- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:20:17.81 ID:OIow62rgM
- 空腹状態で有酸素運動をすると脂質代謝能力が高まるから筋肉や糖の分解が抑制され体脂肪の消費が亢進する
痩せやすい体質になるならこっちの方が効率いい
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:20:36.90 ID:9Y7c7SI6d
- シャチ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:20:39.67 ID:OIow62rgM
- 有酸素運動=ウォーキング、な
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:20:53.35 ID:OIow62rgM
- ランニングとかロードバイクとか水泳は論外
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:21:22.92 ID:bpxSLV7bd
- >>4
なんでランニングはあかんの? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:21:01.19 ID:kVf6xcMvM
- ハンガーノックどうすんだよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:22:30.32 ID:OIow62rgM
- >>5
ウォーキングや>>6
脂質よりも糖・筋肉の使用比が大きいから - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:21:38.16 ID:n7XQqzvf0
- 糖新生やーやーなの😠
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:23:13.40 ID:OIow62rgM
- >>7
ウォーキングとかなら糖新生そんな起きないやろ
脂質からのエネルギー供給がメインなんだから - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:21:41.51 ID:Wo1MsUrl0
- ぼく「筋トレしまくって有酸素しまくればいいのでは?」
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:23:48.92 ID:OIow62rgM
- >>8
せやな
ダブルでやればええ>>9
なんやそれ>>10
あんなアホあてにならんわ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:22:07.28 ID:qDWSSQnq0
- ブルーバックでも読んだか?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:22:15.89 ID:ebHZvBuzd
- 山本先生ぶちギレ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:22:24.64 ID:coh9y4ev0
- それもまた俗説らしいが
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:24:13.35 ID:OIow62rgM
- >>11
俗説ではないやろ流石に - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:23:34.75 ID:wY5pY8xwr
- イッチの体使った実績教えてくれよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:24:33.98 ID:iij52n5K0
- ばーぴーでもええ?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:25:27.11 ID:OIow62rgM
- >>17
あんなんほぼ糖質や筋肉しか使わんしやっても空腹状態でやっても筋肉がやせ細るだけやで - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:24:43.28 ID:HQUj+8LN0
- エアロバイクって痩せるんか?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:26:05.87 ID:OIow62rgM
- >>18
強度低いなら痩せる>>19
地方国立や - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:26:33.06 ID:wY5pY8xwr
- >>25
なんで無視するん? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:24:45.64 ID:bpxSLV7bd
- ちなみにどこ大?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:25:08.43 ID:r2zcCOcF0
- なんて論文や
自分で読むから教えて - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:26:47.74 ID:OIow62rgM
- >>20
脂質代謝能力とかファットアダプテーションでググればいくらでも出てくる>>21
なるほどなぁ。流石はボクサー - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:29:35.49 ID:r2zcCOcF0
- >>29
論文名で教えてよ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:25:11.82 ID:KLYNgl2aM
- それな だからボクサーは朝起きてハラペコの状態でロードワークする
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:25:29.36 ID:AJBZg/O40
- 水泳はなんでダメなんや?
効率最強じゃないの? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:27:37.09 ID:OIow62rgM
- >>23
糖質や筋肉ばっか使いまくるから
確かにカロリー消費は大きいけど肝心の体脂肪はあんま減らないから - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:28:38.12 ID:AJBZg/O40
- >>35
水中ウォーキングもあかんの? - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:30:12.32 ID:OIow62rgM
- >>39
ええで - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:25:35.21 ID:sI3loJZD0
- 筋肉鍛えつつ
体重落とすんはどうやるん? - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:29:25.77 ID:OIow62rgM
- >>24
高タンパク食+スリープロウテクニックが最強糖質を食う→筋トレやHIITをやる→その後は糖質をあんま食わずに寝る→朝起きたら空腹状態でウォーキング→終わったら糖質食う→筋トレやHIIT
これを無限ループでやるのが最強
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:30:04.46 ID:wY5pY8xwr
- >>46
なぁイッチのダイエット実績教えてくれや - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:26:25.56 ID:RS+O7iVb0
- 空腹で運動はダメやぞ
筋分解する - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:27:01.61 ID:xUS/Nktja
- ダイエットの本質ってカロリーを消費することじゃなくて
カロリー摂取するときにいかに脂肪を増やさないかだよな
運動頑張って腹減った状態で飯食ったら血糖値ストップ高やろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:27:15.16 ID:2FSDaoJaa
- ダイエットしてた時に一年間筋トレしてたら太らない身体になったよ炭水化物食べられて幸せや
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:27:19.54 ID:IRksoHBV0
- 誰もいいから教えて欲しいけど
筋トレとエアロバイクを併用する場合
筋トレ→エアロバイクの順でやるであってる? - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:28:01.91 ID:mi+lCFWpd
- >>32
ダイエットが主目的ならそれでいい
筋トレが主目的なら逆 - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:29:24.48 ID:wY5pY8xwr
- >>37
逆だっぺよ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:29:48.62 ID:IRksoHBV0
- >>37
お腹を引き締めたい場合どうするんや? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:27:23.90 ID:zeoc6SkXd
- ワイ毎日5キロ泳いでたけどご飯4合食っちゃうから返って太ったわ
水泳は泳ぐのに向いてない - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:28:43.61 ID:dbrK43S+0
- >>33
🤔 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:27:29.24 ID:kOAPMbPWd
- 諸説ありすぎ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:27:53.77 ID:I2hXd1MR0
- 筋肉から減るんやなかったんか
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:28:06.20 ID:dbrK43S+0
- IQ130ワイ「なんで痩せようとするの?」
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:28:39.04 ID:C8c5Ey9r0
- じゃあライザップが食事制限+筋トレの事実はどう説明するの
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:28:42.19 ID:ZXUenGgm0
- 逆に食って1時間後に走るってどうなん?
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:31:11.56 ID:OIow62rgM
- >>41
糖が使われるだけ
当たり前だけどダイエットには無意味 - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:28:49.27 ID:r7eJaoxGd
- ビルダーも今はまんな朝の空腹時に有酸素してるもんな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:29:30.01 ID:GQrGoowx0
- いや筋肉も分解されるだろバカか4ね
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:30:54.78 ID:ob01/CQh0
- 医学生って高卒と同じやし何の箔もついてないで
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:31:07.06 ID:b/SxVL3WM
- シャ〒
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:31:11.08 ID:KLYNgl2aM
- 単純に痩せるだけなら腹減ってるときに走り回るのが一番痩せる
ただ筋肉は落としたくないとかだと話は違ってくるが - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/18(土) 10:31:11.41 ID:XFPRnrF70
- 筋肉量多い人と少ない人が
空腹で有酸素運動したらどちらが痩せやすいのか
食べても太りにくいのは筋肉が多い人か少ない人か
コメント