企業「うちは年休120日です!」(ドヤァ)  俺「土日*52週+16日で120日じゃん」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:16:20.96 ID:wvOFaGJAM0303
全然ドヤることじゃないよね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:16:42.73 ID:Ow6smYZL00303
まあそれが普通だわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:16:49.36 ID:1vAnSMERa0303
日本じゃドヤれるぞ🇯🇵
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:17:04.66 ID:EnnFpA7SM0303
消防「年間休日240日ですw」
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:17:59.70 ID:wT1jXftiF0303
>>4
リアルに命がけだから許すで
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:18:28.12 ID:dHGlpT0md0303
>>4
マ?
嘘つくな犯す
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:19:41.36 ID:Ow6smYZL00303
>>4
夜勤あるやろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:20:31.26 ID:EnnFpA7SM0303
>>24
ワイは寝てるで
田舎やから出動少ないし
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:17:19.10 ID:O1CpdQlyM0303
年休120日?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:17:20.66 ID:95gaNTG800303
土日休みやなかった時代を引きずっとるんやろな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:17:21.60 ID:pzb2ynbzM0303
ウチはそに加えて年末年始休暇とお盆休みあるわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:17:26.13 ID:oW8+iEqQ00303
地方は休日86日がエモいんやで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:17:46.52 ID:hnroFjMiM0303
127日の弊社😁
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:17:46.75 ID:7EAysgSD00303
普通128日とかだよね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:18:17.34 ID:9oFN5T7Qr0303
カレンダープラス祝日で何日や?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:18:22.83 ID:oTwV6Gxed0303
年休108日です!
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:18:22.51 ID:qM11iPC7a0303
>11
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:18:26.82 ID:dgfjKJUP00303
98やけどやっぱり少ないんかな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:19:05.87 ID:gi1euGJY00303
>>15
日祝休みとかいうキチゲエか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:18:27.19 ID:K0BtXgSe00303
完全週休2日+夏季休暇と年末年始休暇やのに年間休日120日以上!の企業があったんやがどう言うことなんや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:19:14.11 ID:6sQoPAmfa0303
>>16
完全週休2日制(土日祝)やろそれ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:19:34.90 ID:K0BtXgSe00303
>>20
どういうことや?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:19:33.86 ID:tzhTy+I100303
>>16
祝日のある週は土曜出勤有りとかやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:18:47.98 ID:JCS+lrDQa0303
普通は夏季休暇含めて128日はあるよね?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:19:30.04 ID:mlQjg2pX00303
年休って有給も含まれとるんか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:19:51.06 ID:7EAysgSD00303
>>21
含まれとらん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:20:21.41 ID:hnroFjMiM0303
>>21
そんなわけない
頭のおかしいブラック企業は知らないけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:21:15.03 ID:boW800KAH0303
>>21
前いた会社は含まれてたわ
誕生日休暇(有給強制消化)
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:19:42.60 ID:/YSpmrdD00303
土日休みでプライベートも充実!←は?
週休3日ぐらいになったらアピールしろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:20:03.93 ID:k9j4kqzdd0303
学生の頃は120オーバーが当たり前で当然やとおもっとったけど蓋を開けたら無いところの方が多いという
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:20:08.43 ID:LwHaZ1WCd0303
100日切ってる所ってだいたい給料も糞低いよな
バイトの方がマシやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:21:38.34 ID:e7Qzzu7Za0303
>>28
金ないから給料も安いし人件費かけられないから休みも減る
当然やな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:20:24.61 ID:agkfgv72M0303
大学生は年間休日215日
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:20:45.27 ID:e7Qzzu7Za0303
土日祝休みは当然としてプライベートの充実言うなら
18時には帰らせろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:21:01.86 ID:K0BtXgSe00303
120日あれば世間的には良い会社なんかな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:21:19.66 ID:/szuVkadr0303
ワイ大工
週一日休みで盆と年末年始とあとサボリ休みくらい
週休2日とか神レベルやろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:21:45.52 ID:+boxTcEq00303
ワイ今年度の年休75日くらいや
会社のカレンダーだと115日あるのにおかしいね
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:22:20.84 ID:K0BtXgSe00303
>>37
休日出勤手当とかでまくるんか?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:23:02.23 ID:+boxTcEq00303
>>43
休日出勤で一日一万円くらいやねえ
土曜半分と祝日全部潰れたンゴ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:21:48.46 ID:dq1uuJls00303
60日ワイ嫉妬で死にそう
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:21:54.62 ID:rEXbaglua0303
休暇108日の上、土曜出勤強制の田舎の零細は死んだほうがいい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:22:07.40 ID:p0PaJrJTa0303
わい21卒、平均有給取得日数18.8日の所に内定をもらい安堵
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:23:10.65 ID:e7Qzzu7Za0303
>>40
無理やり消化させられとるやろこれ
普通に生活しててそんなに有給とる必要ねーぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:22:12.79 ID:7Eqh2TO6r0303
社畜「うちは休み80しかないわ~」(ドヤッ!!)

なに誇りにしとるねん��

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:22:16.74 ID:LKPZFKR3d0303
月5~6休と盆正月GWで85日ぐらいやな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:22:47.22 ID:mwp/JvEw00303
フルタイムが8時間ってやめて5時間にしようや
通勤時間や準備合わせたら一日終わるやん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/03(火) 08:23:00.48 ID:j3klAPoja0303
祝日も休みにせーや

コメント

タイトルとURLをコピーしました