
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:04:53.02 ID:Ykb2vM9s0
個人データ漏洩、国の監督縮小 認定企業は30日以内報告
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA264E20W4A620C2000000/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:05:32.48 ID:iZr20fv2H
- 大抵失敗してるよ
成功してるやつは親が金持ちのやつ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:16:03.00 ID:AV3gpGDX0
- >>2
それはあるな
大学院中退が多い - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:24:44.96 ID:30y4NHYJ0
- >>2
おまえが低学歴なのは分かったわ
俺の周りだとみんな成功してるし - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:05:42.39 ID:yFvzAHT50
- 就活に合わせて畳んで終了やろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:05:46.32 ID:k/iqN3D30
- 1人いるけど東証グロース上場してた
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:09:15.42 ID:Ykb2vM9s0
- >>4
グロースでもこれだってな
時価総額5億以上はすごいグロース市場の上場基準は?
株主数150人以上、流通株式数1千単位以上、流通株式時価総額5億円以上、流通株式比率25%以上であることが条件です。 上場を維持するには、さらに売買高を月平均10単位以上という基準を満たし続ける必要があります。
グロース市場の上場費用は?
上場審査料が200万円、新規上場料が100万円、その他に年間上場料として上場時価総額に応じた年間上場料がかかります。
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:05:58.79 ID:W7X6ywR80
- 死んだ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:06:15.04 ID:RXySIpEH0
- 学科の同級生にいたな
ぼちぼちやってるみたい - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:07:06.04 ID:Fe9TPptx0
- 金無いのに起業してどうするんだよ
見せ金で成功してる感出さないと - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:07:47.28 ID:6v4Nk4mI0
- 大学中退して整体師になった奴がいる
同じサークルだった子と結婚して幸せそうに暮らしてる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:09:26.66 ID:RXySIpEH0
- >>8
整体って言うほど起業か? - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:07:49.32 ID:SbQpgugLr
- 個人経営のハンバーガー屋になってる人はいた
休みなく働いてそう - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:07:51.43 ID:+I3Arpcz0
- 親の家業のおまけみたいな会社やってるな
本業は兄貴がやってるらしい - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:07:52.87 ID:PkJYWsyx0
- それぼく
と言いたいが、まだ開業はしていない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:08:05.45 ID:UTtMc0+i0
- 起業というか医療職で開業した
儲かってるけど従業員のマネージメントが疲れる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:09:54.06 ID:RXySIpEH0
- >>12
お医者さん?年収高そう - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:11:27.00 ID:gwIL8nLZ0
- >>12
俺と同じ可能性 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:09:10.08 ID:2Ax/pmCm0
- どんぐり
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:10:30.88 ID:p2JCxWPg0
- 起業とといかなくても自営業やりたい
でもどんなことなら稼げるのかわからない - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:15:04.56 ID:I5NjEU510
- >>19
とりあえずフランチャイズで経験つもう - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:11:04.87 ID:gwIL8nLZ0
- 俺起業したぞ
元いた会社に吸収されて今管理職やってる - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:11:58.46 ID:Ykb2vM9s0
- >>20
なんで前の職場に吸収されてんだ
スタートアップ支援型の企業だったのか - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:24:01.80 ID:gwIL8nLZ0
- >>25
社長とずっと仲良くて円満独立したんだが、2年もしないうちに縄張りが重なってしまってやり辛いなぁと思っていて、俺が本当にやりたかった形をするには1.5億くらい必要だったんだが銀行からの融資はいいとこ上乗せ2000万くらいで、
社長がうちの会社に戻ってこいそれやらせたるからと言われてちょっと疲れてもいたしで応じた
今の方が収入良いし仕事も気楽だしもうこれでいいわって感じ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:25:20.33 ID:Ykb2vM9s0
- >>41
何やかや良い人生じゃん
チャレンジもできたし今は安定してるし - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:43:12.72 ID:gwIL8nLZ0
- >>44
つまらんけどな
私生活にも失敗したから金でなんとか理想を作り上げたかったが、独立時で250-700万+経費で100万いかんくらいの生活、
今で1200-1800万くらいもろてるが1000万ちょっとじゃ私生活失敗した今となっちゃ理想は叶わない
金の問題じゃなくなってる
雇われの安心感よりも人生への疲労感と気疲れでもう生きるのがいっぱいいっぱいだ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:35:14.01 ID:GiCG+0bEd
- >>41
負け犬 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:11:15.48 ID:0aIrk46o0
- 先輩が銭湯跡タダ同然で借りてカフェにしてる
内装が独特だと珍百景でも紹介されててまだやっているのかとビックリした、飲食で5年以上続けているんだから大儲けとはいかないけど成功じゃないかな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:12:38.32 ID:fNTcxeYS0
- >>21
飲食で5年なら十分すごいね - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:13:05.04 ID:YJzx3zFl0
- ぼく🙄
誰も雇ってないし、やってることは自営業と同じだけど - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:14:22.29 ID:gnZy5wnY0
- >>27
4ね - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:14:40.43 ID:AV3gpGDX0
- いる
社長とフリマサイトの役員 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:15:25.75 ID:SUmTngQ50
- 起業って別に難しくないぞ?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:17:01.60 ID:wz6PY2050
- 高卒で起業したやつは金持ちになって港区に家買ったらしい
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:19:15.48 ID:Ykb2vM9s0
- >>33
行動力ある奴はFランなんか行ったらダメだな
リソースを独学や金稼ぎに使った方がいいわな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:17:57.18 ID:W/sMPhfe0
- 自営業程度だな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:19:28.13 ID:3Lt9vTRo0
- まさに俺だけど
30で社員150名抱えてたよ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:21:43.37 ID:Ykb2vM9s0
- >>36
で今は無職のうんち
本当に有能ならアザラシにもらった数万円を株にぶっこんでプラスにできてるだろ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:20:21.03 ID:0aIrk46o0
- 東アジアみたいな屋台とか路上販売が無いから起業って難しいように見えるけど日本って割と手厚く支援してるのよ
飲食系だけガチガチに厳しいのは多湿だし仕方ないのかもな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:20:39.03 ID:e07AWHl90
- ソニーとか東芝とかユニクロとか
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:23:02.70 ID:SUmTngQ50
- 港区でわけわからん金の使い方してるおっさんは
中高は偏差値高いとこで
大学はびょーだったりする - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:24:37.03 ID:b6Giw2Oc0
- いたけどコロナで破産してた
金持ち自慢してたからざまあと思ったわ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:26:08.26 ID://nckL2s0
- スイーツで他店のレシピパクって大成功してる奴いるわ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:27:01.02 ID:5+tAfVMC0
- 税理士で独立とかフリーランスプログラマーで半独立とかならいるぞ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:28:50.79 ID:bK1w0JkA0
- 起業した経験をガクチカにメガバン行きよったわ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:29:03.28 ID:eWu9zpscC
- アフリカでコーヒー農園始めて連絡取れなくなったやつならいる
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:29:24.07 ID:IuuqhjO+0
- 昔大学出て何もできないくせにwebデザイナだの動画編集だのの会社だけ作ってさ
自分一人の会社も無いのに代表とか見栄張ってたわ
今は隠れるようにビル管してるはずかしい人生だよ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:31:32.73 ID:Ykb2vM9s0
- >>49
ビル管って雇用関係どうなってんだ
契約社員みたいのなのか正社員(終身雇用)なのか
やってることはクレーム対応とか清掃とか想像つくけど - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:34:25.09 ID:GiCG+0bEd
- >>49
もっと若い時に気付け - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:30:59.14 ID:XmI4DWVL0
- 従兄弟は大学中退してエアコンクリーニングやらパーソナルジムやら色々やってかなり金持ってる感じする
20後半でこれ 強者男性すぎる - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:36:55.24 ID:GiCG+0bEd
- >>50
エアコンクリーニングねぇ… - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:31:02.79 ID:5+tAfVMC0
- ぶっちゃけ規模でいえば高卒で自動車整備工場やら中古屋の経営者やってる奴らのが上だわ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/26(水) 21:36:58.74 ID:RXySIpEH0
- 観光は当たればでかいけど
一瞬で没落するから怖い
コメント