私立大学、気づく「あれ?推薦増やしまくって一般枠狭めたら倍率上がって偏.差値上がるんじゃね?」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:46:37.82 ID:T5tX1oHq0
賢い。
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:46:56.76 ID:/9DO6CKG0
すごい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:46:58.01 ID:T5tX1oHq0
大学の偏差値=大学のブランドやしな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:47:24.87 ID:AYgjURpE0
ワイ一般で入ったけど内部の奴らより頭悪い気がする
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:48:30.65 ID:uxhH6NBAa
>>4
内部は中高入試は通ってきてるやん
推薦組の話やぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:50:42.16 ID:4uXPsjyjM
>>9
でも推薦叩く奴は一般入試比率持ち出して叩くよな
それってせこくね?内部生も非一般に含まれてるのに
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:50:57.57 ID:AYgjURpE0
>>9
推薦かどうかなんて聞かんなぁ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:47:27.07 ID:OlAHeQ3Sd
関学「たしかに」
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:48:54.95 ID:MnSpMxnm0
>>5
上がってあれなのか…
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:49:38.92 ID:18yR650yd
>>10
むしろ落ちたという
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:50:00.90 ID:MnSpMxnm0
>>11
えぇ…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:49:54.57 ID:GENqRHFO0
>>5
推薦7割は酷すぎるわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:47:42.09 ID:ehTnYdK10
就職が糞なら偏差値上がらんやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:48:14.55 ID:18yR650yd
早稲田はたしか2038年とかまでに推薦率6割目指するんやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:48:29.41 ID:1WAyJDoY0
国立大学の合格者の7割が推薦入学の韓国の大学みたいな話?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:49:55.76 ID:1WAyJDoY0
ほとんどの大学で推薦入学が7割占めてる韓国では一般入試は負け組扱いされてる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:50:10.03 ID:ABjZE/Wd0
慶応が昭和の終わり頃から始めてそれで成功したから他も真似し始めたな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:50:27.52 ID:viVOxtsB0
もう私立はどこも一般で狙うもんちゃうわな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:51:07.62 ID:1WAyJDoY0
推薦入学で枠をとられると実質金持ち優遇みたいなことになってしまう
まぁ私立ならそれで正解か
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:51:09.03 ID:zhZDbAdtd
推薦ってどうやって取るんや
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:51:43.65 ID:KGJjjaKU0
東の早慶、西の大和と呼ばれてる大和大学ではそれバリバリやってるで
かくいうワイも公募推薦で入った人間や
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:51:55.23 ID:5I//3swld
とは言えあまりに推薦だらけやと一般で入るのバカらしくなって人気下がりそうやが
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:53:53.99 ID:/feZJUoG0
>>22
大学はもうブランドが出来上がってるし大丈夫やろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:54:21.25 ID:4uXPsjyjM
>>22
まあ早慶とかはいくら一般絞っても幾らでも入りたい奴おるからな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:56:01.15 ID:viVOxtsB0
>>22
上智見てみろよ、一般率4割弱でカトリック提携校やら帰国子女なら誰でも入れるのに世間やと高学歴扱いやぞ
今あるブランドはなかなか落ちんと思うわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 16:05:09.48 ID:4uXPsjyjM
>>28
そもそも大学の序列って100年くらい前に決まってそこからほぼ動いてないからな
上位大学は何やっても安泰なんよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:52:15.51 ID:T5tX1oHq0
早稲田政経が別に推薦率増やしても質とブランドはかわらないって証明したしな
いまや慶経抜いて詩文ナンバーワンブランドや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:52:26.41 ID:XxB0orPWa
内部もゴミだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:53:45.10 ID:Br+TL+e3d
不良だったが勉強頑張って1発逆転しましたとか無くなってくるんやろな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:58:58.04 ID:nPm7GSj+0
実際推薦ってどうやって入るんや
普通に入るより難しそう
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:59:21.76 ID:Tcwp8IoyM
早稲田政経も今や一般率は驚愕の34.6%
驚き呆れるよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 15:59:33.51 ID:TEwGwsxad
文系の偏差値ってなんか意味あるんか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 16:00:10.17 ID:18yR650yd
歴史があってブランドが確立されてるのなら増やしても大丈夫なんやろ
早慶上智とか同志社が増やしてもブランド落ちてないのがいい例
関学は歴史的にはそれらよりは微妙やからな…
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 16:05:43.44 ID:yTKq3kSJM
>>33
同志社ごときにブランドwwwwww
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 16:01:03.15 ID:lWUiMPoaa
大学って偏差値よりもブランドの方が大事なんやなって就活のときに気づいたわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 16:05:29.60 ID:T14mgpiV0
入試方式なんて大学入学のための手段でしかないのに
一般入試を受けることがゴールになってる奴ってバカだよな
大学入学しても社会人なっても一生偏差値とか模試の話してるんだろうな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 16:07:40.43 ID:liLjUST1p
>>37
スナックのママ「東大卒の官僚と呑んだことあるけど高校生の頃に受けた模試の話しててビックリした」 

これやからな

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 16:06:32.92 ID:liLjUST1p
早稲田「入学後の成績は一般入試組より推薦組の方が良かったです」
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 16:07:12.94 ID:RNceBQPCa
実際推薦の方が上手く就職活動こなしていくからな
理系は兎も角経済系以外の文系は推薦で良い
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 16:09:04.69 ID:VKtomdn/0
オックスフォード、ケンブリッジ、アイビーリーグといった海外有名大の入試方式ってほぼ推薦やけど、一般信者はこれをどう解釈してんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました