【最悪】パソコンに水こぼした

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:08:10.88 ID:OTBjqXFa0
電源すぐ落としてバッテリーも外したけど、大丈夫やろか
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:08:23.00 ID:qSpenD1l0
えらい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:09:04.94 ID:OTBjqXFa0
>>2
大丈夫かな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:10:20.29 ID:qSpenD1l0
>>3
それは経過を見てみないとなんとも
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:09:42.67 ID:yu1pYeYr0
密閉できる袋に乾燥剤とともにぶちこめ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:10:53.80 ID:OTBjqXFa0
>>4
とりあえず明日ヤマダ行ってくる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:10:53.04 ID:Rh14gRT9d
試しに電源入れてみろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:11:30.58 ID:OTBjqXFa0
>>6
それ一番やったらあかんやろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:35:22.46 ID:VVALwtGMM
>>8
なんJ民にしてはかしこい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:13:47.64 ID:OTBjqXFa0
皆んなワイのパソコンの無事を願ってくれ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:14:23.96 ID:t1VuZTvw0
激甘熱々ミルクコーヒーのワイよりマシや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:16:18.09 ID:OTBjqXFa0
>>10
その後どーなったん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:16:25.42 ID:rnctcLYKM
メルカリやな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:17:57.36 ID:OTBjqXFa0
>>12
まだ買って一年経ってないねん、最悪保証でなんとかなるかも
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:18:23.10 ID:KRB0JQx6H
>>13
保証効かないよ?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:19:13.91 ID:OTBjqXFa0
>>14
ウソやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:19:45.89 ID:+iz64MFQ0
水は効かん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:20:21.39 ID:OTBjqXFa0
>>16
マジか、、、
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:20:51.37 ID:7ln5DzE+0
水こぼしたらアルコールに浸したらいいんだっけ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:21:47.72 ID:OTBjqXFa0
>>18
なんやそれ、初めて聞いたぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:21:24.18 ID:12nYshpf0
純水で洗って完全に乾かす
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:22:50.34 ID:OTBjqXFa0
>>19
俺のパソコンを壊すな!!!
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:24:48.82 ID:12nYshpf0
>>21
水の中に含まれる不純物が導体になるからショートして壊れる
ただ乾かしただけでは不純物が残ったままなのでダメ
不純物を含まない純水で綺麗に洗い流して完全に乾燥させればよい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:25:43.23 ID:7ln5DzE+0
>>23
純水ってどこで売ってんの?
クリーンルームでしか使ったことないわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:26:13.73 ID:wj2OTvSP0
>>24
ホームセンターにあるやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:27:03.07 ID:12nYshpf0
>>24
買おうと思ったことないからわかんね
無水エタノールみたいにアマゾンにないか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:28:55.21 ID:OTBjqXFa0
>>23
そうなんか丁寧に教えてくれてありがと
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:24:33.29 ID:626F6zk70
ただの水なら乾かせば動くやろ、電池も抜いて念の為風通し良いとこに丸一日置いとけ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:29:35.71 ID:5fFNzRIa0
キーボードじゃなくパソコン?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:30:12.33 ID:OTBjqXFa0
>>29
ノートパソコン
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:31:11.52 ID:5fFNzRIa0
>>31
ノートパソコンならとりあえず乾かせ
ドライヤーは止めたほうが良い気がする
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:32:02.94 ID:OTBjqXFa0
>>33
冷風でやってもあかんかな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:32:22.96 ID:5fFNzRIa0
>>35
水滴が移動したらアウトって聞いた
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:34:30.81 ID:OTBjqXFa0
>>36
へぇー、、、やってもーた!!!
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:29:49.57 ID:BV9/GNhu0
騙されるなよ
水なら乾かせば問題ない純水で洗ったらぶっ壊れるで
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:30:29.86 ID:5fFNzRIa0
ノートパソコンか?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:31:27.56 ID:1+hbxFYH0
インドは水ジャブジャブ掛けるからありじゃね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:32:46.46 ID:r/LaPhkYa
レンチンしたら治るんでしょ?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:32:53.60 ID:5fFNzRIa0
場合によっては
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:34:13.22 ID:5fFNzRIa0
エアコンきかした室内なら早く乾くやろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:35:08.62 ID:Dm9A0Nwj0
半端に水付着したら余計ヤバいから洗ってドライヤーで乾かせば
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:35:51.69 ID:C01lgB3d0
ノーパソにビールこぼしたことあるけど平気だったぞ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:36:38.60 ID:OTBjqXFa0
>>43
マジ?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:37:18.06 ID:mmd63ohs0
基盤が浸水しなきゃへーきへーき
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:39:28.11 ID:CcAIALQ90
レンチンして乾かせ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:39:48.75 ID:OTBjqXFa0
皆んなありがとう ワイのパソコンちゃんの無事を願っといてくれ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:41:23.53 ID:5fFNzRIa0
俺も壊したことあるわ
セーフモードで起動できたらデータを何とかしとけ
一度セーフモードで起動できても次の保証は無いからな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:41:58.51 ID:QoCjHSgNp
完全に乾けば大丈夫やろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:42:28.78 ID:OgpZhon60
ざまぁ!
しね!
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/26(土) 03:43:01.58 ID:WohgCyRy0
こぼしたのが本当にただの水なら蓋開けて丁寧に拭き取ったりして
徹底的に乾燥させればいいと思うが、もしこぼしたのがジュースとかならヤバイな

コメント

タイトルとURLをコピーしました