鯨の肉生まれてから一度も食べた事ないんやけどどんな味すんの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:26:58.59 ID:AEWT5o9L0
噂では年代と地方によって給食に出たって聞くけど
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:27:50.78 ID:PDpISuM7p
獣臭い
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:28:02.91 ID:h3P6AJdkd
シーシェパードなんJ部が来るぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:28:23.02 ID:JquyuYm10
氷食ってるみたいだった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:28:30.23 ID:AEWT5o9L0
こち亀では固いって書いてあったわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:28:33.45 ID:AooVmCU0a
鮮魚コーナーに鯨ベーコン売ってるやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:28:39.87 ID:Dk+WIPK50
牛肉の食感にレバーみたいな血の味の濃い肉
食べ慣れるくらい流通することないから正直うまいもんでもないなぁ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:28:46.25 ID:vs+1k03Hd
めちゃくちゃ旨い
不味いとか言ってるのは刺身食べた事ない底辺キッズやからな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:29:39.86 ID:AEWT5o9L0
>>8
例えるならどんな味?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:33:04.38 ID:5GwW3H2i0
>>12
馬肉に近い
うまい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:28:47.98 ID:Bc60U/AG0
魚っぽい馬肉みたいな味する😐
部位によっても違うな🤔
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:28:53.66 ID:KJU68ZT0a
硬いマグロに脂肪の塊ついたようなもん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:28:54.90 ID:62brFWIrd
牛レバー
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:30:19.28 ID:KJXZM5Y9p
普通に臭いし固いよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:30:38.09 ID:chfN3YXf0
魚じゃなくて美味しくない肉って感じやった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:30:44.38 ID:09FAIwU60
ピンきりやな
安いのは硬い臭い不味いの三拍子やけど高いのは普通に美味い
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:30:54.45 ID:7qLmCgoN0
くじらのたれクソうめえぞ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:34:41.99 ID:MTyFbICy0
>>16
前に食ったけどしょっぱくて食い切れなかったわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:31:09.11 ID:TuIau3Mg0
肉の刺身みたいな
唐揚げもうまいし
臭み気になる人は半解凍や薬味で
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:31:20.61 ID:iITU+Rw9d
血の味と鉄の臭い
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:31:20.89 ID:ZTFZRp+z0
渋谷行くと食ってるわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:31:28.84 ID:AEWT5o9L0
お前ら何で食ったことあるの?
給食に出たの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:32:03.79 ID:7qLmCgoN0
>>20
給食で出ない世代だけど親がよく買ってた
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:32:48.59 ID:AEWT5o9L0
>>24
ふーん
食わせてもらったことないわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:35:16.32 ID:kTmUYdard
>>20
和歌山とか山口とかに専門店あるから食いにいく
スーパーやそこらの居酒屋のは不味い
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:31:48.41 ID:28Zfb7Wv0
鯨のノルウェー煮がうまい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:31:52.17 ID:hIcnXWUfa
和歌山におっても見たことも食ったことない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:31:58.28 ID:Dk+WIPK50
魚やなくて哺乳類なんやなぁってシミジミわかる味よね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:32:10.52 ID:C232Zo7I0
肉の刺し身やな
魚の味ではないわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:32:25.31 ID:iITU+Rw9d
宮城県民は食べた事ない人の方が少ない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:33:12.37 ID:AEWT5o9L0
>>26
ワイは神奈川やで
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:32:26.72 ID:SYBDWTJ8d
冷凍の竜田揚げとかなら普通に売っとるやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:32:42.38 ID:vNPgObigd
ワイ静岡県民は鯨だけじゃなくてイルカも食うで🐬😋
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:32:45.52 ID:4pOEUuSo0
酒のつまみにちょうど良い味
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:33:07.52 ID:NaQtvbuZ0
美味ければみんな食っとる
美味いとか言ってるやつも実際は全然食ってないしな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:35:22.77 ID:Wtbg/un50
>>32
これ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:33:13.08 ID:gQ3lAgtRa
あの臭みがええんやないか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:33:20.04 ID:0jSrG6ZT0
新鮮な生なら食える
不味くはないけど記憶には残らない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:33:45.01 ID:wLMp10bm0
旨味も臭みも強い味
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:33:53.08 ID:kvW9H8590
昔は安かったから飽きるぐらい食べてたいうけど
いざ買おうとしたらまあまあな値段するし昔はなんぼやったんや
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:34:12.75 ID:BO6p9PLkp
諸外国敵に回してまで食いたい味でもないわ
普通に他の肉や魚のがうまい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:34:15.23 ID:Bc60U/AG0
刺身やとショウガかニンニクないと食えんかも😥
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:34:29.19 ID:N8/gcqkta
缶詰とベーコンしか食ったことないわ
刺身とか食ってみたい
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:34:34.75 ID:Ud5OoVB+p
あのピンクの刺身クッソ美味かったけど
もうライフには置いてへんよな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:34:35.57 ID:j1EOn1yf0
スーパーにあるけど普通に食える
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:34:43.91 ID:hE+JQEGp0
ユッケが死んだ今
鯨の刺身が血が滴る生肉大好き民の最後の砦や
馬刺?高いわボケ三倍するやんけ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:34:50.92 ID:c2RUo439a
学生の頃に横浜中央卸売市場でバイトしとったけどキロ数万で卸されてたで
スーパーや魚屋に並ばんのはガキながらにわかる扱いだったわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:34:55.53 ID:g9zEIvQZ0
魚臭い牛肉って感じ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:35:02.44 ID:ZTFZRp+z0
唐揚げか天ぷらしか食べたことないが、普通に美味しいよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:35:02.97 ID:if+KqHK6a
獣臭いな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:35:11.48 ID:Uw+O0IeJ0
ペーコンの油が美味い
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:35:14.57 ID:TfnoEo1b0
脂や
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:35:26.37 ID:vs+1k03Hd
長崎やから居酒屋でも料亭でも置いてあるわ
さえずりは最高やで
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:35:55.74 ID:PIzothe40
生姜と醤油
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:36:33.51 ID:HukwlDiza
刺身は獣肉と魚の中間みたいな感じ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:36:33.91 ID:AEWT5o9L0
今度新鮮な刺身食ってみるか
和歌山か山口行けばええんやな
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:40:28.12 ID:tYA9fGrT0
>>56
千葉の和田でも食える
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:37:02.39 ID:/x6wFFHU0
給食とかで割と頻繁にでたりせんのか?
ワイ結構食ってた記憶あるけど
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:37:59.96 ID:AEWT5o9L0
>>57
地方によるんちゃう?
神奈川の26歳やけど給食には出たことない
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:37:20.33 ID:GdftPGeL0
有り難がるもんではない
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:37:26.58 ID:c7hw5j0Vp
獣臭いって事は熊とか猪に近いんか?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:38:35.94 ID:LioFvDSEa
>>59
血の味やね
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:39:08.44 ID:c7hw5j0Vp
>>69-70
レバー系か
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:38:36.58 ID:iITU+Rw9d
>>59
全然違う、とにかく臭いが鉄なんや
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:37:30.68 ID:kTmUYdard
マンボウ食ったことあるやつおるか?
あれこそ2度目はない味と食感
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:39:42.88 ID:aSYo1OVea
>>60
マンボウって寄生虫まみれなんとちゃうん?
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:40:26.85 ID:p/473l+s0
>>78
それ表皮
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:37:42.36 ID:0jSrG6ZT0
鯨の皮は傷んでいるのを出されたせいか臭くて口に入れただけで吐いた
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:37:50.26 ID:HukwlDiza
竜田揚げ給食で出なかったの?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:37:50.73 ID:2Mjh+Lzqa
今食ってるけど臭い
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:37:54.90 ID:LioFvDSEa
普通に旨いよな
竜田揚げにマヨネーズ掛けたら旨すぎてワロタわ
牛肉でやったらオージービーフでも1000円越えるやろうけど鯨の竜田揚げなんか飲み屋で580円とかやん
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:38:55.26 ID:GdftPGeL0
>>64
そもそも鯨やなくても竜田揚げ自体がうまいんや
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:39:40.40 ID:U92rR8xxa
>>71
でもあの赤身肉の味は出せない
牛肉食うしかない
鳥とか豚はちゃうねんなぁ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:38:07.32 ID:gM7VVvPH0
うんめえよ
また食べたい
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:38:16.71 ID:0YGyEA350
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:38:29.91 ID:aSYo1OVea
部位にもよるけど高い金出してまで食うほどウマいもんでもない
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:39:05.09 ID:rYKeP3Aj0
レバーっぽいうまいよ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:39:13.54 ID:iesuSEWed
パリで喰ったオランダ人の肉うまかったな
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:39:58.30 ID:AEWT5o9L0
>>74
さらっと怖い事書くな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:40:10.98 ID:0jSrG6ZT0
>>74
佐川ニキがおる
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:39:35.24 ID:tYA9fGrT0
マグロと馬刺しの中間みたいな味がするで
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:39:40.35 ID:f7/JqNsw0
小さい頃親父が食ってたのを少し食べさせて貰った事があるがまずかった記憶しか残ってないな
何か生臭く脂っこい感じがして
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:39:52.71 ID:16Q+VGxoM
ワイ飲食店で鯨刺出しとるけど仕入れ価格グラム2000超えやで
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:40:37.23 ID:hE+JQEGp0
>>79
尾っぽやろ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:41:20.65 ID:16Q+VGxoM
>>88
せや
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:42:51.35 ID:hE+JQEGp0
>>91
一度は食うてみたいけど店だと10000円~やもんなぁ
ベーコンで我慢するンゴ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:41:10.30 ID:tYA9fGrT0
>>79
ゴールドと同じかよ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:39:54.52 ID:p/473l+s0
呉で海軍の再現とかいうやっすい龍田揚げ食ったけど臭みのある牛っぽかった
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:40:01.34 ID:PIzothe40
つかその気になれば今でも食えるやろ
たまに居酒屋でも置いてるし
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:40:14.93 ID:LQK3mTaO0
臭いし硬い
イルカと同じ味
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:40:31.36 ID:4pOEUuSo0
旨いのは鹿のハツの刺身やな
次に猪肉に鴨や
鯨も不味くはないがコストに合わん
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:41:27.95 ID:0XE5Jz/ya
>>87
ハツなんて鳥獣ならなんでも旨いぞ
食通気取って恥ずかしいやつ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:42:14.91 ID:4pOEUuSo0
>>93
君病んでるやろ
少し落ち着こうや
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:41:47.11 ID:aSYo1OVea
>>87
海水にすんでるわけでもない野生生物の刺身って怖くない?
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:41:17.66 ID:x4dNTfX60
会社の上司は「今でいうハムぐらいのポジションで別に有難い物じゃなかった」言うとったな
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:41:23.13 ID:KC3q6zRH0
ゴムみたいな感じ
好んで食うようなもんじゃない
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:41:42.54 ID:6ZO1wXgma
硬いし臭い
気になるなら猪の肉なんか近いんやないか多分
猪食べたことないけど
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:41:50.88 ID:NaQtvbuZ0
生物濃縮されてるのに給食で子供に食わすとか鬼か?
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:41:55.67 ID:5eor+TXNM
レバーに近い
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:42:13.03 ID:kHBs4y680
なんか煮詰めたようなの食わされてたけど味は思い出せんわ
ウマくなかったんは憶えてるが
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:42:43.87 ID:AEWT5o9L0
レバー苦手やからあかんかもな
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/19(木) 23:43:16.51 ID:Lr7AoE9h0
新鮮な刺身はうまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました