メンタリストDaiGo「今回の改正案、三権分立的には問題ない。法案の施行時には黒川は定年退職してるから」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:45:39.67 ID:pAHRzDIW0

https://imgur.com/K79mWEF

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:46:17.08 ID:pAHRzDIW0

https://twitter.com/Mentalist_DaiGo/status/1259373723808759808

メンタリストDaiGo
@Mentalist_DaiGo
ただ、調べてみると、
三権分立的には問題ないと思う。

この法案が施行されるのは令和4年で
黒川弘務・東京高検検事長(63)の定年退職後になるだろうから

尚更、今やるべきことなのか疑問。

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:46:20.87 ID:EQ8bwbloM
抗議はするんか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:47:28.28 ID:qV3O+UXf0
まだここにいるのか、周回遅れメンタリズム
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:47:32.54 ID:KwI3uD++0
既に延長してんだよバカかコイツは
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:47:43.06 ID:BNMP+5XE0
再生回数増やしたいだけMAN
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:48:20.17 ID:olrkPNQa0
最長3年の定年延長可能(つまり最長68歳まで)の方が試行されるのは可決日以降からすぐにって情報があるけどこれはマジなの?
定年を65歳にするのは22年4月1日かららしいが
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:48:22.59 ID:MxZR4Grh0
今(法に則らず)延長したものをなぜ次はしないと思うのか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:48:25.62 ID:wiPR5g3W0
メンタリストなんだからメンタル面を語れよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:48:53.40 ID:SkS+csf40
いや閣議決定ですでに伸ばしたんだろ
そこがまず違法やんけ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:49:43.29 ID:RT3VoQts0
すでに延長してんだが馬鹿なのかな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:50:03.71 ID:lZX8tGTNr
すげー馬鹿そう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:50:06.79 ID:jRHVHrSbM
じゃあ逆に聞くけど定年を65にしていったい誰が困るの?教えて
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:50:21.43 ID:olrkPNQa0
法案と黒川のことをある程度切り離して個別に問題にした方がいいのはある程度感じる
現状の黒川の検察庁法ではなく国家公務員法の適用による延長は明らかに無理やりだから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:51:32.09 ID:cdVSiCmPa
よく堂々とこんなウソつけるな
メンタルすげえわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:52:15.04 ID:GHkaoYnwr
これ言ってる奴は全員内容理解してないの明らかなのにな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:52:18.80 ID:SysscBsIa
信者「それな!抗議してる奴は馬鹿」
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:52:25.99 ID:PnfPsriK0
あほか
そこから検事総長(定年65)に持っていく流れを政権が恣意的に作ってる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:53:04.63 ID:H7pSDU0Da
黒川を今すぐ辞めさせたら全て解決する
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:53:26.75 ID:ZcmYRTEO0
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:53:27.19 ID:BicG5dOB0
これすでに論破されてたじゃん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:53:34.81 ID:Bxf2MouXM
違うそうじゃない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:54:13.10 ID:Qboqo3sb0
三権分立的に何が問題なのかわかってないのによくコメントできるな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:55:10.17 ID:XGlK1UkGa
Twitterやってるやつ、誰か教えてやれよ…。
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:56:24.16 ID:Ay9UcoQOM
口頭で伸ばしますたw
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:56:27.33 ID:t95IP0X40
流行りに乗っかろうとしていつもリサーチ不足
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:56:35.60 ID:JjaD/Jlla
しねばいいのに
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:57:14.66 ID:NL88zO1n0
将来的に同じ反則使えるようにしとくのはよくない
安倍みたいのがまた現れた時や、安倍が終身首相になった場合に困る
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:57:53.23 ID:rD4mJTnM0
適当すぎだろこのバカ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:58:23.58 ID:df7V6YHD0
案の定突っ込まれまくってるな、本質を分かってないし薄っぺらい野郎だわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:59:15.99 ID:B+cuzHcv0
よく恥ずかしくないな
メンタルだけは強いんか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 19:59:48.00 ID:7BUzubD80
やっぱ馬鹿だなこいつ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/10(日) 20:00:29.26 ID:OXfHCb+A0
こいつ低学歴か経済"学"部かなんかなの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました