- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:42:27.62 ID:Ds9xHrd50
- 「スーファミ」「64」逆に新鮮? コロナで人気再燃中
https://www.asahi.com/articles/ASN626W3MN5ZPQIP001.html - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:42:33.58 ID:Ds9xHrd50
- 新型コロナウイルスの影響で、緊急事態宣言が解除されても求められる「新しい生活様式」。
そんな外出を控える人たちの「巣ごもり需要」が追い風となって、意外なものが人気を集めている。大阪市浪速区の日本橋にある西日本有数の電気街「でんでんタウン」。
大阪のおたくの聖地とも呼ばれる町の中古ゲーム店では、約30年前に発売された任天堂の「スーパーファミコン」や次世代機の「NINTENDO64」などのレトロな中古テレビゲーム機やソフトが人気を集めている。 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:42:41.56 ID:ijk4mFkUM
- わかる
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:42:58.21 ID:gBJJ2VIrr
- 64がレトロ…?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:44:04.95 ID:qZAenzHF0
- >>4
64とか25年前やぞ十分レトロや
PS2ですら20年前なんやから - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:47:07.89 ID:hNS2pu8hr
- >>11
🤮🤮🤮🤮🤮🤮 - 182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:01:05.82 ID:cDjikIVM0
- >>11
そのレスは凶器や - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:43:25.18 ID:0yB20kwoa
- 64 の質感がなんとなく怖い
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:43:36.23 ID:5MBKeMec0
- ps3もレトロだよな
もう15年くらい前だし - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:43:47.93 ID:qbkRRjs40
- よし、ワイのGCは許されたな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:43:59.96 ID:ts3U1ozU0
- 24年くらい前なら新しいな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:44:02.55 ID:TiX8oxQ8M
- Wiiも15年前やしな
りっぱなレトロやわ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:45:31.89 ID:qbkRRjs40
- >>9
悪質な嘘やめろ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:44:03.02 ID:NJVs4g/c0
- ブラストドーザーみたいなゲームまたやりたいわ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:44:25.10 ID:7yM4RMlNa
- レトロって何年前のゲームを指すんや
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:44:32.99 ID:0yB20kwoa
- レトロはドッドゲーのスーファミまでだよなあ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:46:09.37 ID:TiX8oxQ8M
- >>13
それは化石 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:44:33.09 ID:GhOZrF7Ca
- 64プレステまでがレトロなイメージ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:44:36.14 ID:n90qC9zza
- そら64はレトロやろ
GCやPS2辺りまでレトロ扱いしてもええくらいやぞ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:44:49.28 ID:2MCk+J230
- 3Dスティック手のひらでグリグリやり過ぎて豆出来ちゃうわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:44:56.94 ID:xOjFHzYx0
- ps2とかアドバンスくらいまではレトロやな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:45:13.13 ID:D4KAqUMA0
- 久しぶりにやろうかと思ってスーファミ買おうと思ったら高くてびびったわ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:49:35.21 ID:DRb9Txaca
- >>19
実況や外人のせいで値上がりしたな
15年前なんかワンコインやったのに - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:45:13.35 ID:sF5Rn31rd
- 20年前になったらレトロゲーやろ
なお来年FF10 - 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:57:29.40 ID:Wqnbtkos0
- >>20
FF10なんて十分レトロだわ
視点固定ムービー飛ばせないとか今ならそれだけで糞ゲー扱いされるで - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:45:30.87 ID:TiX8oxQ8M
- GCもレトロやろ
ファミコンのレトロブームが起きたGBAの頃は20周年ぐらいだった
GCも来年で20周年 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:45:38.38 ID:X2eMyTZY0
- ゲームセンターCXでもまだ64解禁してないのにレトロちゃうやろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:45:41.40 ID:cfrxn+7qp
- ゲームボーイ ps2はレトロ感ある
DSは古いけどあんまり感じない - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:45:47.57 ID:KVpxSpBo0
- Wii以前のゲーム機は友達の兄ちゃんが持ってたわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:45:49.94 ID:SX0lxiB30
- ファミコン世代は20年前にレトロと呼ばれたとき同じ気持ちだったのか
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:45:55.39 ID:cayhu1tfp
- ワイチー牛未だに牧場物語とかたまにやりたくなるわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:45:56.95 ID:fDK+qSTLa
- DSとかPSPは確かにレトロって感じがまったくせぇへんわ
やっぱGCとかGBAまでが境目ちゃう - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:49:39.80 ID:/NqBjqUma
- >>28
ホームメニューやスリープ機能が付いてるかどうかが境目なんかな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:45:57.91 ID:4wwQB3SFa
- 64ミニ早く出して欲しい
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:46:22.46 ID:h0owj2Dn0
- 今永が64やってた
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:46:32.36 ID:5Bocf/bG0
- パワプロはPS1とのグラの差が凄すぎて64買ったな
あとどうぶつの森は当時自分はハマっていたけど周り誰も共感してくれなかったな・・・
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:46:36.91 ID:D0mcVlSA0
- 新しいゲームより64やってる方が楽しいわ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:46:38.88 ID:CtitiECf0
- PS2ももう年代的にレトロゲーだからな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:46:52.79 ID:AGPxNc710
- 車やとだいたい30年前が旧車やからな
25年たってる64はもうレトロに差し掛かっとる - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:47:00.04 ID:h/N1hc+r0
- GCPS2は文字だけ読むと古く感じないけど実際にやるとレトロに感じるわ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:47:07.06 ID:xOjFHzYx0
- 付属品無しでネットに繋げられない機種はレトロな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:47:47.95 ID:ANRnsIzJr
- >>38
PS2はどうするんや? - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:48:15.59 ID:xOjFHzYx0
- >>41
レトロやな - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:53:26.43 ID:3+BBEv0w0
- >>38
それだともうネットに繋がらないDSはどうすれば - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:47:45.97 ID:LkKGtBAo0
- スーファミがレトロとかキッズか?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:47:52.76 ID:sF5Rn31rd
- ps3の頃とグラ大して向上してない和RPGに涙が出ますねえ…
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:47:54.84 ID:4NaeaBRQa
- FCは古いけどSFCのヨッシーアイランドとかは2Dのグラとしてはもう既に完成されてて凄いわ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:48:12.22 ID:IfcDKTF+a
- 今永が自粛期間中64のカービィを実機でやってたけど
カービィに親殺されたガ●ジどうすんや😭 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:48:14.51 ID:x0wDKlAb0
- Switch買ったけどスーファミしかやってないわ
パネルでポンは熱中してまう - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:52:52.17 ID:sjDH43TiM
- >>46
Switchはインディーゲーが地味に揃ってる - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:54:31.45 ID:ujUp8OYR0
- >>46
昔のゲームやるならwiiuが1番やで
ゼルダとかほぼ全作できるらしいからな - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:48:36.07 ID:Hd2zmlDXa
- 64はレトロとは言わんやろ
せめてスーファミ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:48:57.18 ID:qbaHSuG40
- FC発売~GC発売が18年
GC発売~現在が19年 - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:48:58.64 ID:ujUp8OYR0
- DSもPSPもwiiもPS3もう約15年前のゲーム機だからな
3DSやvitaでさえ9年前よ - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:50:13.08 ID:DRb9Txaca
- >>52
あっという間過ぎてビビるわ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:49:00.55 ID:x5DMGMBZ0
- 3Dアクションがレトロとかないわ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:49:01.19 ID:IiuftPJva
- 時代の変遷についていけてないこどおじ発狂してるやん
- 157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:58:24.60 ID:k8YOhBro0
- >>54
お前は時代移り変わりも経験したことないこどもやろ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:49:24.37 ID:xH4Fig9IM
- ファミコンとか骨董品やからな
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:49:24.58 ID:3+BBEv0w0
- レトロゲーって8bitゲームだろ
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:49:38.31 ID:mTUry/Tfr
- 4世代も前とか十分レトロやろ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:49:47.47 ID:psW87qX30
- スーファミソフトはよほど保管クソじゃなきゃ電池変えれば往年と変わらずやれるんか?
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:50:23.76 ID:ANRnsIzJr
- >>64
余裕やで - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:51:17.48 ID:psW87qX30
- >>70
サンガツ
ガンハザードまたやりてぇなぁ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:50:48.83 ID:LkKGtBAo0
- >>64
できるで
カセットの接点掃除するだけで余裕で一発で起動する - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:52:00.60 ID:/NqBjqUma
- >>64
ビニール袋に入れて押し入れ放り込んでたソフト20年ぶりくらいに引っ張り出したけど接点掃除したら9割くらいは動いたわ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:49:56.89 ID:7WmKjUSjd
- ps2が出た時のファミコンって既にレトロだったけど
ps2から現在まで同じ年数あるんだよな🤮 - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:50:13.97 ID:8FCqxqAgp
- 64とかワイの生まれる前のゲームやんw
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:50:15.33 ID:P43TtLKL0
- ちょっとだけ軽くやろうかなっていうのはあの時代のが一番ラクにやれるわ
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:51:52.61 ID:4NaeaBRQa
- >>69
堀井雄二も起動まで時間かかりすぎ言うてたなそれも随分前やが - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:53:01.50 ID:FDvLILuaa
- >>83
Switchは楽やな、ボタンポチーで一瞬起動やし
すぐにドクターマリオが出来るんや - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:50:41.05 ID:sF5Rn31rd
- PSPモンハン無印15年前wwwwwmmmmmm
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:50:44.19 ID:BbcIumV1d
- 64って今でも壊れずに起動できるんか?
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:51:10.18 ID:xOjFHzYx0
- >>72
カートリッジ系は余裕やな - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:50:58.84 ID:RU8N/hCA0
- GCは初めてやったとき画質にびびったわ
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:51:09.31 ID:Jr5Hg2v8M
- ゆとりおじさん「64はレトロじゃない😡」
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:51:16.49 ID:xH4Fig9IM
- 平成がレトロの時代よ
昭和はすでに時代劇 - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:51:22.65 ID:mhhlBnZp0
- ワイ3年前駿河屋でファミコン500円で買ったわ
最初つかんかったけどハンダ付けしなおしたら普通に治った - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:51:49.72 ID:c/wTw6sW0
- なん爺民ワラワラで草
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:52:45.51 ID:ujUp8OYR0
- >>82
ワイはSPと同じ年や - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:51:52.87 ID:3humGLG7r
- 今永が64のパワプロやってて草
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:52:06.93 ID:kL5VeKHKa
- 生まれて初めて買ったゲームがwii uだったな
当時まだ幼稚園くらいやったからあんま覚えてないけど - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:52:35.73 ID:e2M30GwN0
- 一時期TAまでやるくらいハマってたドンキー64この間やろうとしたら読み込めなくなってて泣いた
SwitchでVCでないかなあ - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:52:36.80 ID:D0mcVlSA0
- スーファミのドラゴンボールしたくなってきた
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:52:38.89 ID:FL+VoUAMa
- もうps2がレトロ枠に入る事実
ワイの中でのゲーム全盛期はps2やわ - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:52:49.13 ID:pMk1U/E/M
- ワイ去年だかレトロフリーク安かったから買ったんだけどやっぱ楽しいな
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:52:58.94 ID:R0yCEaOa0
- 実家にあるスーファミと64とps2はまだ動くで
帰省したときたまにやる - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:53:08.63 ID:/C+II1LSa
- 中古とかコロナ怖くねーのかよ
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:53:24.81 ID:PK8c8XWo0
- ロクヨンミニとか出ないの
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:53:32.91 ID:dZ49+lb20
- いうてもファミコンからPS2はできること死ぬほど増えたけどPS2と今のゲームだとやってること大して変わらんからな
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:53:47.24 ID:/qGg/ElD0
- 5chに言わせると32bitレトロとそれ以前のレトロは別板だからな
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:53:54.69 ID:LR7rERRc0
- ソニー任天堂アーカイブとかやらなくなったから触れる機会無くなったわ
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:53:55.29 ID:KB1ZjeR60
- 友達とやるならやっぱりレトロゲームやな
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:53:57.96 ID:LwdDof0e0
- 64ミニ出して欲しい
シレン2とスパロボ64やりたいんや - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:53:57.97 ID:j2mOiucf0
- 64ぐらいの画質やと疲れへんからええわ
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:54:38.69 ID:FL+VoUAMa
- >>104
64の荒削りポリゴンが1番疲れるやろ…
せめてGCくらいやわ - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:54:00.03 ID:92FtJbjZa
- 64でやりたいのパワプロかな
- 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:54:07.35 ID:9h0KeB3f0
- SFCのソフトってもう電池切れてセーブできないんやないの?
- 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:54:59.55 ID:LkKGtBAo0
- >>106
電池は大概残ってる - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:55:09.55 ID:m0RA/zRy0
- >>106
自分で交換するかromを自分で吸えばいいじゃん - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:55:38.45 ID:mhhlBnZp0
- >>106
って言われてるけどこの前まだドラクエ5とドンキー2できたで
誤差は確実にある
あと今ちゃんとしたところで売られてるのは電池変えられてる - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:56:45.00 ID:ANRnsIzJr
- >>106
やり込んでるソフトほど電池の減りが遅いから意外とそのまま使えるやつもある - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:54:09.57 ID:xH4Fig9IM
- なんjにファミコン世代のジジイとかおるんかな
- 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:54:35.16 ID:LwdDof0e0
- >>107
おるで
三歳からゲームやっとる - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:55:57.14 ID:yS5ThLYUa
- >>111
それ第二世代だろ - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:55:25.55 ID:ujUp8OYR0
- >>107
おると思うし逆に3DS世代もあると思う - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:54:17.45 ID:c0qwaBs50
- ファミコンのドットと64のポリゴンはさすがにキツイわ
スーファミのドットは許せるけど - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:57:17.18 ID:/qGg/ElD0
- >>108
成熟期の技術はなんでも許せるところがある
SFCRPGなんか後期94~96は美麗だけど90~92くらいまではちょっとキツイ - 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:59:02.05 ID:5M1X0rpgM
- >>144
ニンテンドーハードの末期は追加チップが付いてて殆ど別物みたいな状態だしな - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:54:20.52 ID:PYm03ake0
- 64ミニはよ出せよ
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:54:39.60 ID:fw4YakM1d
- 64はコントローラが無能すぎたのがあかんわ
コントローラ使いやすいのに天下を取れなかったキューブはよくわからん - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:54:47.83 ID:W/5FU5OT0
- キッズはスーファミ64のがええと思うわ最近のゲーム操作複雑やし
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:54:55.66 ID:ShYWtb/H0
- 単純に最新版を買えないだけじゃねえの?
そういうのすげえダサいと思うのってよくないことなんかな - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:54:57.04 ID:RZjvj5hC0
- 64とかジジイやん
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:55:08.74 ID:sjDH43TiM
- Ps2のニュールーマニアというゲームやってみたいンゴ
実況で見たら名作やったわ
何故かプレステは有害言われて買ってもらえんかったンゴ - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:55:24.08 ID:sF5Rn31rd
- 🐸オイラだよフォックス~😭
- 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:55:24.78 ID:kL5VeKHKa
- なんJっておっさん多いんだな
- 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:55:28.84 ID:VWkf8MJt0
- この問題なあ
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:55:35.76 ID:jHS0c6lm0
- 1人の時にやるのはプレステージ
友達が集まった時は64やったな - 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:56:56.42 ID:Hp+YYzt3a
- >>126
シコってるのかよ - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:55:53.77 ID:5DEsb/w00
- スターフォックスとか今やっても普通におもろいしな
レトロって感じはしない - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:56:04.45 ID:zYnZaTfo0
- ゲームギアミクロちっちゃ過ぎて草生える
あれ画面100円玉位しかないやろ - 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:57:11.29 ID:W/5FU5OT0
- >>130
4種買うと画面拡大できるオプション部品もらえるとかユーザー舐め倒しとるなセガ - 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:56:18.57 ID:kfAqACvAr
- 26歳ゆとりワイ氏、バリッバリのGC世代で泣く
- 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:56:26.47 ID:IZdHKYafd
- うちの64はシレン専用機
- 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:58:15.05 ID:jHS0c6lm0
- >>135
シレンはプレステージ時間1000時間越えてたわ
死ぬほどハマった - 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:58:43.84 ID:Hp+YYzt3a
- >>153
やっぱりシコってるのかよ - 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:56:48.22 ID:7uYdZa7Yr
- バーチャルボーイまだ動いたからやってみたけど楽しかったわ
- 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:56:51.18 ID:mhhlBnZp0
- PS2やるとグラフィックってそこまで大事じゃないなって思わせられる
綺麗な方がええけど優先順位は下やわ - 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:56:53.35 ID:o7NHdris0
- 彡(゚)(゚)「スーファミも64もレトロじゃないやろ」
やっぱなんjってオッサン板だったんやなって…
- 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:57:42.66 ID:YfHD1Iyv0
- だからニンテンドー64じゃなくてニンテンドウ64っつってんだろ
- 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:57:45.90 ID:FDvLILuaa
- プレステ3は第7世代ゲーム機らしい
お笑い芸人みたいやね - 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:57:50.56 ID:Zj+a41Cvd
- 今の据え置きゲーって色々と重たいんよな
求められてるんは気軽にリセットボタン押せる手軽さよ - 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:58:10.40 ID:VGW9c3tkd
- 64は明らかにコントローラーが大人向けすぎてなぁ
- 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:58:14.36 ID:FL+VoUAMa
- PSPて今見ても機能もりもりで凄いよなぁ
単体ではネットに繋げないスマホみたいなゲーム機やと思うわ - 174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:00:12.35 ID:dZ49+lb20
- >>152
PCとusbケーブルさえあれば小学生でも改造できるやべえハード - 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:58:19.46 ID:LPTTt4T60
- 「今やってもおもしろい」とか思い出補正の懐古老害の発想そのものやで
- 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:59:17.16 ID:g323Dg0i0
- >>154
じゃあ昔のゲームはなんて評価したらええんや? - 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:58:20.54 ID:mhhlBnZp0
- 今度サターン買いたいんやが
RPGでおもろいのある? - 165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:59:42.77 ID:ncTqtwm50
- 64コントローラってパワプロをやるために開発されてるようなもんだよな
- 166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:59:45.80 ID:5bWzrSPz0
- 新桃5年に1回くらいやってる気がする
- 169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:59:55.01 ID:kfAqACvAr
- ワイ「コントローラー持って来て」
トッモ「どうせまたここで遊ぶし持って帰るのも面倒臭いから置いて帰るわ」これでコントローラー6~7個くらい家に溜まってるんやがあるあるよな?
- 180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:00:55.21 ID:rb8+DLQh0
- >>169
俺も5個くらいあったけど、どうせ回収にこないから友達のも含めて親戚にあげたわ - 170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:59:55.58 ID:RbwdE4Qsa
- 64コントローラーの耐久性高いやつ無いかね
- 171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 15:59:58.87 ID:H72JRFR20
- 3Dになってるやつをレトロと呼ぶのは抵抗がある
- 175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:00:20.93 ID:mhhlBnZp0
- 最近のは緊張感が必要なゲーム多いわ
- 177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:00:22.49 ID:upvHAF3BM
- まだワイはたまにDS Liteで遊んでるわ
- 178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:00:32.52 ID:hcvVsFgd0
- レア社の全盛期やんけ
バンカズ、ゴールデンアイ、パーフェクトダーク、コンカー、ドンキーコング - 181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:00:58.97 ID:lGSlvlUP0
- 天安門事件
- 183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:01:06.64 ID:0yB20kwoa
- Dsはソフト乱造されてたからブックオフやメルカリでアホみたいな値段で売ってたりする
- 194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:02:37.63 ID:DRb9Txaca
- >>183
脳トレとか誰もやらんしガチ暗黒期
マジコンなくても衰退するわ - 184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:01:14.93 ID:D0mcVlSA0
- ワンダースワンとかいうすぐセーブ消えてクリアできないやつ
- 195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:02:39.38 ID:rb8+DLQh0
- >>184
ガンダムエモーショナルジャムってゲームたまにやるがセーブデータ昔のまま健在やぞ - 185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:01:38.35 ID:pHV4xF8A0
- セガってたまに独特なセンスで変なの出して失敗するよな
- 186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:01:38.46 ID:4NaeaBRQa
- switchのFCとかに試供品感覚で旧作ゲーム入れとるけどスクエニがいまだにDQもFFも目玉商品感覚なのほんま悲しい
- 196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:02:40.78 ID:FDvLILuaa
- >>186
スマホのドラクエ1~3は、お金を取っていい出来じゃないで
悲惨や - 188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:01:47.21 ID:PK8c8XWo0
- ワイのワンダースワンまだどっかで眠ってると思う
- 189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:01:47.34 ID:VWkf8MJt0
- 有野も広げてきたしな
これを受けいれるしかないか - 190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:02:07.52 ID:g323Dg0i0
- 3Dでもそこそこの解像度で60fpsで動くやつはレトロ感感じんわ
つまりGCはつよい - 197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:02:41.67 ID:Wqnbtkos0
- >>190
ピクミン画質良すぎてビビるわ - 192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:02:29.47 ID:qbkRRjs40
- なんj民は64~GC世代が一番多そう
- 193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:02:34.80 ID:lihe2Rc9M
- レトロ携帯機は暗すぎてビビる
- 198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:02:41.72 ID:D89U90tAa
- PS2からモンハンGTAあるんやな
言うほどPS34で成長してないやん - 199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:02:43.02 ID:0yB20kwoa
- レトロ=お台場のレトロ街のイメージや
平成の息がかかった64はレトロとは思えんな - 201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:02:57.88 ID:yVNL6WVr0
- ワイもバーチャルボーイ引っ張り出して遊んでるわ
- 202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 16:03:02.08 ID:sHtK4y8mM
- スーファミとかファミコン遊んでる奴大体レトフリ使っとるから自分で吸い出してるやろ
赤白黄色の線とか今のTV対応して無いの多いし
【朗報】ニンテンドー64などのレトロゲームがブームに

コメント