- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 02:50:40.42 ID:05LejXDf0
煽り抜きで何が楽しくてやってるんや?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 02:51:09.99 ID:lumnsADl0
才能ではなく努力ってやつがくるぞ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 02:52:06.31 ID:ssmUzdsE0
走ったり飛んだりするだけでもお猿さんは楽しいんやで🥺
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 02:52:20.21 ID:ivR+wuvO0
トラック競技見て同じこといえる?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 02:52:40.16 ID:EYm+7wLi0
長距離走とかゲーム性普通にあるぞ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:09:57.77 ID:sNMEhvdPd
才能はともかくゲーム性皆無はほんまくそ
>>5
そんなかすみたいなもんゲーム性とはいいません
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:29:33.31 ID:kDR+qxBp0
>>5 位置取りとかのことやろうけど流石に他スポーツと比べて弱すぎる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 02:56:05.61 ID:cKJ8Kwfv0
人間の本能でしょ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 02:57:09.34 ID:5aIqZ8t1d
愛上陸に見えた
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 02:59:15.71 ID:81iOMWY+0
どうあがいても黒人が勝つゲームです←トップレベルまで行ってもこれやからな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:01:04.37 ID:v4hdrs3G0
>>8
パワー系とか投擲系は居なくね
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:11:34.17 ID:ivR+wuvO0
>>8
1500mにいる?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:00:10.08 ID:kDR+qxBp0
ダーッと本気で走るだけやから何も考えずに済んで楽やで 緊張もしないしな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:13:17.83 ID:7V5AO47M0
なんか練習やめたら速くなったリレー代表のおっちゃんいたよな
やっぱ才能ゲーでは?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:16:42.22 ID:yAjSzMK/0
槍投げは日本人でもなんとかなる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:17:16.82 ID:d/Y0XkS1r
日本人はそりゃ楽しくないやろな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:17:32.48 ID:DfY2On830
足遅いやつはおもろないやろな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:19:30.13 ID:XAjUhP0N0
陸上は陰キャ製造機だから子供にはちゃんと球技やらせとけよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:20:01.18 ID:SYtMyxWX0
チームスポーツじゃないから精神的には楽やで
戦犯探しとか無いし
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:23:04.50 ID:rGcFMjaE0
シューズゲーやろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:26:36.96 ID:IPSIhLGK0
体の使い方で足は速くなるけどまあそっから才能
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:28:44.51 ID:yn+Od2wQ0
短距離走は才能で99%決まるよ
長距離は努力次第で可能
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:31:45.14 ID:kDR+qxBp0
>>21 標高高いアフリカの国に生まれた奴らには敵わんわ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:32:01.98 ID:yAjSzMK/0
足遅い陰キャは筋肉足りてないと思うわ
ウエイトしろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:40:39.33 ID:YEmgx2Hq0
記録なんていずれ頭打ちくるやろしな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:43:34.88 ID:mIUlpPot0
でもボルトという遺伝子の怪物に最終的にドーピングモンスターガトリンが勝ったやん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:50:20.13 ID:XylGjHeb0
女子陸上も才能
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:53:03.98 ID:OhYJBjxv0
中学時代くらいまでは球技と兼任してるのが多い。野球一本にする選手もいるが五十幡みたいにプロになるのは少ないな
大阪桐蔭にも陸上全国出場の俊足いたけどプロにはなってないな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 03:54:22.94 ID:xQdQZILv0
まあ確かに才能
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 04:02:45.96 ID:31TJ+lR/0
一発逆転がないスポーツは総じてつまらんだから金儲けも大してできんのよ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 04:21:10.82 ID:xSQYueYu0
ていうかそれ言い出したらプロ野球も全部才能やん
そりゃ小兵な選手もプロにはなれたりするけどプロの頂点には立たないって意味では陸上と同じだし
結局、種目を極めようと思ったらぜんぶ才能よ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 04:25:36.91 ID:Ft7TaRfu0
同じだけ努力してもついてしまう差のことを才能と呼んでいるのだから
トップオブトップの勝負が才能で決まるのは当たり前すぎて
何言ってるのかわかんないよね
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 04:31:12.53 ID:uQtDGZM40
>>32
そういうこと
たとえば学生レベルとかでさえ、同じ練習やっても球速や長打力は才能で差がついちゃうからな野球も
そりゃ競技自体の勝敗は才能ある方が負けることもあるけどさ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 04:27:35.32 ID:sqBJImG/0
ボルトがアメリカ人なら陸上やめてた
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 04:34:09.64 ID:OYURXrDQ0
べつに世界一を目指すだけが目的じゃないが、ガチで運動とかしたことないタイプ?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 04:34:35.99 ID:lumnsADl0
>>35
イチローは1番を目指さないやつはアカンとかいうてたな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 04:36:29.35 ID:2iKTyZvw0
才能って言葉を逃げる口実に使う奴は例外なく人生を失敗する
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/18(火) 04:37:37.27 ID:lumnsADl0
>>37
そんな事もないと思うんやがな
才能の違いでプロ野球選手やメジャーリーガー諦めた人とかたくさんいると思うけどその人たちが人生失敗してるとも思わん
コメント