「ロード・オブ・ザ・リング」の人類最後の大合戦に憧れるよね。戦士として立ちたい。(ヽ´ん`)

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:48:48.99 ID:jemWLIXD0●

The Lord of the Rings
https://www.youtube.com/watch?v=rCZ3SN65kIs

「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの冥王サウロンがスタチュー化
https://hobby.dengeki.com/news/945106/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:49:38.55 ID:tI+MvqtS0
冗長すぎるし劇場で最終編見た時の尺の長さが苦痛すぎる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:52:01.13 ID:WmCBCtko0
エンディングが1時間もあるのがマジ蛇足
二つの塔とかすげえおもしれえ、たてサーフィンしか記憶にないけど
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:52:18.59 ID:mlvsahp10
転生したら指輪だった
どうやって捨てられないようにすべきか行動しなくっちゃ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:52:21.10 ID:D30JZKW5p
モブホビットだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:52:55.84 ID:hht9j7Vq0
安全圏で見守るお
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:53:05.80 ID:n17lRHma0
最初の矢が降ってくるターンで死ぬだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:53:47.07 ID:RJVl0YNw0
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:56:18.24 ID:TBihcPtU0
>>8
このコピペほんとすごいよな
どういう神経してたらこんなことになるんだろね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:54:17.42 ID:AX8BtM37r
ゲームオブスローンズの
虐待おじさんとの戦いみたいに
四方囲攻撃受けて圧死やろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:54:33.34 ID:w5FD9L580
ロードオブザリングは戦闘がショボイ

もうあんまり覚えてないけど

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:57:17.55 ID:WmCBCtko0
>>10
いやいや、エルフがトロルの頭に登ってぶすぶすやってなかったか?
フロドもちびっ子ながらにここぞという時に頑張ってたような気がする

覚えてないけど

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:03:21.87 ID:+ZHejQMj0
>>10
でも二つの塔は
当時あそこまでCGで集団戦描いたの無かった気がする
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:56:20.20 ID:wxrT2hGf0
ラスボス戦なんかしょぼくね?普通の雑魚倒して終わりとか萎えるわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:56:39.13 ID:8SuzDu8D0
指輪への道か
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:14:37.40 ID:Zw3F8skna
>>13
この作品大好きだけどつい最近まで指輪の旅的な意味で道だと思ってたけど
よく見たらLoadだった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:56:39.55 ID:jY5H6hV4r
でかい石飛ばしてるシーンあるけどあんな飛ぶもんなのかと思う
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:57:03.80 ID:XTtnCLGX0
敵が有色人種
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:57:11.14 ID:cvb9fQ3+K
ケンモメンなんてせいぜい火薬樽自爆兵か投石機で投げ込まれる生首だろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:57:21.39 ID:5W4n+TJP0
ペレンノール野の決戦ね
しかしダゴール=ダゴラスのかすかな予兆にすぎないんよね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:58:00.43 ID:hfA+uWn/0
正直ホビットのドラゴンとの戦いの方が好き
デカイ弓矢とかロマンの塊
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:59:57.20 ID:WmCBCtko0
>>19
そういえば見てねーな
ドワーフとじじいとホビットだけのバランス最悪パーティーだけど面白いの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:01:06.89 ID:yawAmiFy0
>>23
児童向けを無理矢理指輪物語っぽい雰囲気にした上で尺を伸ばした影響で
何か良く分からん仕上がりになっている
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:01:41.44 ID:wxrT2hGf0
>>23
原作変えてエルフも出てくるからおもしろいよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:58:27.75 ID:6i+pFSDc0
ゴラムぐらいにはなれるだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:59:12.03 ID:yawAmiFy0
一作目でのナズグル無双は映画史に残る大失敗の改悪
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 21:59:22.88 ID:bXxPDUBO0
「フロドのために~」って叫ぶ前にフライングして皆を白けさせた上で最初に串刺しで殺されるパターン
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:00:03.06 ID:gtsHjqxi0
わしら(けんもめん)悪くないよ!そうよ全然悪くないよ♪
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:00:10.93 ID:+ZHejQMj0
最後グリフォンみたいなのが出てきて
「こいつだけでいいんじゃないかな」感があったよね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:00:17.27 ID:X0/jasZB0
人間なんて糞だと、サウロン軍に入って
象さんを操ってるのが俺たちだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:00:23.04 ID:uIzdLsqc0
未だに第三部見てないから最後どうなったか知らないんだよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:00:34.98 ID:3l98axVSa
サルマンってやつがいつの間にか退場してたのが良くわからんあの映画
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:02:23.25 ID:wxrT2hGf0
>>29
さらに長い完全版であいつの死ぬとこあるぞw
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:05:05.22 ID:yawAmiFy0
>>33
あのしょぼい死に様でも原作の醜態よりはまだマシという、萎びる為に登場した当て馬爺さん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:06:44.37 ID:tDRf1SHMa
>>29
役者が出演拒否したんで塔に閉じ込めたことにしたんじゃなかったかな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:11:05.50 ID:bXxPDUBO0
>>42
アレを演じた爺さんはキャストの中で唯一原作者と親交があって
英国一の指輪ヲタと呼ばれたのにそんな事あるのかな…
本当はガンダルフやりたがってそうだけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:02:05.45 ID:MTEv2f4u0
ブレイブハートみたいに
自由の為に戦って死ぬみたいなシチュに憬れる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:02:33.07 ID:YFLlwcOq0
もうよく覚えてないけど人間軍クソすぎでは?ってのは何か覚えてる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:02:51.54 ID:nkD6HK3k0
鷲がフロドを火口まで運べば終わる物語
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:03:36.87 ID:gtsHjqxi0
最期の戦いの前の「~だが今日ではない!」って演説かっこ良いよね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:05:03.71 ID:KTm881AP0
最初のボスみたいのが木のバケモノに簡単にボコられたのがなんか微妙だった
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:06:07.79 ID:OTRETcHE0
一作目の冒頭でガンダルフが大鷲呼んで滅びの山までフロド飛ばせば1時間でハッピーエンドだったのに
なんでわざわざ歩いて行くのか
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:09:11.08 ID:yawAmiFy0
>>40
設定上、下で派手にドンパチやってるお陰で巨大目玉さんの注意がそちらに向いてるから
のろのろ登山して近付けた

颯爽と鷲に乗って行こうとすると、即目玉に見つかって、あの竜もどきの変なのに乗ったナズグル軍団が
迎撃にやって着て終わる
魔王とか本来あんな鉄球ブンブンのクソザコじゃないから

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:06:19.87 ID:Fl9Gl8Us0
軍師じゃないのか
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:07:39.88 ID:ShFzXSqu0
隠れてて祝勝会だけ参加するのがケンモメン
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:08:42.51 ID:noIiBGUS0
サムの台詞もかっこいい
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:08:55.52 ID:X0/jasZB0
原作だとサルマンはホビット庄に侵入して撃退されちゃうんだよね
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:09:08.67 ID:WmCBCtko0
ドワーフって最後まであれだったしね
言い訳ばっかでプライド高いし
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:10:31.33 ID:B9XZoHho0
アングマールの魔王「私は男"man"には殺されぬのだ・・・(予言があった)」
エオウィン「私、男"man"じゃないから」グサー
魔王「いやあああ死ぬううううううう」

(ヽ゜ん゜)<マンさんだろ!!!!!!!!!!!!

52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:11:41.45 ID:WmCBCtko0
>>48
(ヽ´ん`)「まーーーーんんwwww」
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:10:48.55 ID:xM4DDoahM
サムが主人公
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:15:21.55 ID:ZaVHe1PU0
チョンモメンは馬車とかに轢かれたり投石で潰されたりするモブ役だよ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:15:27.94 ID:Bn+2VWmr0
俺たちはエルフを犯すゴブリンの役だろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:15:48.54 ID:SuOqohfI0
セオデン王やアラゴルンの演説あってこそ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/16(日) 22:15:53.58 ID:ShFzXSqu0
なんというか浅いんだよね
勧善懲悪ものでしかないから

コメント

タイトルとURLをコピーしました