
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:51:23.95 ID:gXvYeOdn0
>>61
ダイパリメイクでハードル地の底まで埋まってたおかげな気がしないでもない
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:47:32.98 ID:U+OimNAjM
Switchでも普通に質の高いゲームはあるしゲーフリの問題やろ
未だに3DSレベルやろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:47:47.83 ID:mvRBaSRN0
ポッ拳のとこに頼めば?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:47:58.53 ID:bQHhgL2n0
新作がクソなのはまあスケジュールの問題もあるんやろうなって思うけど
リメイクがクソなのはマジで意味わからんわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:49:42.22 ID:bop71WJQ0
>>64
増田が株ポケに行く前の置き土産なんだが
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:48:25.55 ID:EVVXWtAo0
家庭用ゲーム→クオリティ低下
スマホゲーム→ゲームじゃない
アニメ→オワコン
カード→転売

よくコンテンツ持ってると思うわ

74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:50:11.60 ID:mx/6Bpqld
>>67
子供の頃はどんなクソゲーでも楽しんでやってたやろ?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:49:02.07 ID:bop71WJQ0
開発期間はそのままでクオリティ上げるって人員増やすだけで解決するものなのか?
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:50:43.16 ID:JWcEFMWg0
>>68
モンハンみたいに2チームに分かれて交互に開発すればいい
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:52:50.09 ID:bop71WJQ0
>>78
ゲーフリも既にアルセウスチームとSVチームの二ラインあるぞ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:49:32.06 ID:gugMyz5O0
オープンワールド作るなら最低でもブレワイチームからノウハウくらい教えてもらえよと
干渉できるオブジェも少ないアクションゲーですらないのになんであんなカクカクもっさりやねん
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:50:11.22 ID:cp2Jpq9ba
>>69
アルセウスはマップデザインにモノリスの人入ってるぞ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:49:40.55 ID:RaJJJZJZM
剣盾クオリティのダイパやりたかったけどもう無理やな
ほぼ別ゲーのアルセウスじゃ納得いかん
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:49:43.09 ID:q11VnM8Q0
ダイパリメイクは犠牲になったのだ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:50:12.54 ID:ML8Z539P0
技術力あるところに外注してくれ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:50:19.51 ID:Ycs+x2rT0
Switchがスペックしょぼいのはその通りだけど
ティアキンとかベヨネッタ辺りと比べると最適化に全く時間掛けてないんやろな
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:53:20.83 ID:n8vS57+/0
>>76
実機プレイしてない説は十分ある
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:50:27.37 ID:ZMZrBw2Id
ボックス表示にあんな時間かかるのは本当に意味が分からない
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:50:52.58 ID:p1za29iR0
カクカククソグラでもポケモンってだけで買うのが大半やろ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:51:14.04 ID:+SwS+Ez+0
据え置きもやけどスマホゲームも大概やで
品質って何か分かってへんやろ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:51:32.42 ID:uPH7nKGc0
1BOX増殖とか言う革命
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:51:44.69 ID:0rLzU4Gn0
Switchのせいって言うけどSwitchでこんなにエラー落ちするゲームはグランディア2のリマスターとブラッドステインドしか知らんで
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:51:53.95 ID:l8x0gWL20
BDSPから劣化しすぎやろ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:52:03.31 ID:TxPIKT530
ゲーム制作の委託を競売にかけたら手挙げるとこあるんちゃうの
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:53:17.82 ID:ZrXEAmR7M
>>85
スマホでDeNAなんかとわざわざ関わるんやし自分たちより質の高いゲーム作られたくないんやろ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:56:38.21 ID:UoUuJRCFx
>>85
BDSPみたいにやらかしたらネットで袋叩きにされるから誰も手上げんよ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:52:05.38 ID:1khqufBe0
switchのせいにするやつ多いけどバグまみれで販売したのはどう言い訳するんや?
普通にプレイしててもバグに遭遇するって異常やろ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:52:55.87 ID:Woo2AXUt0
え?
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:53:18.70 ID:sF2ARJFT0
挙動からしてあからさまにそうだけどポリゴン数多くて処理落ちするの分かってんなら普通は削減したモデル作ったり描画範囲で劣化させるプログラム組む
それすらやらなくても擁護されるゲーム
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:53:24.75 ID:pweP69wE0
社内で検討した結果、クオリティ向上は見送ることといたしました
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:54:00.19 ID:jjJdnBwF0
ストーリー終わったらそれ以上やる気にならんかったわ
何をするにも重くてやる気にならん
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:54:27.53 ID:+ruW1vM10
リリースペース変えとけって
3d開発のノウハウが足りなさすぎる
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:54:41.96 ID:G3KYtPP10
switchしかないなら最適化も1ハードで済むはずやし大型IPに比べたらだいぶ楽そうやけどな
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:55:35.86 ID:0ZJAB5BxM
1年1作品みたいなペースが難しいのはわかるがそれにしても低クオリティよな
ストーリーも別に凝ってるわけじゃないし
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:56:03.84 ID:jTEKsN4g0
よかった、BWリメイクはBDSPの二の舞にはならなさそうやね
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:56:31.05 ID:KI54ax9N0
ゲーム以前にポケモン本体がパチモン感強いのなんとかした方が良いに
最新のライコウのやつとかAIが作った言われても信じるわ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:57:07.77 ID:bop71WJQ0
ポケモンのシステム自体がプログラムブラックボックスになってるらしいし
今更他の会社に委託するにしても大変そうやね
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:58:32.13 ID:inRuHUXT0
ゲームの話か、ポケカに不良品が多いって話かと思った
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:58:46.99 ID:sF2ARJFT0
ゼルダの方がサクサク動く言われたらゼルダの方が低クオリティだから!ってキレるんやなくて動作安定の努力をしてないゲーフリに普通にキレろや
そのゼルダかて見映えを捨てて手抜きしとるわけやない
処理とアートのバランス調整して工夫しとるだけやろが
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 17:00:45.11 ID:ijPlWfLYa
>>104
まあゼルダは開発期間も人員も桁違いだとは思うけどね
ポケモンも看板タイトルな以上開発期間はともかく人海戦術と技術力ある人呼んでゴリ押しして欲しいわ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:59:06.82 ID:lYb4sitr0
無理にオープンワールドにせんで剣盾みたいにすればええと思うがな
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:59:19.47 ID:Ww+qsvgG0
どうせ頑張っても売上変わらんやろ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:59:30.55 ID:G3KYtPP10
ライコウとか見るにイラストベースの原案を再現する能力がだいぶ欠けとるんやな
あれ絵だとだいぶマシな感じやし
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 16:59:53.46 ID:XZR2VtHu0
これファン的には品質=グラやモーションやマップの事やと思うが
インタビュー受けてる開発の奴的にはバグとか処理の話してない?
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 17:02:52.72 ID:eSSEm8OYM
>>108
質問する側がバグとか処理の話で振っとる
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 17:01:32.73 ID:P9Y7juPy0
剣盾までのグラでええからそのまんまリメイク作ればええのに
なんでそんなことも出来ないんや
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 17:01:44.23 ID:VKX+Sda90
テラレイドバトルなんかクソ過ぎて楽しめんかったわ
バトルタワー系なんで廃止したんや?
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 17:01:53.60 ID:ML8Z539P0
リストラしてクオリティは上がりましたか?
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/15(火) 17:02:02.64 ID:DcleMBAs0
🐬「綺麗なグラで作ったら処理落ちしてしまう…せや!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました