日本政府「日本の出生率は改善されていきます。以下が今後の予想グラフです」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:44:05.52 ID:xonJHT0u0
日本政府「えーこのように、わ、我がですね。日本。日本の出生率はですね。確かに、じょ徐々に、徐々にではありますが。ですが、しかしまさに、まさにですね。
これは確実、確実にですね。えーあ、えー…野次はやめてください!野次は!あなた達はそういう事しかできないのかもしれない。

しかし、しかしですよ。そういった、まさにそういった態度がですね、国民の国民の皆様からの信頼をですね、
これは得られない!得られないと!こうハッキリ申して起きたいと、わた、私は思いますよ。」
レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:44:57.20 ID:VmMKabO1r
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:46:21.23 ID:HLmS+WN1r
2002年は当てたからセーフ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:46:53.62 ID:0+SMzUp30
ニコニコプレミアム会員数定期
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:11:59.02 ID:tLWi2w040
>>4
ワイもこれ思い出したわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:46:59.37 ID:djv2+U6MH
下限の方のガチ予想すこ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:47:12.02 ID:8mZ1I00Ya
安倍チョンご乱心
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:47:17.22 ID:SjTUsu/Ja
2002年ネガりすぎ定期
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:47:45.21 ID:djv2+U6MH
>>7
諦めてるんだぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:47:17.76 ID:XCM2l8M60
だんだん控えめになっていくのが草
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:48:01.22 ID:OwFwhnRGr
安倍っち発狂してて草
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:48:34.93 ID:6uA1UYJ50
別にええやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:49:29.16 ID:tcNtTYDed
FXやったらボロ負けするタイプやろこれ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:49:40.79 ID:5Br05/pOr
86年の特大無能感
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:50:04.50 ID:5Br05/pOr
>>13
81年やったわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:49:54.24 ID:B3zn9rer0
言い返したいだけで中身ゼロやん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:54:06.40 ID:8972dBatr
>>14
安倍ちゃんの悪口やめろ😡
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:56:29.30 ID:ES7rFVsjr
>>14
在職歴代最長の総理大臣に言っていいことか?
そのまま日本人全体に返ってくるんやぞ!
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:07:27.33 ID:LTlhaDwJM
>>14
ようこんな事書けるな
中国なら拘束だぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:51:44.87 ID:kP9prNmf0
92年ぐらいからこいつら馬鹿じゃねえのと思ってた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:51:45.49 ID:ReiOoRB50
97と02のちょっとだけがんばった感
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:51:50.22 ID:EGmicBzud
徐々に推計が控えめになっていくのすき
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:51:56.88 ID:+A4anLbo0
もっとVモンキー決めろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:56:24.53 ID:DDkPdPEc0
こんなガバガバ推計しかできん人口問題研究所とかいう穀潰しは廃止しろ
その金を少子化対策費に回せ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:58:25.89 ID:PwUsJb5/a
種付けおじさんです
誰でもいいので種付けします
少子化に歯止めをかけたいというその一心で活動しています
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 06:58:54.87 ID:od86cl4V0
自民党は少子高齢化を推進してるんやししゃーないやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:01:45.98 ID:x5K41vLdr
>>24
その気になれば止められるみたいな言い方嫌いです
大人っぽくって
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:00:17.95 ID:kgyAx3510
予想(願望)
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:01:34.74 ID:POXZXU510
合計特殊出生率はあまり参考にならんけどな
若い世代の出生率だけ見たら上昇してる
いわば40前後の産まなかった世代がいるだけや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:03:52.98 ID:NOx9ArHgd
>>26
母数が減ったんやからそら出生率なら高めには出やすいやろ
100打数30安打と450打数150安打比べるようなものや
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:05:12.18 ID:POXZXU510
>>35
今更産めん引退してる奴を数に入れてる方がおかしいで
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:06:47.02 ID:NOx9ArHgd
>>37
初産年齢平均31やぞ
氷河期切り捨てるには平均が高すぎる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:02:26.57 ID:xonJHT0u0
76年とかこれ飲み屋でなんとなく線引いたやろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:02:48.39 ID:/lukxdIl0
ほんと野党はクソだな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:03:43.33 ID:OhzKGCd30
>>29
優秀な自民党に野党をやってもらわないとな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:03:20.07 ID:MB4EoYfmd
子無税の導入
対象は20歳以上の全国民
・毎月10000円税金でひかれる
・結婚すれば夫婦で10000円(実質半額)
・子供1人につき3000円の減税(三人産めば毎月1000円に減税、四人以上は毎月0円)
・4人目以降から一人1000万円支給(財源は子無税から)
・未成年の学費、医療費無料(財源は子無税から)
・産婦人科の医療費無料(財源は以下略)

どや?
わりと真面目に考えたやで

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:05:36.59 ID:mrgSzgkI0
>>30
フィンランド「福祉厚くしても産まんぞ」
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:06:08.93 ID:DWhbZOtR0
>>30
不妊治療にも金やるべき
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:06:58.88 ID:POXZXU510
>>40
不妊症って高齢によるものが大半やから不育症併発してる割合糞高くて無意味に等しいで
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:15:35.30 ID:qjLunlZO0
>>30
子無し税はどっかの国でやってたけど意味ないどころか少子化悪化した
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:03:32.81 ID:nzJejl/UH
人問研はこの辺の失敗を引き摺って都心人口の伸びを過小評価したからな
おかげで混雑悪化してんのに鉄道事業者が混雑緩和の投資を嫌がってこのザマや
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:03:37.06 ID:3hs07zqzM
ポジティブシンキングとは単なる甘えであるとよくわかる図
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:03:40.13 ID:JruWI8ihF
これは安倍ちゃんグッジョブだね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:04:36.24 ID:SXJ/7k7q0
唯一上がった時だけ綺麗に下がる予想してるのが面白い
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:05:20.59 ID:AxipdU7+0
2002年は当ててるやん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:06:56.24 ID:2x+TFqdFM
何やっても下がる予測しかできないなら税金使って改善施策できなくなるやん
上がるかもしれないから税金つかいましょって奴が出してくるグラフやろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:07:57.98 ID:HqZYvsyPa
81とかカスリもしてないやん、
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:08:40.11 ID:POXZXU510
ガチで少子化対策するなら「若い女と結婚した男」もしくは「若く結婚した女」に数年後も婚姻状態にあったら金やるくらいしかないで
若いうちしか産めんからな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:08:54.03 ID:iEkKTY1aa
種無し総理が何かほざいてる
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:09:40.47 ID:NOx9ArHgd
今年が86万やからな
すごい減ってる
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:09:41.25 ID:x4NNy9wm0
いま1.42か
ちょっと巻き返したんやな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:10:54.83 ID:n1tl8qNdr
出生率横ばいでも産む機械の数が減ってるから出生数は下がる一方やで
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:11:04.65 ID:2P+q4Wsz0
今年86万人
来年70万人くらいになるんじゃない?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:11:44.96 ID:x5K41vLdr
>>55
多分増えるやろ…それでも減ったら日本尾張屋
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:12:24.49 ID:n1tl8qNdr
>>56
なんて増えると思うんや?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:13:34.63 ID:DWhbZOtR0
>>59
令和婚
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:14:26.79 ID:NOx9ArHgd
>>62
そんな頭セクシー進次郎みたいなやつが大量にいたら日本終わりや
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:12:18.03 ID:W/XJPAHE0
このペースやとあと何年くらい経ったらジャップ死滅するんや?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:12:34.78 ID:NOx9ArHgd
今年1年で鳥取県消滅するくらい人口減ったって考えると怖いわね
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:13:09.06 ID:ytYOzoQO0
団塊と独身団塊jrが死んでくれればちょうどよくなるぞ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:14:01.94 ID:2P+q4Wsz0
元号が変わったから出生数減ったんだってさ

厚労省人口動態・保健社会統計室は「令和になった5月の婚姻件数は18年の約2倍あり、
令和婚現象自体はあった。

結婚を先延ばしした夫婦の出産時期も後ろズレしたと考えられ、その分、20年以降に出産が増える期待はある。動向を注視したい」としている。

68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:15:45.17 ID:jFN9Mj6N0
>>63
この現象は昭和や平成でもあったんかな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:14:31.81 ID:JYgdrI8l0
出産適齢人口が減り続ける一方やから
もう多少出生率改善しても意味ないという現実
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:15:36.94 ID:PPt9Qekb0
レ●プの合法化と中絶の違法化
これだけで出生率は爆上げやん
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 07:16:17.52 ID:qjLunlZO0
結局マジで小泉がなんもかんも悪い

コメント

タイトルとURLをコピーしました