安倍「コロナ対策として153億円を用意する!!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:34:54.19 ID:7yE0sQoV0
レス1番の画像サムネイル
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:36:16.13 ID:7yE0sQoV0
レス2番の画像サムネイル
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:37:00.42 ID:7yE0sQoV0
レス3番の画像サムネイル
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:37:11.85 ID:Np3v8j3x0
そらできるだけ懐に入れたいんやろ
オリンピックの3兆円どうなったんや
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:37:24.83 ID:uiWfaEpj0
途上国だから仕方ない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:37:36.00 ID:7yE0sQoV0
レス6番の画像サムネイル
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:38:16.61 ID:7yE0sQoV0
レス7番の画像サムネイル
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:39:24.42 ID:PMZwuI510
>>7
予算審議にコロナ伝染るとか言うて出てけーへんの野党やがなw
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:42:19.56 ID:YyGp/6yT0
>>11
一昨日の予算質疑で共産党から突っ込まれて
安倍ちゃんは153億で問題あらへんって言うてたがな
何も知らんで野党ガーとか恥ずかしくないの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:38:23.82 ID:6VCZ9s1tx
オリンピックでつかったからしゃーない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:39:05.67 ID:7yE0sQoV0
レス9番の画像サムネイル
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:39:18.19 ID:N6566joR0
頑張れー
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:39:45.06 ID:lcgLDBzX0
国民一人辺り150円くらいか?
定価でマスクが買えたとして3枚分くらい?
1日1枚マスク使うとして三日で事態終息するんかね
153億円でなにするんやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:40:23.52 ID:7yE0sQoV0
レス13番の画像サムネイル
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:41:01.17 ID:7yE0sQoV0
レス14番の画像サムネイル
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:41:53.48 ID:7yE0sQoV0
レス15番の画像サムネイル
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:42:26.50 ID:7yE0sQoV0
レス17番の画像サムネイル
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:43:28.94 ID:7yE0sQoV0
レス18番の画像サムネイル
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:43:46.91 ID:DGYT7aGv0
今朝のテレ朝は酷かった。

どういう基準で各国比較してるかわかりませんが、日本の153億円って予備費だし、他に資金繰り融資枠だけで5000億円あります。

さらに、予算は総理が勝手に決めるものでなく国会で審議して決めるもの。まず審議中の来年度予算を早期成立させて頂かないと、次に行けません。

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:45:20.83 ID:YyGp/6yT0
>>19
一昨日の予算質疑で安倍ちゃんは感染症対策費の153億で問題あらへんって言うてたで
その5000億ってどっから出てきた数字やねん?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:46:31.21 ID:9cEWuN5ax
>>19
ランサーズの朝は早い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:43:55.08 ID:7yE0sQoV0
レス20番の画像サムネイル
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:45:15.18 ID:X9Vpco4B0
香港台湾はなんで金あるんや?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:49:31.88 ID:pWxdAoOS0
>>21
ちゃんと対策すれば経済的被害も抑えられて税収も減らずに済むんやけど
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:52:26.98 ID:X9Vpco4B0
>>34
未来の為に今つっこんでるんやね

日本も頼むわ

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:45:18.12 ID:nga/jHzZ0
もうオリンピック中止して尿漏れ便座ドームの土地売却してその金当てろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:45:37.17 ID:7yE0sQoV0
レス24番の画像サムネイル
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:46:02.01 ID:Pc0P56hD0
これだけで危機感の無さを表してる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:46:47.66 ID:lOLvIDpnM
なお株価を釣り上げるための日銀砲は今月すでに5000億投入した模様
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:46:59.71 ID:MvCBECWzd
安倍は日本が嫌いだからね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:47:18.47 ID:7yE0sQoV0
レス29番の画像サムネイル
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:48:05.59 ID:N8a+SRyFr
損得しか頭に無いからな
IOCがこのままじゃオリンピック無理やでと言うた翌日にイベント禁止や
ホンマに呆れる程分かりやすいで
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:48:10.48 ID:7yE0sQoV0
レス31番の画像サムネイル
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:48:50.59 ID:yKSFC0NaM
ネット工作に同じ額使ってそう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:48:51.80 ID:7yE0sQoV0
レス33番の画像サムネイル
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:50:32.59 ID:7yE0sQoV0
レス35番の画像サムネイル
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:51:03.47 ID:7yE0sQoV0
レス36番の画像サムネイル
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:51:08.47 ID:7ZSQMf61a
どれだけ用意しても8割くらい懐に入れそう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:51:27.41 ID:V6va/cqG0
意味のない質問だよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:51:40.59 ID:xgDYaKlP0
貧困国家だからね、しょうがないね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:51:48.30 ID:jruHq5vI0
国民一人あたり120円www
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:53:17.30 ID:GQx51gZb0
東京オリンピックに3兆使ってコロナ対策に153億
日本の事嫌いでも好きでもなかったんやが政治豚の気持ちが何となく分かってきたわ
この国終わっとるもん
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:53:53.71 ID:7yE0sQoV0
レス43番の画像サムネイル
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:54:13.96 ID:h9N/fsfs0
オリンピック中止で笑わせてくれ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:54:35.46 ID:5/itucBw0
去年の台風の補償の時も同じ様な事で煽ってる工作員いたな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:54:46.76 ID:pSXg1Zjxa
安倍が批判される意味がわからん
他国は他国、日本は日本やろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:55:36.70 ID:MvCBECWzd
>>46
足りると思うか?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:56:20.66 ID:pSXg1Zjxa
>>48
使い方次第では足りるだろ
日本人は節約上手
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:58:16.09 ID:xgDYaKlP0
>>52
ドヘタクソなのは五輪でとっくに証明されてるのに何言ってだ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:59:12.62 ID:pSXg1Zjxa
>>55
五輪は今のところ順調じゃん
予想外の出来事も対策できてる
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:59:12.05 ID:MvCBECWzd
>>52
すまん、五輪に三兆も使った後だとギャグにしか聞こえん
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 06:00:06.01 ID:pSXg1Zjxa
>>58
4年に一度の祭典だぞ?
それくらい日本は張り切っているってことだ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:55:06.98 ID:FvSr3RA80
金入れてマスク増産するなり輸入量上げるなりすればいいのにな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:56:06.33 ID:jruHq5vI0
>>47
お金かかるじゃん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:55:56.21 ID:pSXg1Zjxa
予算より今後の対策だよね
今のところちゃんと出来てるからよくやってる
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:56:11.28 ID:B8S94JKBr
先進国と途上国を比べるのは間違ってるやろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:56:52.54 ID:YqXsEcp/0
せめて567億ならシャレもきいてたのに
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:57:35.08 ID:p+iNi/pb0
安倍ちゃんの場当たり的な先手先手の対応を信じろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:58:18.79 ID:5kPta52w0
歴代で最高に無能
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:58:57.05 ID:AxCE5V5/0
未だにこいつのこと擁護してる奴おるの?
擁護できる要素がないやん安倍こと
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 05:59:30.45 ID:sdnPGbFd0
安倍ちゃんは自分から始まった首相交代で一気に自民の支持率下がった結果
下野させられてプライドが傷ついたんだろ
だから日本国民が憎くて憎くて仕方ないんやろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 06:00:13.58 ID:tGPqAejC0
学校休校しまーす

その代わりに仕事休む人は…
企業が協力して下さい
って酷すぎるやろ
せめて国が休業補償出せや

64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 06:00:40.83 ID:pSXg1Zjxa
>>62
有給使って休めよ…
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 06:02:18.12 ID:sdnPGbFd0
>>62
まあ育児休暇も同じやけど、企業に負担一方的に押し付けるのは問題やね
このケースも従業員が子供産むことで企業やなくて国が得するんやから
それは国が補助金出すべき
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 06:00:34.10 ID:0Ev5QIah0
マジで153億信じとるやつガ●ジ過ぎやろ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 06:00:57.04 ID:pSXg1Zjxa
>>63
安倍総理ならちゃんとできる
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 06:01:15.66 ID:w9c38N9a0
運が無かったなとしか
オリンピックの年にこんなパンデミックが起こるとか早々ないでしょ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 06:01:25.23 ID:4NKatc8I0
国民一人あたり100円ちょいか
マスクも買えんわ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 06:02:13.55 ID:jruHq5vI0
子供は休ませますが
満員電車で出勤はそのままです

大人経由で感染するのでは?

70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 06:02:39.49 ID:2vjznO3d0
地続きの国じゃないんやからそら他と比べて少なくて当然
なんでこいつらこんなアホやねん
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 06:02:48.96 ID:+PlI9REt0
安倍ちゃんワイは信じとるで
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 06:02:59.12 ID:pSXg1Zjxa
安倍総理本当凄いよ
民主なら逃げてる
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 06:03:05.01 ID:dRb7Iua4a
ランサーズの朝は早い

コメント

タイトルとURLをコピーしました