【ジャップ】JAXA「今回の試験は学歴不問!!中卒高卒大歓迎!!」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:53:27.07 ID:/b1JN/rMd

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日、都内で昨年4月からスタートさせた宇宙飛行士選抜試験の合格者となった外科医で日本赤十字社医療センター勤務の米田(よねだ)あゆさん(28)と、世界銀行勤務の諏訪理(すわ・まこと)さん(46)の男女2人の宇宙飛行士候補を発表した。JAXAが新たに飛行士候補者を誕生させたのは2009年9月の金井宣茂さん以来、14年ぶりとなる。

米田さんは、95年生まれで東京都出身。19年に東大医学部を卒業後、東大付属病院に勤務。21年に日赤医療センターに入り、昨年10月から虎の門病院に派遣されている。向井千秋さん(94年7月、スペースシャトルで日本人女性初の宇宙飛行)、山崎直子さん(10年4月、日本人最後のスペースシャトル搭乗)に続く、3人目の女性宇宙飛行士候補となり、JAXAの現役宇宙飛行士は現在、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の若田光一さん(59)、星出彰彦さん(54)ら6人で全員が男性。米田さんは最年少となる。

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202302280000325_m.html?mode=all

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:54:07.46 ID:PzWE1X+z0
JXA「あとは言わなくても分かりますよね?」
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:55:14.77 ID:79AneXox0
つまりそれってただの人体実験要因だろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:55:26.25 ID:+TsEV4NPp
男の学歴すげえ

東京大学理学部卒業
デューク大学大学院環境学修士課程
プリンストン大学大学院地球科学博士課程修了
Ph.D(気候科学)取得

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:58:41.91 ID:IN3Uzoqt0
>>33
この文字列読むだけで目が痛くなるわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:56:34.55 ID:9vwMpRuu0
実験動物の猿のかわり
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:56:44.80 ID:BWJOJPY8M
知ってた
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:57:13.78 ID:grMh/GDM0
実際には大卒ですら足切りラインに届かないというね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:57:29.58 ID:b/NNsIg40
選ばれたのは結局エリートってね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:57:44.77 ID:HnQKPzED0
世界人口上位2%のIQを有する者たちの団体  ジャジャジャ臭
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:57:58.71 ID:LsC1WAn80
でもネトウヨこじらせるJAXA男性がいるんだよね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:58:32.06 ID:grMh/GDM0
>>39
だから宇宙飛行士みたいな花形じゃなくて裏方やってるんだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:58:32.98 ID:1fdmUniv0
>>39
ネトウヨはエリート層が多いだけだろ
いい加減現実を受け入れよう
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 16:00:04.52 ID:lUxkpixH0
>>43
エリート層は自分の専門分野以外はからきし教養がないから簡単に騙されてネトウヨになりやすいんだよね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:58:13.43 ID:0FFlCxxx0
モルモット募集
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:58:32.93 ID:EGsGk8yx0
宇宙兄弟の主人公もたしか博士号持ちの自動車エンジニアだった
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:58:57.52 ID:Su1fSso/0
面接官「学歴は関係ないです」
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:59:10.86 ID:wV1WR5a+M
もう組織の末期だな
先は長くない
畳めよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:59:17.40 ID:UaX7JMCq0
中卒が宇宙行って何するんだよ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:59:55.96 ID:vgO2mZ4A0
>>47
名言残す
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:59:30.57 ID:dJgdz6Xb0
先日の研究不正(論文発表してないから不正じゃない)の再発防止策として

「職員に実験、研究のやり方、論文の書き方を学ばせる。」
「ちゃんと学校で訓練を積んできた奴を雇う。」って言われてた組織が

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 15:59:53.42 ID:i4MCQ1ayM
宇宙旅行じゃないんだからさぁ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 16:00:16.97 ID:a4Y5tDvl0
真に受けた奴らがバカみたいじゃん
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 16:00:18.59 ID:JXZrFNTBM
英語で会話と論文の読み書きができるのが前提なのか?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 16:01:00.57 ID:80fOP3PoM
学歴、経歴の順で足切りしたほうが合理的だもんな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/28(火) 16:01:06.44 ID:fQnQIrUS0
学歴不問にしたら東大ばっかになったでござる

コメント

  1. 匿名 より:

    そりゃ学歴不問って言ってんだから高学歴しか取らないのは当然じゃん
    顔は気にしませんって言ってる女だって実際はイケメン以外眼中にないわけで
    言葉を額面通り受け取るアスペには難しいかもしれないが社会とはそういうもの

タイトルとURLをコピーしました