ワイ、やっとゼルダの伝説をクリアする

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:33:34.12 ID:p1VXiT7W0
終わりだけが残念やったね…なんでゼルダが人間に戻れたのかよくわからん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:34:03.54 ID:p1VXiT7W0
それ以外は良かった、空と地底でやることも多いし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:34:26.65 ID:xzRGT5YE0
時オカ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:34:46.11 ID:p1VXiT7W0
>>3
ティアキンや、新作の
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:34:40.13 ID:fsfrCLpF0
ワイ買って放置して積みゲーなっとるんやぞ!
ネタバレ順安!!!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:35:27.12 ID:p1VXiT7W0
>>4
簡単やから頑張れば20時間くらいでクリアできると思うで
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:36:20.96 ID:fsfrCLpF0
>>6
平日はお仕事忙しいのと
休日はなんかあれ始めるのに気合必要やん?
ロケリーとかアモンガスとか慣れたゲームににげちまうのよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:35:27.54 ID:X3W/8cJ90
真エンディングみたんか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:36:04.26 ID:p1VXiT7W0
>>7
最初からやり込んでたから真エンディングしか知らん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:35:35.87 ID:BjxU23Ye0
ブレワイよりは面白かったが完成度はブレワイの方が高かったな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:35:44.68 ID:wl2FBxT80
光の賢者の力と時の賢者の力が勇者リンクに集まったからや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:38:12.82 ID:p1VXiT7W0
>>9
なんかいまいち説得力がないわ、リンクの冒険次第で真エンディングで人間に戻れるくらいでええわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:36:14.43 ID:su4QekhJ0
5人目の賢者探してが始まったとこでやめちゃったけど
やっぱりゼルダ理由無く人間に戻るんやな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:38:11.58 ID:CPiu24PvM
ワイもFF16までにはクリアしたい
けど寄り道してしまう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:38:20.19 ID:Udpm2JXKr
あのさ
小学生向けのゲームのストーリーなんだからそんな深い理由付けとかいらないのよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:38:31.41 ID:wl2FBxT80
正直理由なんていらなくない?
あのまま龍のままだとまったく報われないやん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:39:43.68 ID:x4Pmycdh0
>>16
理由なく戻れるならなんで最初から戻らなかってんってなるやろ
ちなエアプ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:42:30.32 ID:p1VXiT7W0
>>18
龍化したら自我を失って一生元に戻れないって設定、ゼルダが未来に託す為に龍化したのになんか普通に人間に戻ったから少し思うんや
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:44:17.45 ID:x4Pmycdh0
>>20
お姫様を助ける感動ストーリーにするために龍にするって設定思いついたけどうまいこと元に戻す過程が描けなかったんやね
脚本の実力不足やな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:46:23.04 ID:p1VXiT7W0
>>23
まあそうやな、ゼルダが覚悟を決めて龍化を選んだところとかその辺描かれているだけにそこが目立つんや
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:47:01.50 ID:x4Pmycdh0
>>24
まあええやろ
スイッチのゲームやしキッズはそんなこと気にせんやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:48:33.16 ID:p1VXiT7W0
>>26
まあそれはそう、ワイは他は神やったと思うし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:50:05.68 ID:x4Pmycdh0
>>27
結局キッズ向けのゲームやしな
18禁のゲームみたいな対象年齢が高いゲームならまだしもスイッチのゲームのシナリオなんかそんなもんかで流した方がええわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:41:51.93 ID:su4QekhJ0
>>16
白龍が出てきたときにたらした涙がとてつもなく浅くなるから萎えるのはある
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:38:44.15 ID:su4QekhJ0
ブレワイだとシド王子がMAXだったけどティアキンだとMINだったな。能力もそうだけど神殿への道にもついてこないし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:43:58.17 ID:p1VXiT7W0
あとめっちゃ個人ごとなんやが他の四箇所の災害を解決する前に魂の神殿を攻略してしまって萎えた、謎のパワーでいけないくらいにしてた方がええんちゃうあれ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:44:12.65 ID:x1OYyxgQ0
ラスボス戦で姫様助けにきてくれた時めっちゃ嬉しかったのに後で聞いたら何も覚えとらんけどとか言われるの辛い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:46:58.24 ID:C6loLpA30
ネタバレしてんじゃねえよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:49:25.27 ID:IEioLBu0M
いうてゼルダが戻るのは予想できたやろ
身内でピカーするだけで治って奇跡で済まされるのが釈然としないが
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:53:21.25 ID:su4QekhJ0
>>28
そのこといってるんやろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:54:10.01 ID:p1VXiT7W0
>>28
まあ別に治るのはええわ、ただエピソードクエストかなんかに治す方法を教えてもらうみたいなやつがあってもいいと思う
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:52:03.10 ID:X3W/8cJ90
王道のご都合主義やから補填せな
秘石を光の賢者(祝福)xモドレコパワーで戻したとか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:53:49.73 ID:rQwn9K7LM
ええタイミングやな
ワイも二日前にクリして今はのんびりまったり探索楽しんどるでな
ちな達成率61/100%

ままFF16ちょうどええ感じで乗り換えてついにPS5デビューでけそうや
サンキューSwitch7年間ありがとうブレワイティアキンだけで元取れたわ

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:56:51.95 ID:p1VXiT7W0
>>32
FFはなぁ、ワイどのシリーズもクリアできてないから腰が重すぎるンゴ…昔やったやつはレベル上げてステータス上げるのがみみっちかったからやめた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:55:47.91 ID:X3W/8cJ90
防具集めしとるわ
地底探索もまぁ進めとる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:57:24.47 ID:9QiRoMzO0
五人目の賢者ってどこいんの?
マップ埋めがてら探してるけど全然おらん
地底のどっかなんかとは思っとるんやけど
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:58:11.27 ID:NTqyRYlP0
>>36
空だけど
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:58:22.18 ID:p1VXiT7W0
>>36
災害四つクリアしたらカカリコ村の立ち入り禁止エリアに入ることができるで
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 11:00:17.12 ID:9QiRoMzO0
>>39
サンガツ
ブレワイの時もそうだったけどラスボス倒したのに
まだカカリコ村行ってなかったわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:58:13.33 ID:AcpC/Zhm0
ゼルダシリーズって地味に話のクオリティ低いよな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:59:20.97 ID:p1VXiT7W0
>>38
すまんがワイはスカイウォードソードはガチでクオリティ高いと思うわ、思い出補正ありかもしれんが
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 10:59:15.11 ID:WUgqg5NY0
ティアテンやりたいからブレワイやりたいのにブレワイ値段中古でも崩れてないのおかしいやろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 11:00:41.82 ID:pxymNkf8M
>>40
カタチケでティアキンとセットで1万円で買え
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/18(日) 11:03:41.87 ID:LS7yRlglM
なんでか理由は言っとるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました