中学生なんですが、Pythonってどうやってプラクティスするんですか?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:16:11.40 ID:sQRDl+mq0NIKU
教えてくださいm(_ _)m
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:16:55.37 ID:3Zh5erO10NIKU
ドッヂボールでもしとけよクソガキ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:17:33.32 ID:sQRDl+mq0NIKU
>>2
こんな口汚い幼稚な人が大人には思えません
あなたもガキですよね?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:18:40.27 ID:3Zh5erO10NIKU
>>3
大人ですよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:19:32.24 ID:sQRDl+mq0NIKU
>>6
あっ・・・(察し)
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:22:05.03 ID:eSfmsmLu0NIKU
>>6
だっさw
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:18:27.69 ID:sQRDl+mq0NIKU
すみません
学校の授業でプログラミングがありまして。
それで、友達がプログラムやりだして競い合うんですけど難しい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:19:32.88 ID:pqhB+mA/0NIKU
とりあえずWSL入れよう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:19:43.18 ID:sQRDl+mq0NIKU
WSLってなんですか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:20:38.04 ID:sQRDl+mq0NIKU
今はIFってやつまでやってます
友達はジャンゴでWEB作るって言ってました
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:22:29.06 ID:EB9I44jB0NIKU
DjangoでWeb作れるやつにIf文習ってるやつが勝てるわけねーだろハゲ
FizzBuzz書くのでも目標にしとけ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:23:17.42 ID:sQRDl+mq0NIKU
>>12
なんでそんなに攻撃的なのですか?
初心者相手に余裕なさそうで怖いです・・・。
FizzBuzzなら多分もうやりました
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:23:45.94 ID:sQRDl+mq0NIKU
なんJはハッカーがいっぱいいるって友だちがいってたんで来たんですが
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:24:00.06 ID:OHEje3pn0NIKU
ジャンゴやるンゴwww
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:24:47.40 ID:sQRDl+mq0NIKU
>>15
ンゴww
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:24:35.15 ID:3Ru+jWR/0NIKU
ワイの股間のPython見せたろか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:25:13.99 ID:sQRDl+mq0NIKU
>>16
どういう意味ですか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:26:27.59 ID:sQRDl+mq0NIKU
Pythonで色々作って試してみてますけどなんか上達してる感じしないw
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:26:57.11 ID:FhDu3h3j0NIKU
テキストエディタは?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:27:43.98 ID:sQRDl+mq0NIKU
>>21
友達のすすめでVScodeってやつ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:27:44.19 ID:Vke2mTr30NIKU
必死1位の中学生とか人生終わってて草
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:28:12.93 ID:sQRDl+mq0NIKU
>>24
中学生の人生を邪推して誹謗中傷するおじさんも終わってそうです(知能が)
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:29:32.24 ID:8tpiJrPQMNIKU
VScode使うなら、そのままC#やった方が速そう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:30:12.78 ID:sQRDl+mq0NIKU
>>28
VisualStudioではないです
Macだから多分めんどいw
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:30:21.19 ID:sDbaAv/W0NIKU
Python知らんけど文法とか聞いたら答えられなそう
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:30:30.99 ID:sQRDl+mq0NIKU
>>30
むずいかもw
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:31:33.24 ID:qc8F/U4haNIKU
Pythonとか就職したら全然使わんわ
未だにCOBOLの方がよく使う
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/29(土) 21:31:45.13 ID:sQRDl+mq0NIKU
友達はソケットがどうとか言ってましたけど、何言ってるかよくわかんないですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました