なぜロマサガ2はドラクエ3に大敗したのか? 評価は40%も上なのに

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:17:02.86 ID:60c/W+270

Steamのユーザーレビュー

ロマサガ2 97%好評価

ドラクエ3 53%好評価

フィルター あなたの言語
ユーザーレビューの好評価
https://greta.5ch.net/poverty/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:17:52.33 ID:60c/W+270
やっぱり河津のせいで古参からも見捨てられたのか大きいな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:17:58.47 ID:T+c5HOf50
元々の知名度の差
ゲームとしてはおもしろかった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:18:13.07 ID:sNNLVDsI0
ノイジーマイノリティとサイレントマジョリティー
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:18:16.20 ID:24GUf0Kf0
これはドラクエが袋叩きにされるだけやん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:18:24.35 ID:yFgpunDj0
名作だと思うけどプレーされてないんじゃね?RPG黄金期の中に埋もれた名作の一つ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:18:53.09 ID:sNNLVDsI0
>>6
ミリオン売ってるのに埋もれたはないわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:21:24.56 ID:yFgpunDj0
>>9
ドラクエ3は400万やで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:18:25.19 ID:60c/W+270
いくらロマサガ2面白いって言っても

また信者が持ち上げてるだけって思われるもんな

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:19:30.75 ID:60c/W+270
ロマサガ2のSteamの不評もは「システムが難しい」ばっかりやし
原作からダメだね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:19:40.84 ID:pJ9NTRX+M
ぶっちゃけやりたい感じのロマサガ2ではなかった
内容はロマサガ2なりにはそりゃあ面白いでしょうと思うけども
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:20:22.22 ID:LVB6VSss0
知名度と宣伝量の差だろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:20:34.67 ID:b5Vv+lv80
リマスター版積んだままなんだよ
この上リメイク版買ってもな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:20:40.92 ID:AtQLY4K90
売上ってことならネームバリューとドラクエはテレビでもCM沢山見た
ロマサガは一般的にはマイナーゲーム
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:20:57.44 ID:iA5Rjsxs0
ドラクエブランドを削って金儲けしてるだけや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:21:08.30 ID:RvdFshiE0
ブランディングのみ
どんなクソゲーでもブランディングがあれば売れる
名作なら時間さえかければジワ売れで本数出るとは思うがマリカークラスじゃないと無理
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:21:17.05 ID:60c/W+270
ドラクエ3FC版
売上本数 390万本

ロマサガ2SFC
売上本数 149万本

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:21:37.07 ID:6rRqCwcV0
入りやすさが違う
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:22:48.39 ID:60c/W+270
サガエメが3万本の時点で
終わったコンテンツだった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:22:54.54 ID:TjO9yerYr
なんでドラクエ3リメイクこんな評価低いんだ?
よく出来てたけど

ノイジークレイマー多すぎじゃない?

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:26:40.77 ID:DB6+x6Zo0
>>21
まだやってないけど
魔物使い強すぎ 戦闘バランス クリア後の要求 ラーミア遅すぎ メダル簡単に取られたら悔しいとか見たな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:23:08.23 ID:MKkeLmgN0
ロマサガ2はおっさんの俺がゲームやって久しぶりにクリアまでいけた
思い出補正は強いんだろうな
知らん人からしたら謎のグラのしょぼいゲーム
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:23:19.82 ID:28YCB4760
声がでかいだけだからな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:23:29.84 ID:5/16Sdh00
野球とクリケットぐらい知名度差がある
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:23:43.15 ID:ZwTHSG+S0
ロマサガおじさん「ロマサガはいいぞ」
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:23:58.55 ID:gEzfWEkG0
というかドラクエしか売れてないんじゃね?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:24:23.37 ID:Qo8+qfBW0
CSのSwitchとPS5のユーザーがガ●ジだから
Steamユーザーの方が目利き
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:24:27.04 ID:Iy/HZwL20
ロマサガおじさんが評価してるだけだから
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:24:42.05 ID:yFgpunDj0
ドラクエは各ハード毎にリメイク出してるしトータルのプレーヤーと知名度がダンチすぎる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:24:44.90 ID:XJA972QXH
それな
脳死でドラクエ3というのだけで売れてるだけ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:24:51.69 ID:b5Vv+lv80
多分原作をクリアできたものが多い→ドラクエ3
クリアできたものが少ない→ロマサガ2
いい思い出がないんだよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:24:56.39 ID:M/55EoJ00
ロマサガ2は単純に信者の声がでかいだけで面白くなかったんだろう
ドラクエ3のsteam評価の低さも低評価のうち日本からのものが3/4という不自然なもんで他の国じゃ好評価もっと高いしな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:25:35.38 ID:60c/W+270
>>32
でもAmazon評価もドラクエ3低いんだが
特にダウンロード版
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:24:57.42 ID:60c/W+270
プレイ時間:10時間以上なら好評価48%に落ちる模様
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:26:38.96 ID:yFgpunDj0
>>33
ワイもおろち倒してから力つきて放置してるわUI周りが微妙なのとAIがアホすぎだと思う
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:25:50.63 ID:lb12oVmA0
スクウェアのRPGは一般人には敷居高い
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:29:53.71 ID:y8GnXjEH0
>>35
それもよう分からん
ポケモンとかの方がマスクデータだらけなのに
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:25:50.94 ID:s9h/z6Lc0
懐古ゲーだからオリジナルの売上/ファンの数に差がある
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:26:56.39 ID:M04juMy60
難しいからだろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:30:32.64 ID:4AtyC7Dh0
>>39
今作はノーマル以下でやればヌルゲーだぞ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:27:01.97 ID:pKvgBZlv0
単純に女子人気じゃないの?女でロマサガやってるの相当少ないでしょ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:27:30.83 ID:sNNLVDsI0
>>40
むしろ女性に人気と聞くがロマサガは
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:28:23.04 ID:gEzfWEkG0
>>40
ドラクエって女人気あるの?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:27:16.14 ID:I478zF2K0
Switch版出なかったからが80%くらい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:27:20.97 ID:2eeZxaUp0
FF8のあとのFF9みたいにドラクエ3の次の1・2リメイクが売れなかったら低評価
買ったのは取り消せない
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:27:23.92 ID:gEzfWEkG0
リメイク商法に騙されるのはドラクエおじって証明されただけやね
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:27:38.11 ID:zjRMfaSY0
難しめのゲームや自由度の高いゲームは評価が高いわりにあまり売れない印象
声がでかいってことなんだろう
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:27:38.17 ID:85yjVyUg0
知名度の差がね。
ドラクエ3は社会現象ものだもの。
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:27:54.85 ID:M04juMy60
雑魚と戦い過ぎるとボスが毒々しい色になって強化しなかった?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:27:59.51 ID:4AtyC7Dh0
別にドラクエ3もいうほど悪くないけど
ロマサガはやることが多い現代風RPGって感じでロマサガのほうが面白かったわ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:28:25.19 ID:rqSnzUSc0
ロマサガはガチガチの信者しか買わなかった
ドラクエはライト層も買った
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:28:32.05 ID:WRlqKuiK0
ナイキとプーマみたいな感じやろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:28:44.45 ID:8MHHY5y+0
ロマサガやったことある奴とドラクエやったことある奴の数が違うやろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:28:48.77 ID:6f5xPeGy0
ゴミな自民党=ドラクエ
まともな野党=ロマサガ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:29:17.14 ID:iA5Rjsxs0
バランスとかの問題じゃない
ドラクエ3への作品愛を感じないんだよ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:29:26.76 ID:H9ciZixF0
ファンの裾野が広いとおかしな連中も増えるからだろう
オリックスと阪神みたいなもん
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:29:50.16 ID:N2W9vsVD0
ロマサガ2はキャラデザ糞だと思ったけど
中身は素晴らしかった
スタッフに絶対コアなファンがいた気がする
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:29:57.13 ID:60c/W+270
ドラクエと比較するべきはメタファーかな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:30:01.66 ID:N5OLtpym0
今作の問題点

陣形が俯瞰で見えない
装備している武器名で攻撃出来ないため同じ系統の武器を装備しても意味が無くなる
ソシャゲのような1:1戦闘演出

60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:30:04.00 ID:rmWvHPqW0
ロマサガとか反ドラクエだし初心者が手出す物じゃない
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:30:08.04 ID:hvcBQ8aH0
3は当時社会現象になったレベルだし比べるのはちょっちね
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:30:18.22 ID:km35e6Kc0
原作のドラクエ3とロマサガ2の売り上げで割って比較したらいいんじゃないの
原作に比べてどれぐらい売れたか
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:30:38.69 ID:60c/W+270
サガはクソゲー20年も作って完璧にファンが消えたな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:31:22.73 ID:+WlbtlcE0
ドラクエはあれで7000円とか取るなよ
特にpcなんかフリゲであれより面白いものばかりだろ
取れて3000
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:31:26.84 ID:ixTObXjl0
FF3だったら互角以上の勝負出来たろ
いやでもFF4の方が良いかな…
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:33:38.66 ID:y8GnXjEH0
>>66
DSのFF3リメイク余裕で100万以上売れてんだな
今やったらどうなるか知らんが
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:31:31.26 ID:gEzfWEkG0
結局、ブランドがすべて

ポケポケもクソゲーだけどポケモンブランドで売れてるしな

68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:32:04.55 ID:XJA972QXH
アンサガから酷いゲームばっかだったからな
それでも信者は擁護してたけど

リベサガでようやく面白かった時代のサガに戻ってくれたわ

69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:32:06.66 ID:iA5Rjsxs0
スーファミのドラクエ3は見事だったよ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:32:24.98 ID:sNNLVDsI0
ロマサガも品切れだし想定以上に売れてると思うのでスクエニ的には大成功だと思う

ドラクエは既に200万は出荷してそうでこれはこれでヤバい

71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:32:29.20 ID:TORdQqI60
さすがにランクが違いすぎる
FFDQのワンランク下と言われたテイルズより更に下だろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:32:42.87 ID:Q5+OJ4Fb0
むしろロマサガに対抗意識剥き出しにしてマウント取ろうとしてるドラクエがショボくなっただけでは?
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:32:43.15 ID:Vzu27DR70
一括りで同じ土俵に上げようとしてるけどまずハードから世代違うゲームだからな
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:33:40.75 ID:yFgpunDj0
>>73
それな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:32:52.33 ID:nBtgLduh0
売上数が勝敗を決めるわけじゃないから

マックが一番美味いのか?と同じこと

75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:32:59.58 ID:q2ViGfbgH
ほとんど日本からの売り上げだろ?
海外でみたらロマサガリメイクのが売れてんじゃない?
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:33:38.85 ID:sNNLVDsI0
>>75
ロマサガも元々海外では売れない
そこはドラクエと同じ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:33:36.31 ID:gT8pNuRW0
ff3リメイクして勝負しろよ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/23(土) 11:33:37.45 ID:JXPSbOXa0
ロマサガ信者が暴れてるのほんとウザかったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました