ゼルダの伝説、圧倒的なボリュームと完成度なのになぜか途中で投げ出す“オッサン”が続出中

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:40:09.03 ID:oCNroEC40

『ゼルダの伝説 ティアキン』が苦痛なゲーマーたち…配信者も続々脱落中

ニンテンドースイッチ向けゲーム『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が、5月12日に発売。任天堂ファンからは“神ゲー”と
の呼び声が高いものの、さまざまな理由から途中で脱落してしまう人も少なくないという。

SNS上では、
《ティアキンやっぱり苦痛だわ 何でもアリになりすぎ》
《ティアキン、めんどくさい要素がたくさん過ぎてダメだー 急激にやる気がなくなってしまった》
《ティアキン発想力ないやつから脱落してくし自由を突き詰めすぎて不自由になってる》
といった意見が。

また、中には《前作と違ってゲーマー向けになってるって感じがする》という指摘も見られる。
たしかにライトなゲーマーにとっては、ある程度自由が制限されたシステムの方が遊びやすいため、自由度の高さは必ずしもメリットにならないのだろう。

失速の気配はゲーム配信の現場にも表れているようで、配信プラットフォーム「Twitch」では発売直後は約30万あった同作の配信視聴者数が、
1週間ほどで10万を下回っている。はたして任天堂のメインターゲットと思われる層は、「ティアーズ オブ ザ キングダム」の自由度に付いてこられるのだろうか。
好調な売れ行きにストップがかからないことを祈りたい。
https://myjitsu.jp/enta/archives/119602

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:40:52.34 ID:oCNroEC40
この神ゲーを投げ出すとかもうゲームする資格ないだろこいつら
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:41:27.22 ID:xF27MlWo0
良作だけどブレワイには及ばんなぁ
294 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:25:59.67 ID:4N7XOKYD0
>>3
と思ってブレワイ再度やるやん?
めっちゃ不便でティアキンに戻りたくなるぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:41:28.38 ID:A3GWzTxLH
自由度がなかったら一本道の使いまわしゲーって言われるじゃん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:41:30.54 ID:oCNroEC40
こういうユーザーにメーカーがあわせるとどんどんゲームがつまらなくなる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:41:37.83 ID:oCNroEC40
こいつらは冗談抜きでドラクエでもやってたほうがいい
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:57:07.53 ID:ZaHuk9t60
>>6
ドラクエもやりこみ要素多くて苦痛だわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:41:42.60 ID:yqYsVdB30
「自分の頭で考える事が出来ない人」には辛いゲームではある
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:07:36.03 ID:QxNeIC/20
>>7
自分の頭で考えた結果がゲームとか草
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:08:29.17 ID:eqPCTggK0
>>207
それな
たかがゲームに時間かけすぎだわな
272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:20:55.67 ID:iuFE0iDk0
>>7
こういう合わなかった人を見下す人が一番気持ち悪い
278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:21:50.65 ID:eqPCTggK0
>>272
頭なんか使わねえよ任天堂
リムワールドとかのが頭使うわな
結局攻略サイト見るし
285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:23:05.52 ID:iuFE0iDk0
>>278
安価ミス?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:42:19.37 ID:njw8Gcf90
まだブレワイクリアしてない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:42:39.58 ID:vRjca1S6M
プレステとか好きそうw
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:42:40.28 ID:NMX7Ka7Q0
100時間以上寄り道しまくって遊んだけどクリアする前に飽きて止まってるわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:42:57.72 ID:iQyn7Xpf0
ブレワイはめっちゃやったけどティアキンは30分で飽きた
なんか違うんだよなあ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:43:01.03 ID:Ygggidq00
地下が疲れる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:43:17.78 ID:Ctc9Y0ko0
めんどくせえのわかるわ
こっちはゼルダでパズルゲーやりたいんだよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:43:21.17 ID:6g5nYJC/0
JRPGおじさんは脳死の一本道ゲーしかプレイできないよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:43:26.56 ID:5bdIsCSD0
パズルとかソリティアのほうがいいよ
サクッと終わるゲームのほうが面白い
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:43:31.96 ID:1bY1v3Xid
時オカからのムジュラみたいな感じか?
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:06:44.63 ID:fpJnAXRz0
>>16
まさにそれだから文句言うのも筋違いなのよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:43:37.17 ID:N/opVOq10
アクセス数乞食まいじつ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:43:43.59 ID:yUuTUmHH0
スカイリムみたいな感じか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:43:49.42 ID:jC9AR8810
集中力も体力も続かない50代以上の奴
でもやることと言えばアニメ見るかゲームするかしかない弱男人生
話題作をやってはみるものの続けられない
結局思考停止でアニメとvtuber
哀れ…弱男……
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:01:39.98 ID:29cgxAPl0
>>19
やめたれw
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:44:06.58 ID:XoF89nmT0
勉強や仕事に打ち込んだほうが見返りがあって楽しいよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:45:59.98 ID:HNOT5XxkM
>>20
これ いつから少年の心を忘れちまったんだろうな
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:02:30.77 ID:29cgxAPl0
>>20
今から努力しても報われない弱男だぞ
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:02:44.32 ID:NaQYLIc/a
>>20
2ちゃんやってたほうが実りあるよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:44:15.84 ID:67SFJ3100
おもんないなら中古価格下がれよ
そしたら買うから
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:44:28.02 ID:fFh9d+dV0
ネット見てやり込む層には苦行だろうなあと思う
適当に楽しむ分には最高
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:44:34.26 ID:LXyt5NPt0
神殿までがパズルゲーすぎんだろ
あと地底なんて一切要らなかった
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:46:27.94 ID:xF27MlWo0
>>23
そもそもゼルダはパズルゲーやぞ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:49:23.00 ID:bvwKK/sZ0
>>42
マリオメーカーみたいに
祠作って公開出来るシステムにしてくれたら買うんだけどな
どっちかってとmodか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:44:34.60 ID:GHXt2ZJ80
組み立て要素要らなかったろ

疲れたおっさんにはピクミン位が丁度いい

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:44:53.05 ID:Vh51qyZM0
地底なんか水増し要素増やしただけ感が特に強くてなあ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:44:54.95 ID:oCNroEC40
こいつらが古臭いRPGのリメイクに沸いてるんだろうな
懐古厨ほんときらい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:44:57.86 ID:6NtiWyHu0
前作とあんまり変わらないから飽きる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:45:18.09 ID:WGTO5J9N0
>>27
そう?
だいぶ違うと思ったけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:45:00.69 ID:tJNP/TQ/H
ブレワイの方が新鮮な感動はあったな
今回は地理が頭に入ってるのもあってその部分の楽しみは半減
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:45:07.80 ID:0L8tRYlb0
今作ゼルダが可哀想すぎて泣いた
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:45:13.82 ID:bvwKK/sZ0
普通に面白いのになぜかヤメちまったわ
毎日やってたのに
1回停止したら次電源オンする気力がわかん
何なのこれ
祠80くらいクリアしたとこ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:49:08.16 ID:qXkrFvYoM
>>30
俺はUBI現象と呼んでる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:45:25.86 ID:5mdeQ0HF0
さすがにこれクリアできないならマインスイーパくらいしかできないよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:45:26.15 ID:xyJfeuTl0
自由度が高すぎて何やっていいのかわからなくなるのはあるある
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:45:31.30 ID:/3zYHpAU0
チートでハートと体力マックスにしてマスターソードとって
リト村クリアしたところで飽きて消した
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:45:34.55 ID:Cr5kPE+v0
正直速攻飽きた
前作とマップ変わらねえし戦闘が退屈すぎる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:45:36.77 ID:6JuM80aW0
ペルソナとかクソだよこんなんなら
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:45:43.39 ID:wlxbyFUeM
全クリした瞬間やめた
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:45:54.06 ID:Z2tgWGeG0
発想力のない残念な人でもごり押しで進める自由さあるので詰まない親切設計。
例えば線路の上走らせるオブジェクト工作できなくても、頑張って線路の上歩けばいけたりするし。
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:45:56.73 ID:d3H5TmgtM
開発に時間かけすぎたゲームって感じ
時間かけすぎると何が面白いのか分からなくなるんだよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:46:10.88 ID:tNOq4O4p0
ちょっとわかる
ボリュームありすぎ
かと言って途中でガノン倒すのも勿体無いし
とぐるぐる悩んでちょっとずつ遊ぶ時間が減っていく
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:46:28.79 ID:2xunXJ3g0
最短でクリアすれば即終わるよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:46:43.42 ID:HNOT5XxkM
おじさんはまだ信長の野望の焼き増しやってた方が楽しい
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:46:45.46 ID:GJItwG2D0
両方とも最後までやったゾ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:47:05.15 ID:p4hpk8ry0
メインストーリーだけ追っていけばすぐ終わるゲームだぞ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:47:08.94 ID:EOZ9Is4y0
「記憶を消してブレワイやり直したい」というユーザーの声にはある程度応えられた作品だと思うけどな
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:52:45.51 ID:XxG3tToN0
>>47
ブレワイやったことないんだけどどっちからやればいい?
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:54:28.08 ID:Vh51qyZM0
>>90
どっちかだけならブレワイで良いよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:47:11.45 ID:OMxvHe/g0
俺がやりたいのは謎解きダンジョンなんだよ
一日一個ダンジョンクリアしていくの?
もう2度と出なさそうで悲しいよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:47:49.31 ID:qXkrFvYoM
UBIゲーにそっくりだから飽き方も似てる
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:48:06.03 ID:fT6/aMj/d
面白いと言い聞かせながらやってるから
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:48:21.72 ID:XoF89nmT0
ゲームなんて脳死で楽しめる息抜きでいい
こんなもんに自分の頭で考えるなんて要素を求める層はもっとまじめに働け
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:48:22.09 ID:EAivugvy0
オープンワールドはサブクエまでやってたら確実に途中で飽きる
さっさとメインを進めろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:48:22.54 ID:iQyn7Xpf0
時のオカリナみたいなゲームって無理なんだろうな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:48:25.34 ID:RiooVMdB0
オッサンって“やらない理由”“できない理由”を探すのだけは一丁前だよな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:50:06.55 ID:/3zYHpAU0
>>54
そういう人にクリアまでやらせてこそ名作だろ
途中で飽きられるってことはその程度のゲームだよ
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:57:42.16 ID:Dlht0eYed
>>67
お前はいつもそうやって他人のせいにしてるよな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:48:28.32 ID:pgmePKK60
単純につまらんからだろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:48:32.37 ID:hm2Zs5/X0
工作がきつくてやらなくなったな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:48:45.48 ID:XLfKtrMf0
オープンワールドのゲーム自体一度やったら大概飽きるのに
続編プレイするとかどんだけ無駄な時間の使い方してるんだか
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:48:53.82 ID:bIS9PSFj0
欲を言えばもっと後半は激ムズにしてほしかったな
チートまがいのこと色々できるから駆使したかったわ
色々揃ってない最序盤が一番難しいのはもったいなかった
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:48:56.87 ID:HdJgaWWM0
おっさんにはRPGはもう無理なんよ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:49:11.65 ID:Vh51qyZM0
あと最近知ったけどCP厨がキレてて面白かったわ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:49:17.91 ID:NTJffd/f0
機械みたいなもんクラフトできるようになったんやろ?
そんなんおもしろそうとしか思えへんのやが
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:50:20.50 ID:RiooVMdB0
>>62
自分でものを考えたくないオッサンには不評らしい
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:57:33.14 ID:oqDJiPB60
>>70
あーなるほど
攻略動画見りゃいいのにな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:49:25.48 ID:757DISVoM
配信するもんじゃねえだろ
まともにやると長すぎて視聴者がついていけない
動画でのネタ出し向けやね
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:49:32.84 ID:PU/DZY2N0
ブレワイは最後までやったけどティアキンは爆速でやめた
今ゴーストオブツシマにハマっているからオッサンだからゲームに飽きたという訳ではない
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:49:38.16 ID:VlGqEtpSM
夏だぜ、海に山に現実を楽しめば
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:50:07.82 ID:GiYo02vj0
時のオカリナの後のムジュラみたいな感じだな
ゲーマーから評価が高いがはっきり言ってめんどくさかった
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:50:18.62 ID:qXkrFvYoM
こういうUBI系のオープンワールドは一つやったら十分なんよ🥺
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:50:45.59 ID:19ikUZky0
新要素一覧の動画見た時点で面倒そうだなと思って買わなかった
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:50:58.12 ID:oFBOGlqy0
前作とどんな違いがあるの?
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:51:20.00 ID:F4mCeb88d
ガノン戦直前まで進めてから根と祠を全て解放したら探索の限界が見えてしまって急に飽きた
未だにクリアしてない
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:51:26.32 ID:2reCBINn0
面倒くさいだけ
スクラビルド何千回させるの?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:51:31.72 ID:13VVwmYg0
面白いと思ってたとしてもとにかく長いしやることずっと同じだから
ふと何かのきっかけで途切れるとそうなる
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:51:33.35 ID:Osld6t6uM
これやった所で現実世界じゃ何も残らないじゃん
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:51:36.94 ID:NGQPn39x0
リアルなんて自由度無限なのに
新しいことする気しないよね
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:51:40.59 ID:/3zYHpAU0
というかやっぱりストーリーが子供向けすぎておっさんにはキツいな
小学生が楽しそうにプレイしてる話はよく聞くから正解だと思う
俺も小学生の時にスーファミ神トラを心から楽しんだから
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:54:13.27 ID:bIS9PSFj0
>>78
ストーリーは子供だましだったけど演出は割と意外性あって面白かったわ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:51:44.15 ID:n7YvKoRR0
オープンワールドってそういうもん
既にFO3で父を探したまま行方不明の人になった
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:51:51.16 ID:8jWxYPNk0
ちょっと秋田からDestroy all humans
やってる
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:51:51.24 ID:qdq4788ha
おっさんだがSwitchの中では1番好きだわ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:51:52.06 ID:Kvh/Qxxo0
ゲームで時間消耗しても何の経験値もたまらんやろ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:54:35.77 ID:Qr8jJAWU0
>>82
ほんとそれ
程良い達成感を丁度良い時間で得られるのがベスト
だだっ広くして好きにしてが許されるのはニートか受験の事1mmも考えてない子供だけ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:52:03.97 ID:gn/LvIkCa
配信だと20~30時間くらいで終わらないと配信者も視聴者もしんどい
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:52:08.82 ID:ksYth7UE0
自由度高すぎるオープンワールドあるあるじゃないの
寄り道し過ぎて飽きちゃうってやつ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:52:45.08 ID:/3zYHpAU0
>>84
サイバーパンクもウィッチャー3も飽きずに最後までやり尽くしたな
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:56:37.60 ID:Qr8jJAWU0
>>89
ウィッチャー3はサブクエがメインクエのストーリーの補完になってるから
やればやるほど世界に引き込まれてく
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:57:43.47 ID:VwrrR5kb0
>>127
ストーリーとかあまり興味ないからウィッチャー3は積んじゃったなー
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:52:20.00 ID:NTJffd/f0
ゲームしてる人間って思ったよりレベル低いんやろか?
俺はゲームってのは開発者との戦いやと思うんやけど
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:52:20.48 ID:XR/t1/lg0
おれは時のオカリナで詰んだ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:52:40.37 ID:QqO0InAv0
ブレワイもそんな面白いもんじゃない
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:52:44.14 ID:Vh51qyZM0
賢者とかスクラビルドとか相変わらずUI💩だからまともなスタッフ雇った方が良いと思った
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:54:18.11 ID:bvwKK/sZ0
>>88
確かにUIはもうチョットなんとかなるだろとは思ったな
ブレワイで色々文句や改善意見も出されてたろうに
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:52:50.15 ID:wI04wdAv0
移動してる時間が一番長い
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:52:52.55 ID:TW4Awt4M0
飽きるのは前作のブレワイとメインフィールド使い回してるからじゃね
新要素の地底はコピペ虚無だし空はスカスカ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:53:15.47 ID:FjYAA/ha0
もうブレワイ系はやめてくれ
しっかりとしたアイテムで攻略したい
また時のオカリナ路線で作ってくれよ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:53:18.56 ID:DCulBnkk0
ブレワイも未クリア沢山いるだろ。別にクリアが必須条件でもないと思うけど
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:53:23.18 ID:wMArkuH20
いくら新規向けとはいえ英傑がほとんど出てこないのが悲しすぎる
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:53:27.64 ID:ouHTm13F0
万人に飽きずに最後まで遊ばせるって難題だよな
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:53:40.75 ID:kyd6vKHAM
ブレワイは探索する度に「なんだあれ!」って発見があった
ティアキンは地下と天空は面白みがないし地上は前作からさほど目新しさがない
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:53:44.14 ID:BlU8Xauua
リモコンバクダンやビタロックよこせ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:53:47.06 ID:J9TRMs5l0
これはやったことないけどオープンワールドゲーってどこでも行けるけど中身の無いところが多すぎるんだよな
無駄を省くとむしろ狭い世界だと気付いて虚無る
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:53:47.96 ID:xF27MlWo0
ゲームはお父ちゃんのもんとちがうのんやで
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:53:53.25 ID:7t9oLANP0
これ俺
ゲームごときで創造性求められすぎなんだよ
自由度の高い良質なパズルを渡されたら子供は夢中になってやるだろうが
もう仕事で脳みそ疲れてるから遊ぶ時は頭カラッポにしたいんだよ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:53:58.47 ID:aO+R32a80
ネタバレ見たくないから祠80ぐらいでクリアした
ブレワイはクリアした直後に2周目開始するぐらいハマったが、こっちはそんなでもなかったわ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:54:00.27 ID:Gp8HpPCba
完全新作か時オカムジュラ並みに雰囲気違う作品にしてほしかったな
ブレワイ楽しめたけどやり込む気にはならなかった者からするとやっぱりきつかった
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:54:04.76 ID:RVAPCb8+0
自由度が高い=面白いとは限らない
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:54:07.10 ID:1dxK9gYe0
面白かったし素晴らしいんだけど、また同じ事の繰り返し?
で辞めちまった、スマン
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:54:25.07 ID:qB0e1TO00
破魔の根を全部回収して、祠も全部クリアしたところで飽きが来た
洞窟とコログが多すぎるのよ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:54:29.78 ID:3McybOW+0
ブレワイ自体がコログ水増しゲーだからすぐ飽きた
おっさんになると同じことの繰り返しがキツイ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:54:54.97 ID:eqPCTggK0
人生をやれよ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:54:56.74 ID:NTJffd/f0
こういう人たちはブレワイに水分と飢えと睡眠の要素付け足して
木とか石でかんたんな物作れるくらいしか対応できひんのやろ
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:55:06.01 ID:b5A0HGkt0
一度でも作業感感じると一気に終わる
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:55:22.78 ID:eqPCTggK0
時のオカリナで十分だろ
あれ超えてるんか?
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:55:37.01 ID:BMvgqqHf0
ブレワイよりは遥かに面白かったぞ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:55:41.79 ID:l3DqJOlV0
むしろ始めたら止まんないだろ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:55:56.46 ID:xF27MlWo0
簡悔要素があからさまに多いのはちょっと萎えたな
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:56:01.40 ID:2reCBINn0
答えが一瞬で分かってもモノくっつけるのに30秒かかる
この時間いる?
俺は忙しいんだよ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:56:12.16 ID:sfSJa/y30
ブレスオブファイアの方買ったわ明日届くから楽しみやで
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:01:57.19 ID:1dxK9gYe0
>>121
それカプンコ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:56:20.33 ID:C9OkTP2r0
空と地下はめんどくさくてツマラナイ
地上は前回と同じですぐに飽きる 
ストーリーはセンスが無い
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:56:20.54 ID:bKTbXe440
ひたすら空飛んでる😳
それだけで楽しい
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:56:24.04 ID:kSTphjqIp
《ティアキンやっぱり苦痛だわ 何でもアリになりすぎ》
《ティアキン、めんどくさい要素がたくさん過ぎてダメだー 急激にやる気がなくなってしまった》
《ティアキン発想力ないやつから脱落してくし自由を突き詰めすぎて不自由になってる》
といった意見が。

これ的を得すぎ
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:56:25.87 ID:HcTO6pyu0
糞長いゲームって一度中断すると二度とやる気でないよな
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:56:29.02 ID:DzlbzwS+0
自由度が高いとプレイ時間も伸びちゃうからな
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:56:42.33 ID:aO+R32a80
ウインドボムで吹っ飛び移動するのに慣れてたから、エアロバイク出して乗ってがダルい
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:56:53.39 ID:ofKqi+9Q0
祝福を覗いた祠の数って前回より少ない?
パズル祠が一番のコンテンツって任天堂気付いてないんじゃないか?
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:57:21.88 ID:eqPCTggK0
やってることはどうせ❤あつめやろ
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:57:23.26 ID:wOr7obOI0
全体の難易度はブレワイの方が手探りで難しいと思ったが
祠とかボスとかかなりマイルドになってるべ
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:57:23.30 ID:DzlbzwS+0
新自由主義自己責任社会をシミュレーションできるゲーム
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:57:27.20 ID:b2r0ciVj0
クリア目前まで進めてるけど何故か放置してるな
クラフト要素ハマる人には楽しいんだろうけど
あとこのゲーム異様に目が疲れる
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:57:35.11 ID:PydpAdO30
膨大な時間かかるのに配信にゃ向かねーだろこのゲーム
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:57:37.85 ID:0q0QOCIb0
結構やり込んでクリアしたけど
結局ブレワイの方が好き
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:57:39.57 ID:APxW2nrU0
ブレワイの時点で割りと飽きてた
当たり前のゼルダがやりたい
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:57:47.22 ID:bvwKK/sZ0
システムとマップそのままでDLCみたいなもんなのにえらい時間かかったなという印象

地下なんて8割位AIで自動作成してんじゃねえのかあれ

142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:57:52.00 ID:J+PbI1jn0
どうせクリアして売るからパッケージ買おうと思ったけどだるいからめんどくさいからチケットでぴくみんとゼルダ買っちゃった
もうおっさんだろこれ
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:57:55.85 ID:7u8snAuZp
ぶっちゃけさパズルゲームをやれば良くね?
わざわざゼルダでやる必要がない
無駄な操作性の悪いアクション増やしすぎだわな
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:58:26.65 ID:9+qhIL75M
最初のクエストの四辺調査が終わったとこでプレイ時間60時間超えてて怖くてやめちゃった
おっさんにとって時間は有限なんだよクソが
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:58:35.21 ID:b5A0HGkt0
てか助っ人の奴らの能力使うのになんでいちいち話しかけなきゃ行けないんだよ
放っておくと誤爆するし能力切るしかない
UIが頭おかしい
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:58:35.92 ID:TIOBGapc0
1~2時間で終わらないと投げ出すおじさんですsteamツムツム
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:58:50.08 ID:y+0Qg7gZ0
俺もやってたけどゼルダ姫の脳味噌からマスターソード引っこ抜いた時点でなんか飽きた
ストーリー的にはまだ中盤ぐらいだろうが

なんかマスソ持った時点でゲームクリアした気になった
なんでだろう

149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:59:02.75 ID:1TmxJ3GV0
今ちょうどブレワイやってるけど、あの神獣の内部がいちいちスイッチで歯車回して…ってやらないといけないのがマジで苦痛なんよ
攻略見ながらサクッとやらないとほんと苦痛で…
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:59:50.54 ID:NTJffd/f0
>>149
頭使うのがええんやろ
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:05:22.68 ID:1TmxJ3GV0
>>155
あんなのめんどくさすぎるわ
仕事のストレス解消するためにやってるのにプライベートまで頭使いたくないからいつも料理して終わってる
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:06:01.32 ID:X757BGALd
>>189
どうせ大して頭使うような仕事してないだろw
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:06:04.89 ID:oqDJiPB60
>>189
仕事ストレス解消には向かんと思うぞw
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:09:13.98 ID:1TmxJ3GV0
>>195
自然の風景楽しむためにやる分にはいいんだけどな
でかい目的やれって言われると途端に冷めるわ
あのシステムで延々と釣りができたら神ゲーなのに
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:09:56.02 ID:eqPCTggK0
>>215
自然の風景とか旅行のほうがええやろ
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:59:15.19 ID:NTJffd/f0
じゃあピクミン1やろうや!
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:59:24.27 ID:UPQXBYCYd
オープンワールドはメインそっちのけで探索し回って飽きるもんだろ
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:59:28.47 ID:R4a83sq00
発売日に早速買ったんで、その前に6年ほど積んでたブレスオブザワイルドを始めてみた
数分やっては飽きを繰り返しながら、今巨大ダンジョン"始まりの塔"を知恵と勇気を総動員して降りきったところ
なんかオッサンが空から降りてきたが多分ラスボスなんだと思う
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:59:37.68 ID:ofKqi+9Q0
ブレワイ好きにA Short Hikeってゲームおすすめ
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:59:40.37 ID:VBDPsZCE0
配信でのデバフは相当すごい
みるみるうちに人が減る
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:59:53.93 ID:GHXt2ZJ80
正直言ってエルデンリングの方が全然面白かった
見習えよ任天堂
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 21:59:56.31 ID:r1L6nHus0
やりたいけど単純に疲れる
詰まるとどこ行けばいいのって嫌になって電源切る
この繰り返しよ
ガキの時みたいに熱中できん
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:00:15.29 ID:Je+ss6wt0
ブレワイやりすぎたせいか感動が薄いんだよな
初代マリオやった後でマリオ2やった感覚に近い
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:00:50.70 ID:hvzzkDFQ0
前作だって低性能で走ってるだけで20FPS切る
モヤモヤグラフィックと壊れる武器と雨で
ストレスマッハのクソコログゲーを任天堂の
マネーパワーで評価買っただけのゲームだし
今作はロンチでもないし工作をしなかったら
凡ゲー評価食らって実況もシオシオってだけ
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:00:55.37 ID:nbfalKGRd
眺望台とゾナウギアがあるため
移動が淡白になった気がする

よ〜し、あそこ行くか🤗
ブレワイ「高台登って望遠鏡でああ行ってこういって…🤔」
ティアキン「とりあえず眺望台から飛ぶべ😙」

161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:01:01.06 ID:fmJjjXaD0
ブレワイよりは苦痛度が減ってるだろw
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:01:20.21 ID:Vh51qyZM0
エルデンも正直ダクソを無理やりオープンワールドにしてフィールドの虚無感が強かったので従来のエリア制に戻してくれ
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:01:22.42 ID:hpEDGjbk0
弱男ってゲームの世界でも弱男なんだな
リアルでも指示待ち人間だから自由な発想が身に付いてないんだろう
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:03:00.84 ID:BFnEfYHb0
>>163
↑紋切り型の誹謗中傷で、自分は自由な発想ができる強男気取り
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:06:37.90 ID:hpEDGjbk0
>>179
頭を使いたくない、自由が辛いって言う弱男に誰が同情するか
ゲーム会社もそんな弱男の声を聞いてたら面白いゲーム作れないわ
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:01:32.45 ID:kX9NYky40
MODとかあったほうが自由度高い
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:01:35.51 ID:BFnEfYHb0
何をやっていいか悩むのなんて人生だけで十分だろ
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:01:39.26 ID:bKTbXe440
ゼルダむかない人はドラクエとかやってた方がいいと思うぞ向き不向きある
ゴールへの誘導やレールプレイがないとイラつく人間は一定数いるし😳
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:01:54.95 ID:AwQs/Z2Bp
あくまでアクションRPGのおまけでパズルがある程度でいいのにパズル偏重の意識高いゴミになった
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:01:55.57 ID:DF77MIwo0
面白そうだけどめんどくさい
動画みて、適当に面白そうなところまでスキップしてクリアした気分になっとくか
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:01:58.57 ID:xF27MlWo0
飽きても投げるにしてもクリアはしとけよ
ガノンドロフ戦とエンディングは良かったぞ
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:02:16.78 ID:h00Ofuv20
脳の重要特定部位使うゲーム
ガ●ジは飽きるらしい
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:02:40.55 ID:G4kQgHPx0
みんなブレワイのほうが面白いって言ってるなあ やるかもしれんからネタバレ避けて実況見てなかったけどもう見ちまうか
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:03:47.29 ID:D12G+UFY0
>>175
実況で面白いタイプじゃないと思うけど
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:02:45.36 ID:D0cIQsQqa
ブレワイですら途中で止めてるわ
長い
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:02:56.95 ID:2reCBINn0
不自由なUIでパズルを強要するゲームになってしまった
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:03:40.52 ID:BGuwsUFa0
前作があった上でこのシステムだから良く出来てるよ
ここまで自由にやらせてくれるのはよくスタッフ思い切ったなと感心する
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:03:54.17 ID:3vdolgqj0
まだやってないけど楽しそうだけどなぁ
発想力が衰えたオッサンには辛いのかもしれん
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:04:15.26 ID:FmbiKoP+p
信者は人格否定しかしないのがヤバいよな
次回作もこの路線なら見限られるだろう
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:04:22.69 ID:lTAVbTKC0
まだ真エンド見てない
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:06:26.09 ID:bIS9PSFj0
>>185
真エンドはわざわざ狙うほどでもないわ
誘導にちゃんと従ってクリアした結果見れたらラッキーくらい
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:04:40.98 ID:sFm4Q4K20
祠簡単すぎ
小学2年生か
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:05:00.62 ID:qgQM6QMG0
こういう本物のゲームをやらずにソシャゲにハマってるのが弱男なんだよな
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:05:06.70 ID:1Xck3qWBa
ブレワイクリアした人なら最後までやりたくなる出来は充分あったと思うけど
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:07:14.69 ID:bvwKK/sZ0
>>188
むしろ、マップシステム流用なのに
うまく纏めたなという印象

逆に、ティアキンやってからブレワイやったらクソゲになるだろな

221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:09:51.35 ID:fmJjjXaD0
>>205
俺かよw
ブレワイ基本良かったけどティアキンのゾナウギアとガバガバ謎解きを体験しちゃうと面倒くさい
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:05:22.68 ID:X757BGALd
祠は難易度下がったな
地底と砂漠が単純に面倒くさすぎ
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:05:24.84 ID:sFJ99QbO0
ゲーム内の自由度を高めるほど境界知能はクリアできない製品になるんじゃないの? 現実に近づくわけだからw
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:05:36.20 ID:vvBGibcf0
そら二番煎じだしなあ
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:05:41.63 ID:Q7OYsMV10
単体としてみるとブレワイのが完成度高いと思う
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:06:09.19 ID:yxQPGJZi0
ブレスオブザワイルドの時点で難しすぎる
ボスのいる砦とかボスの倒し方とか攻略熟読してもよくわからない
真女神転生3のアサクサパズルかよと思った
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:06:54.16 ID:qgQM6QMG0
>>196
えっ軽度知的じゃないの
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:08:40.91 ID:DZ2iz8fy0
>>196
多分何となくでやった方がやり易いよ
どうやって攻略したって言葉で答えるの難しいようなの多いもの
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:10:14.55 ID:1TmxJ3GV0
>>196
ほんと難しいよな
山にいる雷矢撃ってくるボス倒すのに30分以上かかったことあるわ
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:10:49.81 ID:Q7OYsMV10
>>226
あいつ倒さなくていいぞ…
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:06:17.54 ID:EOZ9Is4y0
貧乏性で武器壊すのが嫌で仕方なかったけど、今作はガンガン使い潰してもなおお釣りが来る
矢も弓も十分な量が手に入るし、戦闘はブレワイより楽になったと思うがな
最初のうちはリモコンバクダン返せと悪態ついてたけど
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:06:39.02 ID:Vh51qyZM0
祠は石運びつまんねえのに多すぎだわ
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:07:06.10 ID:xiFXFVjEp
解けないんじゃなくて面倒でつまらないからやらなくなるだけなのをいつまでも理解しない奴らのが脳になんらかの問題を抱えてるんじゃないか?
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:07:09.67 ID:tnUD2nWa0
ブレワイもティアキンもゴミゲー過ぎて即飽きた
唯一良いところを上げると売値が高かったことくらい
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:07:17.55 ID:lTAVbTKC0
簡単になった分
面倒臭くなってる
なんで龍出現がリアル時間なんだよ
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:08:59.77 ID:X757BGALd
>>206
これ
基本的に大体の要素で簡単になったが手間がかかるだけのクソ要素増えた
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:07:46.49 ID:jcZG4cgo0
5時間で止まってるな
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:07:59.28 ID:as68coEO0
地下の探索はわくわくするスポットが無くてただ根へ向かうだけの作業だった
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:08:57.70 ID:cG42wEPe0
ブレワイの寂寥感が好きだった
オモチャをガチャガチャ作ったりするのはゲーム的には面白いのかもしれないが雰囲気もくそもねー
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:12:17.87 ID:0q0QOCIb0
>>213
雰囲気が良いんだよねブレワイは
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:09:16.75 ID:eqPCTggK0
どうせ攻略サイトみてかんくりした!とか脳死でやってるんやろ
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:09:28.67 ID:TA6yzls2d
ブレワイにくらべて新鮮味に欠けるし
ボリュームが多すぎてやることが増えすぎ
俺はもういいところでガノン倒して終わりにしたわ
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:09:36.08 ID:feYL/Eu70
楽しそうだけどSwitchたけーよ
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:09:37.84 ID:3vdolgqj0
あのヤハハ!とかいう奴を探すのがめんどいって愚痴ならわかるぞ
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:09:40.13 ID:tnjua3vop
このゲーム売れた割にすぐに話題から消えたから序盤で投げたやつがめちゃくちゃ多いのは分かりきってたな
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:09:59.97 ID:Wx2IRGuM0
Horizon2と同じことになってる
やれることが増えたせいで面倒なことも増えた
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:10:04.80 ID:NZdULO0r0
脳みそを使わせるな
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:10:14.04 ID:bvwKK/sZ0
料理とか一個一個作るのめんどいねん
纏めてバーンて作れないの?
アイテムも多くて探すのダリィし

装備もセット登録とか出来るようにして簡単に切り替えさせてくれ
クールタイムとかあってもいいからさ

227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:10:26.17 ID:abT2D/Ova
ティアキンは白銀がすぐ湧くから黒以下の素材集めづらいし
白銀がとにかく硬くてクソ面倒なのが駄目だわ
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:10:27.47 ID:Io1VA4bdM
4つの神殿クリアして力尽きた
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:10:32.85 ID:dvMbzvCD0
ビタロ、マグネ、アイスメーカーでバランス取ってた祠の方がよほど完成度高かった
今回祠がほぼほぼウルトラハンド頼りでだいぶレベル下がった
敵も多少増えたとはいえマジで多少程度だし洞窟も多様性があるとは言い難い
あと地底はマジでいらね
ブレワイから6年待たせる完成度ではないんだわ
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:10:40.58 ID:Q3Dws53A0
ティアキンのボス弱すぎないか?
ガノン君は特にひどいぞ
やる気あるのかあれ
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:10:43.03 ID:bIS9PSFj0
地下探索とかコログとか真面目にやるの
購入者の1000人にひとりとかそんなレベルだろ
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:11:35.45 ID:fmJjjXaD0
>>231
アイテム増殖がなきゃ投げてた
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:10:48.35 ID:vR6GckNQM
1本道ゲーだとかムービーゲーだとか自由度ありすぎだとかおっさんは何なら楽しめるんだよ
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:14:56.65 ID:1TmxJ3GV0
>>232
よくやるのは昔のファイヤーエムブレムとかA列車とかだな
Steamならピンボールとかプロレスゲームで延々とキャラクリしてるのが好き
253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:16:21.40 ID:eqPCTggK0
>>249
名作古典は何回やっても深みがあるわな
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:11:07.91 ID:gAJN9oKB0
馬宿と妖精解放まではゾナウギアにもっと希少性があってもよかったかな
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:11:16.93 ID:IdDvzZoL0
OW入門としては最適だと思うイベント前に時の神殿外周全部調べても無駄だとか作法を叩き込まれる
そのうちファミコンのAボタン一発でオブジェ調べられるほうがよかったとかなるとスレタイになるのかも
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:11:26.94 ID:w18gGG+90
ラスボスのガノンよりも序盤の雑魚のワンパンの方が強かった
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:11:29.36 ID:ANQPj804M
ブレワイはオープンワールド初めてだから楽しいけど
ティアキンはそうじゃないからたいして評価されないって大方の予想が見事に当たったな

任天堂ハードで遊ぶと魅力的なゲーム体験からほほ遠ざけられるというのがよくわかる事案

240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:12:04.80 ID:2CSYPTbPH
ブレワイやってない人は熱中出来ると思う
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:12:52.10 ID:tnUD2nWa0
>>240
ブレワイ5分で飽きてほぼやってないに等しいワイが即飽きたからないな
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:13:54.70 ID:2CSYPTbPH
>>243
なんで買っちゃったの…?
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:12:04.99 ID:qqvChj+h0
グリッチ塞ぐのやめてもらっていい?
オフラインなのにアイテム増やされたら悔しいの?
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:12:56.35 ID:C1rTsEvB0
気持ち分かるよなw
クリエイティビティを求めないで脳死お遣いをさせてくれって気分の時ある
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:13:04.69 ID:2reCBINn0
カンバン建てるやつとかさ、何あれ
根性比べでもさせてんの?
252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:16:18.32 ID:94ggwYmH0
>>245
近くに素材があるからそれ使って看板を支えてやるとそいつが喜ぶ
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:14:07.89 ID:iUfsb/Nt0
仕事や勉強が出来るやつならほっといてもクリア出来るんだろうけどそんな奴はゲームなんてやらないからな
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:14:34.96 ID:fTKIaOU3r
一年かけてやるつもりでチマチマ遊んでる
今やっと2つ目の神殿🤟😃
261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:17:56.22 ID:fmJjjXaD0
>>248
最高に楽しんでるな
途中からあれこれ時間かけて遊ぶやつや・・・と思った
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:15:00.44 ID:bP0d6U+lp
仕事や勉強のようにゲームをしたくないからな
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:15:13.46 ID:htws4wsB0
単に映えプレイ出来ないだけだろ
クリアだけなら地味にやれるし 
80時間もあればいける
254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:16:34.06 ID:8kcTLtv30
別にオッサン向けに作ってる訳じゃないんだろそれなら仕方なくね
255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:17:06.46 ID:YiXVIAEod
自由ですよ~って言われるとやる気なくす
なんかちがう
神トラと時オカは無限に楽しめたのに……
256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:17:06.97 ID:Q7OYsMV10
発売前の盛り上がりに反して
発売して一ヶ月もたたないうちに世間がサーッと冷めたな
こんなの初めて見たわ
257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:17:07.85 ID:8+kwkuNc0
武器の耐久度もうちょいあっていいだろあと地下のアカリバナ投げるのがめんどい
271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:20:54.12 ID:2dzbQTvZ0
>>257
俺もちまちま散策してたけどエアロバイクで根っこ開放してからの方が楽だと気づいた
258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:17:14.78 ID:6DNsnaPJ0
あまりにやれることも多いし自由にどこからでもやれってやつだからやるまでがわりと億劫なのはわかるわ
やりはじめたらあっという間に時間たつんだけどやるまでに覚悟がいる
259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:17:15.37 ID:ufQ4SaTkM
面白かったけど酔って休み休みプレイを強いられたわ
ブレワイの時は酔わなかったのに
多分トーレルーフのせいだと思う
260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:17:37.16 ID:UGrF/ruMM
ストアで夏セールやってたからブレスオブザワイルド買ったわ
エキスパンションパスとかいうのは必要?
262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:18:34.27 ID:Q7OYsMV10
>>260
なくても楽しめる
普通にやって楽しかったら追加してみては
269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:20:19.80 ID:UGrF/ruMM
>>262
サンクス
ブレワイで一年くらい遊ぶわ
263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:18:44.68 ID:72hlm8h0a
ブレワイより簡単すぎてイマイチ
264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:18:53.27 ID:sO5dIu3A0
>>1
攻略動画見ると一気に楽になる
というかホバーバイクつくれるかどうかで難易度もプレイ時間もグンとかわるだろ
265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:18:54.55 ID:0q0QOCIb0
地底は初めて降り立ったときは暗中模索の体験にワクワクしたけど
同じようなフィールドがだだっ広くあるだけでイベントがあまりなくて虚無だね
宝の地図に従って行ったらamiibo装備があるだけなのはガッカリ
266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:18:55.26 ID:fmJjjXaD0
マスターモードまだかよ
268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:20:13.96 ID:DF77MIwod
早スマホで夢見る島とか出せ無能!!
270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:20:32.21 ID:2juovIkq0
ラスボス~エンディングまでの流れは最高だったけどなぁ
全てが完璧で震えたわ
273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:21:20.39 ID:sO5dIu3A0
>>270
こんな完璧なゲームありますか?ってくらい完璧だったな
275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:21:38.44 ID:UGDQL1Tp0
そりゃ配信者は投げ出すだろ
あいつらは仕事でゲームしてるわけで次から次に乗り換えなきゃ飽きられるもん
276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:21:40.80 ID:34Ltyd8FM
ブレワイとティアキン、どっちが完成度たかいの?
277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:21:49.92 ID:N0E0wR9Q0
クリアなんてゲームを楽しむ1つの要素に過ぎないから、
それにこだわらなくてもいいじゃない
279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:21:54.64 ID:0jemoMmM0
増殖バグ残しとけばよかったのに
282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:22:11.56 ID:jYhluveD0
世界中の子供たちがマイクラで育ってるから今はこういうのがスタンダードなんだよな
283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:22:26.47 ID:6DNsnaPJ0
やろうと思ってスイッチ起動してもボリュームに圧倒されて気軽にやれるスレスパに逃げちゃうんだよな
284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:22:41.22 ID:bvwKK/sZ0
地上絵が面倒くさくて見かけても放置してるからストーリーほぼ分からんw
286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:23:15.23 ID:UGJBClYGM
原神の方が無料だしエッチだしいいよね
287 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:23:19.16 ID:WwduQAkW0
キッズには新鮮でも
大人には全てが他のゲームからパクった
今まで遊んだ要素しか無い退屈なゲームだし
288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:23:37.41 ID:lTAVbTKC0
マップの使いまわしするなら
RDR2みたいなサプライズが欲しかった
289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:23:44.13 ID:h00Ofuv20
敢えてファミコングラで一生遊べるよう改良(ファミコン風リメイク(仮))した初代リメイクまだ
290 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:23:59.40 ID:etAFmhCU0
マップ使いまわしだし先に龍の涙回収してたらゼルダ探す意味すらないからな
291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:24:18.96 ID:IsRK51OVd
前作ですら馬を手に入れたところで投げ出したわ

右スティックと左スティックで視点とマップがぐるぐるするのについていけなかった

292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:24:48.99 ID:Q7OYsMV10
すぐ出来そうな改善点がかなりたくさんあるのが気になるんだよな
それがすごいストレスになって、一通り終わったらまたやりたいと思えない
298 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:26:55.36 ID:fmJjjXaD0
>>292
操作性はほんまクソやなw
ジョイコンを投げ捨てるレベル
293 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:25:36.54 ID:F48ZbP8t0
単純に本編クリアだけを目標にすれば割とすんなり終わる
サブクエややり込み要素やりだすととんでもない時間になる
そこにスクラビルドで遊び出すともう沼
295 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:26:13.00 ID:Mv1gFwG50
オープンワールドはどうしても途中で飽きる
やることはクエスト回しだからなあ
しかもゼルダは特に中身がスカスカだから観光してすぐ飽きると思うわ
301 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:27:46.76 ID:5SZh/KOcM
>>295
オープンワールドでこれだけコンテンツあるの珍しくね
歩いてたらなんかあるじゃん
296 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:26:19.03 ID:XoF89nmT0
こんな時間の無駄でしかない遊びに真剣になっていないで人生に真剣に向き合え
299 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:27:23.39 ID:fmJjjXaD0
>>296
はよう嫌儲やめろw
303 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:28:19.36 ID:4N7XOKYD0
>>296
嫌儲にいて嫌儲全否定とかスゲェな
297 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:26:53.69 ID:AB7u+7lf0
俺も途中で辞めてるわ
300 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:27:32.99 ID:uNKozwdX0
制作に5年かけたゲームのなのに
前作のDLCと勘違いするレベルで既視感
302 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/13(日) 22:28:12.16 ID:3d8/kTJE0
俺ももう2か月ぐらい放置してるな
所詮は使い回しなんよな
コピペOWな上にさらに使い回しされたんじゃ飽きるのも早い

コメント

タイトルとURLをコピーしました