- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:09:46.62 ID:oo1FdpR80
初代『ダライアス』お披露目の日。ド迫力の3画面筐体、
お尻に響くボディソニック、水棲生物モチーフのボスなど、
何もかもが個性的なシューティングだった
【今日は何の日?】https://news.yahoo.co.jp/articles/2be1b8df6d558808cea89daa27848cef6758e53a
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:10:26.27 ID:2vTjEzLx0
- 懐かしいな
くっそ難しい - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:10:40.67 ID:nTqN3qyc0
- 低音ドン
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:11:24.49 ID:2b9SjZ1/0
- 初代の音楽最高だったな
PCエンジンCDROM2のCDで音楽聞けたからよく聞いてたわ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:11:33.71 ID:uWTDDzWN0
- ダライアスクロニクルセイバーは神ゲー
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:11:37.68 ID:lcOonG1S0
- 尻がビリビリしたな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:11:57.27 ID:yXu25TQE0
- 媒体推しが凄かったけど
あまり面白くはなかったね - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:23:36.95 ID:Ey0eK1sg0
- >>7
これ
グラディウスのギミックにも劣るしR-TYPEの
エ口グロにも及ばない
筐体のインパクトだけだな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:12:09.31 ID:N5TSgYht0
- シューティングも弾幕やら他も色々複雑になりすぎてやろうとは思わないなぁ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:13:06.97 ID:zQSW9B2b0
- 1機ゲー
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:13:44.76 ID:xYXmkBxL0
- 藤沢のゲーセンにダライアスと忍者ウォーリアーズ遊びによく行ってた
藤沢と大船はゲーセンがいっぱいあったけど今は全部潰れたようだ
スーパーマリオのゲーセン版も藤沢にあったの覚えてる - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:14:02.95 ID:Fbps6WP50
- 初代は正直勧めれない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:14:19.91 ID:lbYYJyjt0
- ゲーセンにかよってたほうだけどダライアス系統はあの筐体のせいで置いてあるところ少なかった
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:14:50.33 ID:EaAxJFZB0
- 外伝だけやったことある
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:15:10.66 ID:suv7KWrL0
- メーカーで言えばタイトー、コナミ、アイレムなのね
ナムコで横シューで何か無いかな
スカイキッド? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:19:28.03 ID:02/uYdwI0
- >>14
オーダイン
爆突機銃艇
ピストル大名の冒険
でもどれも大味なゲームで正直イマイチ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:20:46.66 ID:suv7KWrL0
- >>29
名前も知らないのもあるわw
ありがとう
ナムコはゼビウスが最高傑作でもええと思う - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:15:47.19 ID:nZY2EJTm0
- ダライアスはどこのゲーセンにもあったな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:17:17.45 ID:2Cl50dHw0
- ゲーセンの筐体は音が体に響いてくる感じで良かったな。
ナイトストライカーとかも。 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:17:35.83 ID:OwKMJ1CW0
- 案外知られてなくいけど
バリア(アーム)が強すぎるのである程度進めると死ななくなる簡単シューティングだぞ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:17:43.16 ID:Kb4N9EU00
- スーファミのツインめっちゃやってたな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:17:48.02 ID:58R+mWVe0
- 先々週にちょうどSwitchでニンジャウォーリアーズと初代ダライアス買ったところだ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:17:50.01 ID:WBFGuF3l0
- 3画面でやる必要あったか?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:17:54.01 ID:Dx3Io1ML0
- 外伝とかいう神ゲー
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:18:26.63 ID:FGISB1GF0
- 主人子が腕を失うも生体アンドロイドのヒロインの子宮部分に付けられた培養システムで難を逃れるエンディングしか覚えてない
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:19:00.20 ID:F4zyG+8w0
- シューティングに限っては画面が短いほうがバリバリ撃てて楽しくね
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:19:01.69 ID:H/tji8GO0
- 筐体は凝ってるけど正直クソゲーの類いだよな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:19:17.39 ID:kIvGJ2sl0
- あの音響でゆれる椅子はいい感じだった
当時のタイトーってデカい木製筐体と立て看板ってイメージ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:19:21.42 ID:zQSW9B2b0
- むしろダラ外伝を3画面化するべきだった
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:19:51.52 ID:ZsR0zp6P0
- ゲーム自体はめちゃめちゃ単調
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:20:40.13 ID:F0jIVPL+0
- ダライアスもグラディウスもR-TYPEもゲームボーイ版が意外といい出来
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:20:53.84 ID:TqEw8bci0
- ダラ外から30年
来年はダライアス3から35年 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:20:55.12 ID:wST96FQV0
- extra versionが至高
2はクソ
でもまあ音楽の良さにごまかされているだけのような気もするw
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:21:05.33 ID:7uynTYfW0
- BGMがカッコよかった記憶
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:21:40.57 ID:CVQrUNcH0
- ツインしかやったことないな
友達と協力プレイが楽しかった - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:21:53.49 ID:8gawB5Ke0
- 海の生き物のボス好きだわ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:22:02.19 ID:zQSW9B2b0
- オフゲー版・・その場復活なので5面くらいはイケる!
ゲーセン版・・戻り復活なので2面で終わるあ。グラとサラマンとR-typeもかw
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:22:30.05 ID:AGA69I/n0
- ダラ2昔1日1回適当ルートでクリアするのが日課だった
サンダーフォース4触ってダライアス卒業した
もっさり感がもう無理になったわ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:22:53.91 ID:b5lTV+v/0
- ダライアス?
正直言うとインパクトや楽曲は最高だったけど、STGとしては凡作というか遊んでてだるい
面白いと思っのは外伝だけだな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:23:24.06 ID:/vaHJzwZ0
- 8割くらいは音楽の魅力。初代、II、外伝、Gと全てにおいて良曲揃い
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 18:23:42.98 ID:HHr0Fg0N0
- ダラ外だけ定期
コメント