
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:21:15.83 ID:OyHQOkeM0
- わかる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:21:57.22 ID:fWMD/lbz0
- 説明書とかろくに読まんかったわ
攻略本やね - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:22:24.20 ID:IHRbz/ay0
- MAP見るの好きだったわ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:22:47.19 ID:/WQ2TwmN0
- 確かに
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:23:41.63 ID:AwJRXsse0
- ゲームし終わった後も寝る前とかに読み返すんだよな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:23:42.97 ID:uRVEqM7C0
- 最近のゲームって説明書ないだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:24:47.57 ID:WUslCa5f0
- >>6
だからノスタルジーって話やろ? - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:24:00.88 ID:0WVTYj6s0
- 読む暇でゲームしたほうが楽しくないか
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:25:53.30 ID:bxlSSPqH0
- 子供の頃、親にゲーム買ってもらって車で帰宅するまでの間説明書をむさぼり読んでたのが懐かしい
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:26:21.14 ID:IgMDnWoH0
- >>9
酔う - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:29:21.67 ID:82+f8M6Q0
- 説明書や攻略本読み込んで遊んでた頃が一番楽しめてた気がする
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:35:08.12 ID:bxlSSPqH0
- >>11
同感
一本のゲームにのめりこめてた時代やね - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:29:39.87 ID:T3yZiPK30
- ゲームの説明書なんて読んだ事ないww
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:31:01.23 ID:n44YqXof0
- 読むのめんどくさいしはよゲームやりたい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:32:41.53 ID:qeM7VXsC0
- あの頃のゲームって説明書で1から10まで説明してるから
裸のソフトを中古で買うとルールがさっぱりわからんとかよくあったな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:34:44.03 ID:a9IK9FCar
- 最後に読んだゲームの説明書はICOやった
アレはよく出来てた - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:35:56.57 ID:XaBwPO2rd
- 10年前みたいなスレやな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:38:26.73 ID:PNWhigPa0
- 美人とのSEXの方が興奮するやろ(論破)
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:38:50.86 ID:W0kFGp0p0
- 父ちゃんと二人でゲーム屋に買いに行ったの思い出したら涙出てきたわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:39:26.42 ID:xNbzRZRQ0
- 昔は家族のテレビでやるから時間制限もあるし、やれない時間は説明書をむさぼり読んでた
もちろん、ファミ通的なのは持ってないゲームのページも含めて読み込んでた
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:40:56.94 ID:f9zpA7EK0
- ファミコン、スーファミ、PS1、PS2の頃は説明書も楽しかったけど
今のゲームは操作覚えられなくて面倒臭いってなるだけ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:41:45.12 ID:z/qRIEHa0
- 説明書で楽しかったのは
PC版ウィズ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:42:46.08 ID:zOlmBtuH0
- ゲームボーイとかの紙の箱
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:44:03.51 ID:rgY259ES0
- 説明書っつうか最早ちょっとした冊子になってる分厚いのあるよな
俺屍の桝田が書いたやつとか - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:44:10.70 ID:eIimkzwL0
- これはそうだわ
あの頃はゲームもそんなほいほい買えなかったしこの一本をとことん楽しむという気持ちが強かった - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:44:59.12 ID:a9IK9FCar
- 攻略本の勝手なイメージ図とかもガン見してたよなあ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:49:57.19 ID:1+PdaIJ+0
- 説明書読み込むもよくわからず結局やりながら覚えていくパターン多かったワイ🥺
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:52:52.43 ID:XhTz2XH+0
- 中古のゲームで説明書が付いてなくて安くなってるのはあるあるだったな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:53:09.60 ID:qcSxZXzP0
- なんか異様に本を読むの楽しい時期あったよな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/14(月) 22:53:13.79 ID:PNWhigPa0
- SEXの方がワクワクするやろ🥺
コメント