- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:54:59.90 ID:d1lbbK7F0
レトロゲーもここまで来た!!
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:55:48.30 ID:pJRYd9MG0
PS2はレトロやないやろ…
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:56:13.67 ID:d1lbbK7F0
>>2
今やレトロや
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:56:08.04 ID:8GjEtRWr0
PS2ソフトもレトロになって値上がりしてきたっぽい
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:57:42.47 ID:d1lbbK7F0
>>3
まじかー
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:56:20.25 ID:pJRYd9MG0
レトロゲーってのは時代やないぞ
16ビット以下のゲーム機って意味
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:57:43.32 ID:6AmekIfT0
>>5
馬鹿じゃねえのお前w
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:57:59.87 ID:VFsAyBdn0
>>5
そんな定義ないぞ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:58:26.96 ID:pJRYd9MG0
>>14
あるぞ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:58:52.29 ID:VFsAyBdn0
>>17
ソースは?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:59:47.88 ID:pJRYd9MG0
>>21
ワイの中の定義や
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 12:00:05.96 ID:VFsAyBdn0
>>26
じゃあ問題ないな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 12:00:37.07 ID:pJRYd9MG0
>>28
まあなそいつらの定義ではそうなんやろうし問題は無い
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:59:15.22 ID:ZjY/8mTx0
>>5
もうとっくにNintendo64やってるやん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:56:33.19 ID:pJRYd9MG0
間違ってるよこいつら
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:59:32.39 ID:7QKU5DMI0
>>6
お前が何言おうと番組はお構いなしにレトロゲーと認めてるんだから知ったこっちゃないよガ●ジ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:57:04.94 ID:pJRYd9MG0
だからさ100年たとうがレトロになんねーのよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:57:11.19 ID:1nFx2VQed
何からやるん?
鬼武者とかか?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:57:11.74 ID:pVxOnnX9d
PS2で難易度高いゲームとかあるの?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:57:15.42 ID:pJRYd9MG0
わかるか?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:57:53.23 ID:ApVIoKPQp
ADにあたり強いし最近つまらない
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:58:12.18 ID:e/p2nNmR0
ロード時間酷そうやけどPSのゲームってPSでやってたんやっけ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:58:38.07 ID:VFsAyBdn0
>>15
今のゲームの方がロード時間長いぞ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:58:13.57 ID:+oOVcUwH0
メモリーカードあるから戻し作業も楽
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:58:50.84 ID:d1lbbK7F0
>>16
あーセーブし忘れたー
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:58:35.78 ID:UfztSmJv0
だいぶ前に解禁宣言してたろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:59:01.55 ID:cZPLIDek0
最近挑戦失敗なくね?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:59:56.61 ID:d1lbbK7F0
>>22
年寄りに無理させられないからね
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 12:00:29.87 ID:ZjY/8mTx0
>>22
アクションですらセーブできるししゃーないで
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 12:01:08.34 ID:e/p2nNmR0
>>22
あっさりクリアできるやつを有野がわざと長引かせてる感あるけど今のはかなり好きやわ
イノコが消えてから明らかに変わったな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 11:59:19.69 ID:NFJGdwxQ0
PSすらそんなやってないのにもうps2?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 12:00:09.48 ID:Nfjr7DyRd
gccxは井上がしゃしゃり出した頃で見限ったわ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 12:00:25.68 ID:2++IpbTia
CXスーパードンキー2くらいから見てないんやが
今一気見する手段とかある?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 12:01:15.37 ID:ssrZjj41d
1日じゃ終わらんやろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 12:01:29.36 ID:nzqmOMQc0
ゲーマー最大層の10代が遊んだことない古いものは全てレトロでいい
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 12:01:30.70 ID:XptqW3U2p
任天堂チャンネルのよいこ二人でイチャイチャしながらドンキーコングやってるの好きだわ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 12:01:50.15 ID:n5HMh3o9a
ps2だったら四八とか面白そう
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/28(水) 12:01:53.40 ID:LfhY65+L0
ファミコンがもう40年前やろ?
そのうちレゲーが古書のような扱いを受けるようになるんやろな
コメント