- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:44:27.10 ID:T5U4bqRw0
- 勉強しても小学生からプログラミングやってるような人に追いつけない😭
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:44:59.04 ID:T5U4bqRw0
- 情報系の人おる?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:45:19.74 ID:SZNdlEKn0
- なんJやってる暇あったら追いつくための努力しろよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:47:00.89 ID:T5U4bqRw0
- >>3
正論やめろ😡 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:45:30.60 ID:Qed8hN2F0
- 理系の中で一番お手軽な学科ってなんやろな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:47:15.91 ID:T5U4bqRw0
- >>4
お手軽ってなんや? - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:47:29.75 ID:bIOUBU9U0
- そらあっちの方がやってる時間長いんやから追いつけんやろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:47:42.90 ID:vVQM+aDzd
- 楽しそう
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:52:18.43 ID:T5U4bqRw0
- >>10
普通に内容はおもろいで - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:47:45.03 ID:S9+Hjm7U0
- 情報系ってインターネットやるだけちゃうの?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:49:21.38 ID:+8DYb1Nm0
- 電気通信大学とかいうカス私大みたいな名前の国公立
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:53:13.26 ID:T5U4bqRw0
- >>12
電通大優秀だよな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:49:47.75 ID:Kus4f01s0
- どんな学問も興味無ければ地獄やで
向いてへんと思うなら転科しろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:50:33.16 ID:Qed8hN2F0
- >>13
転籍したかったけど募集してなくてできひんかったわ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:49:50.84 ID:QzBdP+r50
- 情報系学部に興味あるんやが具体的にどんなこと学ぶんや?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:51:32.42 ID:Kus4f01s0
- >>14
最終的にはソフト系とハード系に分かれるけど共通して学ぶのはまぁコンパイラとかCPUの設計とかやな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:50:06.16
- なんJやる感覚でできれば勝てるで
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:50:09.26 ID:S9+Hjm7U0
- 1日インターネット見て終わるだけなイメージだな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:50:29.05 ID:IQCUPTsvM
- じゃあやめろや
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:50:40.26 ID:B0xsifsU0
- 最適化とか理論系に逃げれば
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:54:09.48 ID:T5U4bqRw0
- >>19
それはそれでキツいんだわ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:58:55.80 ID:B0xsifsU0
- >>28
言うて昔から経験積んでるヤツに並びたいなら
数学ガチって理論系行くしかないで
まあ理論も数学科で応用数学とかやってる連中には勝てんけど
情報においての総合力では並べる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:51:31.21 ID:8JZEEjS30
- ワイやで、ちな一浪二留
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:51:34.83 ID:SKn7Ctce0
- 追いつく必要ある?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:56:37.79 ID:T5U4bqRw0
- >>22
追いつかなくてもいいけど、上位の人がずっといい条件のインターンとか仕事とか独占してるような気がしてる - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 02:01:06.32 ID:Nn8ZiVXR0
- >>33
それは一生ついてまわる問題やな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:52:27.98 ID:DpGs7SrO0
- 一生プログラミングするなんて脳と目がやられる
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:53:14.54 ID:8JZEEjS30
- 2年生あたりやろ、
学歴にもよるけど、プログラミングで食ってこうとしない方がいいで、
あくまで武器に一つであったらうれしいスキルで、それには大学のものプラスαで十分 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:53:57.19 ID:DZrfZzod0
- Pc用メガネ買った方がええで。あと椅子も高いやつ買った方がいい、痔になりたくなければ。
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:54:15.24 ID:4HfPnyGm0
- 言語は?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:55:13.69 ID:QSHRGTUC0
- >>29
C++や - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:55:27.81 ID:Ea08JwiCr
- 人に追いつく必要はねえだろ
単位においつけてるかどうかだろ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:56:19.96 ID:Tv1cNTzr0
- 情報学科って理系か?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:56:51.49 ID:Y9bDQ5RP0
- テキストエディタ設計から実装までやって作りきったらめちゃくちゃ実力つくで
何より自信つくのがデカい
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:57:59.84 ID:Kus4f01s0
- 情報系でも情報科学と情報工学でやること全然ちゃうけれども
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:58:16.58 ID:6XTzFDAo0
- ワイは情報系やないけど一部の趣味で勉強してるようなやつにはどう足掻いても勝てんよな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/08(日) 01:59:35.69 ID:ieTnEoTs0
- 小学生からプログラミングやってる天才に追いつけるわけなくね
情報系大学生なんだけど辛すぎ

コメント