大人「ゲームは大人がやるものじゃない」⇐これ勝てなくなったおっさんの僻みだよね。FPSで勝ちまくってる10代が羨ましい

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 17:52:40.45 ID:NTrbGAjQ0

バトロワに求めるものはカオスなデスゲームだ 『コール オブ デューティ ウォーゾーン』はそんな人にオススメしたい
https://jp.ign.com/call-of-duty-warzone/42413/feature/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 17:53:57.52 ID:lZtFFscrM
勝てない上に神経伝達物質の分泌もポンコツになってゆく
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 17:55:38.44 ID:mGmLrHCK0
それな
フォートナイトで勝てなさすぎて80インチの液晶テレビぶっ壊してしまったよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 17:55:44.53 ID:qMyqmwuJ0
バトロワなのに本編で育てたロードアウト呼び出せるクソゲー
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 17:56:57.50 ID:7WNeQALT0
一人でやるゲームしかやらない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 17:57:52.90 ID:ArGZwC/sM
でもさやってて虚しくならない?
なろう小説読んでるみたいな感じ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:00:27.79 ID:qNm0lRcx0
>>6
なろう小説って虚しいの?
ゲームは大人でも楽しいけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:19:13.15 ID:qB35Mydxa
>>6
虚しさって感じようと思えば何にでも感じるし…
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:21:08.61 ID:ng27Nvyl0
>>6
おっさん、今はゲーム上手ければモテる時代だぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:58:37.29 ID:pqjdc8PNM
>>14
オタ女に?w
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:28:31.01 ID:u34d32Ah0
>>6
5chで話通じないやつ相手にレスバしてるより全然楽しい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:02:09.36 ID:wJXQHSSk0
童貞がパイズリ語るようなもんだな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:04:05.08 ID:YZ7tjVU80
20年以上遊んでるとさすがに飽きる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:11:59.43 ID:tNDfAM1a0
ソシャゲはおっさんの方が有利なんだが
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:19:20.40 ID:lePBqOsgd
おっさんはオートエイムチートでガキ共を狩りまくってるから
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:53:37.71 ID:kXiVFXVH0
>>12
若い奴らがユーチューバーとか見て興味持って大先生のおれに聞いてきたりするけど
それがあるから高い金使うPCとスマホゲーは勧めない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:20:42.65 ID:xWdBNBmd0
周りのおっさんみんなゲームしてるわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:21:27.31 ID:zF7Zf+8Sa
大人になったらゲームやらなくなったわ
ゴルフとかマージャンの方が楽しい
あと競馬も
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:23:02.39 ID:EBBlGeru0
ここで言う大人って40以上のおっさんだろ
おっさんになると目と脳神経は消耗品とわかってるから ゲームできなくなるんだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:29:17.71 ID:bNQD649/0
でもやっぱりいい年こいてポケモンやってるやつ見たら恥ずかしいやつだなと思うよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:31:37.33 ID:wysWBwjr0
WoTはどっちかというと子供より大人が勝てるゲームだったのに人口減りすぎ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:32:46.77 ID:dieA6FQG0
大人になるとゲームより面白いものがあることに気づくんだよ
まあ子供にはわからんだろうがな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:44:10.08 ID:5TCtIouBx
スト2Xは40代でもやってるし(主に当時の現役勢のスライド
3rdに関しては30代で若手と呼ばれるゲームやぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:47:06.42 ID:0ZHKDwL60
オッサンでマウスFPSは無理だな
ゲーム機なら強力エイムアシストのおかげでなんとでも出来る
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:48:00.98 ID:llbAr70PM
家に帰ってなにやってるんだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:48:55.72 ID:MabDXugZa
格ゲーとかFPS、TPSでオンライン対戦しようと思わなければゲームなんて色々あるでしょ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:49:39.98 ID:c3lJuIZH0
コロナで漫画業界はちらほら漫画読ませてくれるけどゲーム業界はゲーム配ってくれないな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:55:02.38 ID:wvWaoKwOM
FPSって10代が勝てるゲームを開発するコンセプトから出てきたジャンルだと思う
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:57:59.84 ID:pqjdc8PNM
格闘ゲームはつまらない⬅格ゲーで勝てない雑魚がよく言うセリフだよね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/16(月) 18:59:57.80 ID:RN6jbfkC0
10代どこか下手すりゃ一ケタのガキにすらボコられるぞ
ガキ相手にマジになれるゲーム凄いわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました