YouTuberって急にYouTubeが無くなったらどうすんの?
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:33:51.68 ID:YG9UmBXud
- ちゃんと考えなきゃいかんよ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:35:51.07 ID:0zZuqGBD0
- サラリーマンって急に会社つぶれたらどうすんの?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:36:45.23 ID:YG9UmBXud
- >>2
転職できるやん
でもYouTuberは経歴も資格もないから終わってるやろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:38:05.24 ID:0zZuqGBD0
- >>3
他の動画サイトで稼ぐだけやろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:38:15.98 ID:YG9UmBXud
- >>5
確かに
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:57:40.17 ID:zmj/RwB9a
- >>5
YouTubeだから見るって層も結構いるんだよな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:59:57.23 ID:0zZuqGBD0
- >>35
YouTubeなくなったらその層も他行くやろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:37:56.58 ID:6KaB7vuR0
- 動画編集技術身に付いてたらどうにかなるんちゃう
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:38:35.62 ID:YG9UmBXud
- >>4
一理ある
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:41:29.23 ID:NyU4p0ZH0
- ニコニコがある
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:41:34.54 ID:5oxcQltBr
- どちらかと言うとネックは広告主やろな
まあそんなんTV業界も変わらんが
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:47:24.91 ID:xMfo+4RHa
- >>9
なくなりはしないだろうけど
広告の値段がゴミ同然になるというのは結構あると思う
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:42:37.91 ID:E7ORJXxg0
- はじめしゃちょー「金あります 国立大卒です」
こいつはなんとかなるだろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:43:42.65 ID:E7ORJXxg0
- >>10
ニコニコ配信の選択肢もあるし
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:44:22.51 ID:t6gJAv3M0
- >>10
しかもこいつ会計士の資格も取ってるらしいからな
凄すぎ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:45:07.38 ID:7R7q7RZnp
- 知名度あれば他の媒体行くだけ定期
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:45:39.59 ID:Rp4BeExi0
- YouTubeが急になくなるよりお前の勤め先が潰れる方が可能性高いよねっていう
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:45:59.43 ID:gdKn+wGm0
- youtubeが急になくなることがない定期
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:46:02.63 ID:9PFjB1Hla
- ニコ生が廃れたとき生主がどうしたかで答え出てるやん
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:46:13.41 ID:LuS99xPu0
- r になるから平気だな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:46:27.35 ID:xMfo+4RHa
- パチプロと同じで潰しの効かない技能
ルールが変更されたら終わりって仕事はリスクが高い
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:47:18.41 ID:scbtPKMQ0
- YouTubeって上場企業だろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:47:32.84 ID:26GrqtFFr
- ニコ動の奴らがニコ動潰れてもようつべで上手く行ってんだから余裕やろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:49:52.26 ID:xch3HVRy0
- >>21
いうほどうまくやってるか?
トップオブトップだけは通用するかもしれんが基本他サイトいった瞬間過疎過疎やろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:54:55.46 ID:2wTNnc0U0
- >>24
YouTube行って過疎るようなやつはニコニコでも食えてないよ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:57:43.20 ID:xch3HVRy0
- >>32
そもそもyoutube以外に食っていけるサイトがないよな
投げ銭の施しで一時的に食えるのyoutubeと性質違うし
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:48:46.41 ID:++/MUmblr
- 働いてるオフィスが急に爆発したらやることは一つやろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:49:50.77 ID:gf28yUQ30
- 段々金貰える条件を絞ってきてるしな
ワイが見てた奴は金貰えへんくなったらしくてあっさり辞めてたわ
媚び媚びでやってたのに
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:50:00.97 ID:b7czkLX7a
- そらさっさと渡り歩くわな
別に媒体がYouTubeじゃなくてええんやし
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:52:32.90 ID:GiZh6qi60
- YouTuberも元は勤め人が殆どやろ
兼業で始めて生活できると判断して専業に切り替える人もおるし
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:53:27.78 ID:O6QDdSPQH
- そのためにツイッチでもやってる
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:53:38.50 ID:xch3HVRy0
- 今youtuberと呼ばれとるような成功者はもうすでに大金稼ぎ終えて今はゲーム感覚で金かせいでるだけやろ
生活のために齷齪する必要はすでになくなってる
仕事ほとんどない大御所タレントみたいなもんや
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:53:40.62 ID:O6QDdSPQH
- ちなゲーム配信
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:54:47.84 ID:4s9nXKRKa
- YouTubeで食ってけるだけ稼げてたなら広告代理店やらイベント会社やら余裕で入れるやろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:54:49.76 ID:dOnWofgJa
- 広告収入制度が無くなる可能性は普通にあるよな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:55:28.29 ID:xch3HVRy0
- 成功してないyoutuberはむしろyoutubeがあろうがなかろうが今まさにどうすんの?状態やろ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:55:49.62 ID:fjxEy7nzr
- YouTuberに嫉妬してYouTubeがなくなる妄想するしかない惨めな人間はどうするんや
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:57:43.22 ID:BRe92Nl20
- youtubeがなくなると言うよりyoutubeから締め出されたら、って心配する奴ならそこそこいそうだからそいつから聞け
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 16:58:51.78 ID:umoLpoK80
- 稼げてる奴は他の事でもそれなりに成功するやろ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 17:00:12.83 ID:4KX4gOJz0
- YouTuberの宣伝力って正直微妙だよな
コロナ禍でまともな広告減ってるって事は企業もなんだかんだ懐疑的に思ってるんじゃないかと思う
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 17:00:21.44 ID:2wTNnc0U0
- 生放送なら色んなプラットフォームあるけど動画ってなったらYouTube以外選択肢ないよな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 17:00:30.87 ID:xch3HVRy0
- ニコニコが最人気配信者に月数百とか千万以上あげるとかしてないからな
ニコニコ内で最人気でもせいぜい数十万円が限界
Youtubeと桁が3つくらいちがう
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 17:02:29.85 ID:TXGa8C/p0
- 広告と投げ銭って性質が違いすぎて比較にならん
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/14(木) 17:02:37.84 ID:xch3HVRy0
- youtubeが終わるということは
素人による動画や生放送コンテンツ自体に需要や価値がなくなったとイコールで考えていい
タイトルとURLをコピーしました
コメント