富士通、4月から年功序列を廃止 「営業職」も廃止し「ビジネスプロデューサー」へ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:40:40.43 ID:ILSKVY4C0

富士通が年功序列を撤廃、「営業」という名前もなくなる!デジタル改革加速へ、社内の仕組み刷新
https://newswitch.jp/p/21403

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:41:04.68 ID:ILSKVY4C0

>>1続き

富士通はデジタル変革(DX)を担うITサービス会社への転換に向けて、年功序列の撤廃など、電機メーカーとして培ってきた社内の仕組みや人事制度などを4月から順次刷新する。
まずは「営業」という組織名をなくし、客先との共創に軸足を置く「ビジネスプロデューサー」職に改めるなど、グループを含め国内営業部門1万人強の改革にメスを入れる。
全社で課長職以上の幹部の報酬体系を見直し、年内にも年功序列を完全撤廃する。

時田隆仁社長率いる新体制では、4月に始動するDXの新会社「リッジラインズ」を改革の先導役とする一方で、収益の源泉となる富士通本体も「リッジラインズを超える勢いで改革を進め、グローバルカンパニーを目指す」
人事制度の改革は年齢を問わず、職務上の役割に応じて報酬が決まる「ジョブ型制度」を導入し、全社従業員13万人の意識改革を加速する。役割が空けば社内外から公募する。

さらに4月から商品開発や企画、ブランド戦略なども国内外で一貫性を持たせる。
これまではITサービスやソフトウエア開発を中心に横串を通して標準化などを進めてきたが、今回は地域や領域ごとにまちまちだった営業などのフロント部門(対顧客の前線)にも改革のメスを入れる。
これにより、米IBMなどの外資系IT企業と同様に、グローバル展開する大手企業に対して一枚岩となって取り組む体制を築く。

その上で、国内外一体で製造・流通や金融・小売り、インフラサービスなどの5グループを束ねる「グローバルソリューション部門」と、
官公庁や病院・学校、社会インフラなどの国内中心の「ジャパンリージョン」、欧米など5地域を束ねる「海外リージョン」に大ぐくりで再編する。
一連の改革に伴って、日本とアジアを一体化した「ワンアジア戦略」や、ソリューションと地域を縦横で重ね合わせた「グローバルマトリクス体制」、デジタル事業を先導する「デジタルイノベーター」職は廃止する。

117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:59:32.33 ID:LtBzb1e+a
>>2
戦い続けられる戦士なんかどこにもいないぞw
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:41:11.96 ID:b46pmrM/0
俺を雇え
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:41:18.23 ID:6INBdrvo0
富士通はなに売ってるの?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:48:12.04 ID:4qkky6yh0
>>4
データセンターとソリューション
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:56:04.58 ID:eXDo6qae0
>>4
利権
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:59:21.20 ID:AZGRIb8K0
>>4
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:05:24.74 ID:wj3jWFh20
>>4
天下りポスト
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:41:20.17 ID:qORB6KAg0
30年遅い
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:52:33.06 ID:WZ1BW2Kda
>>5
マシでこれ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:41:48.48 ID:eIODAJ1t0
名ばかり管理職?
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:02:20.27 ID:GQKRbybz0
>>6
だろうな
平均賃金は間違いなく下がってるだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:41:50.50 ID:lmqrZREb0
なーにがプロデューサーだよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:41:52.58 ID:YqIzgukI0
年功序列を辞めて失敗していつの間にかまた戻したのか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:41:57.36 ID:EpEwZa36d
営業職なんて非効率なもんがあるのは日本だけだからな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:42:00.82 ID:H5mFTVFG0
ヤバい前兆
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:42:05.68 ID:NzwcMFlL0
FでこれとかNはどうなってんの
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:42:14.62 ID:xvNR86Z5d
あっ…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:42:18.97 ID:jymgLgTV0
税金にたかるハエ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:42:29.89 ID:JhSsuHyY0
> 「営業」という組織名をなくし、客先との共創に軸足を置く「ビジネスプロデューサー」職に改めるなど、グループを含め国内営業部門1万人強の改革にメスを入れる。

こういう名ばかりの変更でやった気になるんだよな

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:46:13.47 ID:jftnIoQ60
>>14
人が変わってねえのに肩書変えて意味があるわきゃないわな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:42:31.01 ID:Wps/Fxn80
富士通 っていうか 不実う だろもう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:42:32.10 ID:gea5hQaq0
富士通って昔もこういう事やって失敗して無かったか。
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:02:49.64 ID:CxD3XmFa0
>>16
能力で評価するハズだったけど降格とか減給するようなことがなかったから失敗したんだっけ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:42:36.60 ID:MoD9pVb+a
年中リストラやってる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:42:38.77 ID:GvvXXiKO0
寄生虫
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:42:41.85 ID:v+EAizG90
みんな時給1000円で使い潰される時代に着々と進んでるな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:42:57.07 ID:ahk6BmFV0
Excel職人の集まりだろ?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:43:34.46 ID:zGivfXTgd
外資系の真似事やってもねぇ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:43:36.95 ID:XULJvZEN0
改革担当者がやってる感を出したかっただけ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:43:36.93 ID:r5/xjU1O0
アイマスのやりすぎ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:43:41.66 ID:m/H0mNICa
言い方変えただけじゃねーか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:44:14.39 ID:qORB6KAg0
ITなんて年収1億の奴らを十年雇って解雇とかしないと、世界に勝てんだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:44:25.76 ID:368KQE/S0
たしか以前にも年功序列廃止して社長が「社員が働かないのが悪い」とか放言して悲惨な事になったよな?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:46:22.69 ID:qORB6KAg0
>>26
終身雇用撤廃と同一賃金同一労働が抜けてるのにうまく行くはずがない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:44:41.90 ID:8nCI9H5p0
どーせ上が人事異動で変わって何か新しいことやらないと示しが付かんからやるだけの
いつもの古い大企業病やろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:45:03.28 ID:VCzUwjxX0
名前を変えただけでやる事は今までと同じなんだろうね
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:47:18.32 ID:8nCI9H5p0
>>28
いつもこれだよな
社員も分かってるから
ハイハイwぐらいで名刺が増えるだけつーねw
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:45:06.58 ID:cGmXurhT0
DevOps
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:45:15.23 ID:Yf6ZEOh90
ダッッッッッッッッ……
ハイパービジネスクリエイターで行こう
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:45:17.39 ID:aAOwJJTa0
営業っている?
ホームページ見てわからんとこメールで聞けばええやん
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:48:59.13 ID:sR9y4V270
>>31
そのメールのうけこたえはだれがするの
営業でしょ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:45:18.75 ID:47ukVF2x0
組織の名前を変えるだけの簡単なお仕事
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:45:21.86 ID:wgQFsHOu0
リストラかな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:45:39.64 ID:aeYtBngQd
年功序列廃止すんなら2000万や3000万やら貰う社員が出てこなきゃなんの意味もないよね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:45:45.86 ID:6AxZ6bgD0
なにいってんのドク、いいものはみんな日本製だよ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:49:26.70 ID:9aouhY/60
>>36
フジツーサンコンニチワー
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:46:03.90 ID:EtjIp2YI0
職分があいまいになってみんなさらに苦しくなるだろうな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:46:10.86 ID:mRm0DGn10
富士通ってまだ生きてたんだ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:52:39.72 ID:CCYdkoRea
>>38
富士通は税金で食ってるようなもんだから潰れないぞ
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:05:36.47 ID:JUm7djiq0
>>38
だってメインの収入は税金だし
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:46:13.14 ID:mLdGDaQa0
やってる感としか言い様がない
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:46:16.06 ID:5bANerctd
プログラムを読めもしない野に放たれたエクセル職人は再起出来るのか
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:46:21.08 ID:UH2dErpL0
がんばれ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:46:21.54 ID:/aBjjmEL0
2000年ごろに成果主義を導入と発表していたのに、年功序列による評価制度だったとは驚き。
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:46:25.44 ID:mkHcw8sF0
ぶっちゃけ日本企業は終わりだよな目ぼしい商品ないし成長しないし株価だけ一丁前に高くなって実態が伴ってなさすぎ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:46:29.53 ID:XPNNi2MX0
一人あたり金額クソ高い癖してしょーもない仕事で周りの会社を困らせる人たち
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:47:03.93 ID:EKWVJ52J0
日本の企業って言葉遊び好きだよな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:47:18.26 ID:uPW6zp4up
富士通って何で食ってるの?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:47:29.22 ID:VYZsvmFN0
昔からシステム営業ことSEが営業なんじゃないの?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:47:37.08 ID:iYT9VOj60
国の金でやりたい放題だな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:47:48.70 ID:hCQxjGXa0
また無意味な横文字かよ
アホか
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:48:02.24 ID:mRm0DGn10
若手は競争で上はお手々繋いでゴールが日本スタイル
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:48:15.82 ID:VybTD/Aw0
年功序列を廃止した結果、人件費の削減に成功しました
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:48:20.93 ID:YO42hXt2d
富士通って完全に終わってるよな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:48:21.49 ID:aTuFg+aUM
営業つってもソリューション提案してるのはエフサスだろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:48:22.69 ID:qORB6KAg0
人件費削減の竹野年功序列廃止
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:49:01.95 ID:kXBgvAcB0
fm-v
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:49:03.02 ID:H66ezNZta

主にやること

AWSを企業に押し付け
利ざやを取ります

62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:49:13.24 ID:m+M7lFJU0
>>1
2000年頃にも廃止して潰れかけたよね?
上司が手柄を横取りして
それに対して嫌気がさして大量に辞めて
技術が全部中国に流れた
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:52:08.90 ID:368KQE/S0
>>62
今はもう流出する技術も残ってないし問題無いな!
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:49:47.92 ID:vRsKHKWMa
取締役を刷新、40代の人間で固めなおせ
50代以上は全員クビにしとけ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:49:54.33 ID:mYEeF3kFr
営業って言葉がすげえサイコパス的だもんな

今の日本には合わないわ

66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:49:56.11 ID:sM7ERf+I0
どんどんこういう流れになってくるだろうな
コスパの悪い中高年の無能が多すぎる
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:50:36.68 ID:T1riMKXX0
リストラって言えよ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:50:57.79 ID:eu6Wdl+m0
富士通の派遣めっちゃ使えないオヤジばかり来やがるんだが
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:51:05.89 ID:HtlPWQTBM
名前が変わって営業職が結局残るのが日本式だぞ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:51:08.41 ID:DONWkLk7d
営業なくしてもやってることは変わらないパターンだろ、これ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:51:12.18 ID:uj4GDxJB0
「ビジネスプロデューサー」
こんなん追い出し部屋さえもない自己啓発ハラスメントみたい
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:51:30.92 ID:mYEeF3kFr
ネトウヨに愛されし企業は滅びる法則
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:51:37.20 ID:K3/Ya/dO0
名前変えただけやん
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:51:45.50 ID:4LDtEF0Z0
国がいる限り会社は安泰だなw
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:51:52.00 ID:5owIeE7w0
無能な奴ほど年功序列を好む
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:52:06.67 ID:iYFYWgD2r
税金にたがる寄生虫ゴキブリ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:52:43.65 ID:jgXqZCPNr
まあ、オーバーシュートみたいなもんだろ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:53:03.09 ID:JdE10O81a
本業は何なの?
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:53:48.84 ID:iYFYWgD2r
こいつらのシリコンバレーコンプレックスは異常だな
でも西海岸の企業と富士通社員じゃIQが50ぐらい違うだろ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:54:55.61 ID:1EYgiTkzM
>>83
待遇も倍以上違うから…
人間と奴隷を比べるなよ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:56:29.67 ID:8f048uRm0
>>89
シリコンバレーの連中も生き馬の目を抜くなかでボロボロになってるからな
簡単にホームレスになったりするんだぜあいつら
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:56:00.48 ID:JC6ySzMga
>>83
そもそも別にITやPCの事好きじゃないし興味もないだろうからな
本気で好きな連中と何の興味もなく内心面倒臭がってるけどついて行ってるだけの連中の差
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:54:06.63 ID:mRm0DGn10
年功序列で上がったやつらが「これからは競争だ甘えるな」って歴戦の猛者のような口ぶり
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:55:56.22 ID:368KQE/S0
>>84
全員ヒラからやり直しで始めないと意味ないよね
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:54:15.53 ID:JC6ySzMga
海外の真似してるけど、名前をカタカナにしただけってのが限界
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:54:28.69 ID:F09S1xedd
名刺利権か
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:54:29.97 ID:xrf7i8Av0
また横文字か
もう社員の会社に対する忠誠心ゼロで終わるな
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:54:51.87 ID:8f048uRm0
>>1
これやり始めると一気に人が辞めていくよ
だって歳くって能力が少しでも落ちたら切られる会社なんて誰が残るよ

こうやって歯抜けしていって屋台骨が崩壊するまでがジャップ企業

90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:55:26.85 ID:0MKSzWU6a
名前を横文字に変えて体質は何も変わらないジャップ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:55:35.29 ID:lRBREbtt0
片仮名になっただけで大して変わらんだろ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:55:43.02 ID:szjOaPbr0
わけのわかんねえ役職作ればものが売れるようになるんでしょうか?
アメリカでも中国でもセールスマンはセールスマンですよ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:56:09.70 ID:GirnhFcda
年功序列撤廃するとして、外資の大手IT企業並の報酬出さなきゃ意味ねーぞ
日系は給料そこそこだけど、年功序列だから頑張って勤めるか、ってやつがいっぱい居るんだからさ…
年功序列撤廃して唯一の良いとこなくなったら、人材流出するだけだぞ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:01:27.49 ID:jftnIoQ60
>>96
そして今いる奴に金出しても意味ない
外部から必死でその金に見合う人材をヘッドハント
その際に落合陽一的な奴に騙されない評定能力が必要
評定能力が一番のネックでこれまで年功序列と派閥人事で完全にさぼってた領域
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:56:43.40 ID:aC46r9vo0
営業をビジネスプロデューサーに変更することの意味がわからん
ビジネスプロデューサーとコンサルとの違いもよくわからん
中身もちゃんと変わるのか?
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:56:51.71 ID:SDs5mRTF0
給料減らすいい口実
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:57:08.49 ID:VJajFpTvM
またガ●ジみたいなことしてんのか
去年の末に退職するときに理由聞かれたから、世の中の働きたい企業ランキングの上位がやってそうな業務改革を片っ端から上辺だけ真似て働いてる人間を混乱させるのやめた方がいいですよって提出したら部長クラスで止まったらしいしまあそんな企業だよ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:57:24.34 ID:+xBt9wpk0

2000年「成果主義を入れます!」
2020年「年功序列を廃止します!」

このスピード感(´・ω・`)

122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:00:35.27 ID:368KQE/S0
>>101
もう20年前か
当時の幹部が全員居なくなって教訓が受け継がれなかったんだな
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:57:25.56 ID:xrf7i8Av0
年功序列やめるなら無能役員共が一旦退け
有能な外部の人間お迎えしろよ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:57:30.32 ID:VybTD/Aw0
どんな名前をつけようと営業は営業
外線の取次ぎでも「御社の営業の~さんいらっしゃいますか?」って言われるだろうし
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:57:56.80 ID:poS5/ms60
まぁ今どき製造業やろうってやつには大した人材いないからどうでもいいでしょ
成長産業じゃなくて将来性もなにもない今の製造業に入るのは見かけばかりの安定性を求めてる平凡~無能だけだし
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:58:06.05 ID:J2R/BeaZ0
不治痛
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:58:18.01 ID:7aO0woU20
富士通とGAFAの違いって何?
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:59:17.47 ID:szjOaPbr0
>>106
共通点が無い
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:58:26.30 ID:vnFbGZvC0
終わりの始まり
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:58:28.43 ID:JC6ySzMga
年功序列撤廃の目的は歳を取ってるだけのバブル世代以上を削減したいってのが狙いだからだろ
大企業ならまぁわかるわ
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:00:37.01 ID:8f048uRm0
>>108
若手が辞めちゃうんだよなぁ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:58:35.81 ID:iOf1q01Bd
富士通というか日本企業はそこそこでかいところはまじでやばいよ
使えない40~50が本当に
特に新卒を100人単位でとる余力がないところは完全に掃き溜めで少数の若手がやる気なくしてやめてる
管理職クラスでも本当に年でなっただけでなにも管理できないやつが多すぎる
課長部長クラスでもうリタイアみたいな空気
不動産とか商社みたいな完全実力主義通してるとこは健全そうだが
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:01:04.15 ID:JC6ySzMga
>>109
シャープとかそれで完全に沈んだからな
IT文化以降ってどんどん社会速度が速くなってるから新しいものについて行ってない老人ってもう要らないんだよねぇ
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:05:46.92 ID:H66ezNZta

>>109
その商社屋だけど、友達がパナとかにたくさんいるからよく分かるな
仕事しない、というより仕事しようとする奴の足を引っ張るオッサン連中が本当に多いと聞く
俺らはそんな人員がいたらすぐ沼に沈むから、そんな余裕は無い
窓際をたくさん抱えられる会社はすげーは
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:07:33.01 ID:DtUqcdHj0
>>154
電機メーカーは人数取りすぎたんだよな
今でも多いくらい儲かる仕事がないのに無理して採ってる
そのくせ現場は腐りきってる
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:10:36.72 ID:VJajFpTvM
>>154
改革PJとか立ち上げるとゴミクヅみたいな何もできない肩書だけ幹部社員がワラワラ寄ってきて口を突っ込みだすんだよな
で、いいかげん改革する気もなくなってPJから抜けると報復評価されるっていう
Fの幹部社員同士のコミュニティはほんと糞
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:13:47.30 ID:mX4DJQOc0
>>175
幹部「俺らに根回しして美味しい汁吸わせろ」

って意味かな?

199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:16:18.02 ID:VJajFpTvM
>>186
要は自分がやったって実績にしたいのよ
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:21:53.89 ID:Yq2XWN+i0
>>199
いっちょ噛み専業だな
成功したら俺の手柄、失敗したらあいつの責任
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:58:36.53 ID:sAjZBwQ60
どういう会社になるんや
富士通はコンサル業にかわるんかね
まあ多少it知識あるぶんほかのところより秀でてるかもしれない
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:58:37.61 ID:qmvzuf9Q0
売れるもの無いんだから潰せよ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:58:39.60 ID:yM4DA9sD0
組み込みやってる部門は賢いのいるだろ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:59:10.39 ID:8f048uRm0
FM7のころからずいぶん夢のない会社に落ちぶれたなぁ
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:59:13.04 ID:XmXFeQse0
富士通ってなんでこんなリストラ好きなの
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:59:46.84 ID:ZS5vljbT0
実力主義って聞こえはいいけど
結局のところピークアウトした中年社員のクビ切りやすくするための方便だろ
そんな未来のない会社で誰が働こうと思うんだよ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:00:43.53 ID:GvvXXiKO0
>>118
耳障りのいい言い訳方便のを使って本来の目的や実を無くしていくのはジャップの得意技
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 16:59:56.91 ID:JZ4sTWx+0
国に取り入って公社になった方が楽なんじゃない
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:00:08.19 ID:GjRR7PLq0
幹部世代の人達って横文字好きだよね
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:00:08.73 ID:zdzvxly70
絶対ムリw
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:00:59.56 ID:dLQiDD5la
俺ここの子会社だけどこの制度押し付けてくんのかなうぜーなー
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:03:37.58 ID:VJajFpTvM
>>125
辞めちまえよ
汐留の本体にいたけど45で首切りの話が出た瞬間転職活動して出てったわ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:01:04.71 ID:rXZldV5M0
よくわからんけど昔よりはライバル減ったんじゃないの?
IBM、日立と事業カブるとかある?
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:02:25.12 ID:8f048uRm0
>>127
政府に養って貰ってるようなもんだからなぁ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:01:15.35 ID:xrf7i8Av0
国からの甘い汁吸ってるうちに競争力が無くなった
オワリ
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:01:24.73 ID:VJajFpTvM
そもそも年寄りの待遇の為に会社が率先して若手に割を食わせてた企業な筈だけど、年功序列なんてやめられるの?
大体、年功序列で出来上がった体制が若年層の抜擢なんて本当にやると思ってるの?
これまで若年層を散々蔑ろにしてきた連中が世界に取り残されてケツに火がついてきたから仕方ないから名目上だけでもお前らも仲間に入れてやるよってだけの話でしょコレ
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:03:49.27 ID:JC6ySzMga
>>129
社会そのものが年寄りのために現役が犠牲になるって仕組みだしなぁ
年金なんかそれの筆頭
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:05:22.96 ID:sAjZBwQ60
>>143
労働階級から富の移転なんておろかなことやめたほうがいいよな
ほんと狂ったことやってるわ
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:05:36.68 ID:8f048uRm0
>>143
将来歳食ったときの保障なしの社会で若者が幸せに生きられるとは思えないが
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:01:29.94 ID:+FtbdeDR0
高度プロフェッショナル職に生まれ変わるとかそういう事?
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:01:39.03 ID:LtBzb1e+a
貢献者にはある程度のとこで功労賞やらんと
あとに続く者がいなくなるぞw
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:01:45.35 ID:ubGrWI71M
準公務員だし肩書きなんてどうでもいいだろ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:02:04.47 ID:f1peIAdc0
なんの意味があるんや
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:02:17.64 ID:ou77lO9H0
銀行も営業職減らしてるからねいま
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:02:19.37 ID:Vt33xJVj0
年功序列は必要だよ
加齢で能力とか判断力落ちるからキツイわぁ
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:02:19.72 ID:+LdKNC8Ba
税金ドロ
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:02:56.45 ID:sAjZBwQ60
電通のほうがよほど健全にみえるわ
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:03:53.27 ID:EegofQvl0
残業代は意地でも払わないニダ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:04:00.74 ID:P3THRt00d
まあジャップ営業マンは無能だからね
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:04:35.32 ID:AfZQJdx70
いや人材派遣部に統一しとけよクソ虚業が
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:04:37.34 ID:DtUqcdHj0
これの本質は手配師SEに営業やらせることやぞ
SEになれない営業はクビな
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:04:39.16 ID:Zt54H9sv0
年功序列で出世した老害が自分の地位を守り
後進の道を断つ
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:04:58.74 ID:1QUiH5wH0
無能な寄生虫爺のクビ切れないのが問題だからな
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:05:59.90 ID:poS5/ms60
結局の所問題は評価制度なんだよな
無能を切りやすくするのは構わんけど実際に率先して出ていくのは優秀な奴からなわけで
なんでかっていうと無能ほど自分が会社にしがみつかないと生きていけないことを知ってるから

そういうアンマッチを何とかするためには評価を厳密にして引き留めたいやつといらんやつを分別できるようにしないといけない
しかしその評価制度はこれまでの日本ではやってなかったから多分どこの企業でもできない

156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:06:24.67 ID:1NsPfCJ80
やってる感
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:06:27.55 ID:KLqL+yci0
初任給を1万アップとかしてたし、割とやる気なんじゃないかね?
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:17:46.46 ID:jftnIoQ60
>>157
初任給の一律アップというのは能力給と激烈にアンマッチな方法なんだよ
つまりやる気のなさやる能力のなさの現れと考えたほうが自然
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:06:53.64 ID:8f048uRm0
NECはPC8001miniとか作ったぞ
FM7もやれよ
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:07:11.26 ID:VJajFpTvM
大体、PCの電源にコンデンサがぶっ壊れるリコール級の不具合を抱えておきながら販売台数が累計100万台近かったからコッソリ大企業のユーザーだけエフサスにEC対応させて残りを放置した事を俺は忘れねーからな
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:07:15.77 ID:hFiS33+ya
ここって内外ともにロクな話が出て来ないよな
ウチにも新卒で入って数年で転職して来たやつがいるわ
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:08:03.25 ID:BNFb6jQp0
バブル以上がガンだからな
原因がわかってるのに
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:08:11.71 ID:8f048uRm0
首切り日立と変わらねえなこれ
東芝は崩壊したし
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:15:06.57 ID:poS5/ms60
>>163
Tさんのヤバさはマジでヤバい
早期退職を実施した後の社内がどうなるのかあれでよくわかった
頭がないのに動いてる体みたいな感じ
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:16:52.61 ID:DtUqcdHj0
>>163
Hは体力があるし重電あるからまだ強い
不況になるとそれが重荷になるかもだけど、、
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:08:46.30 ID:sAjZBwQ60
勉強してない世代がいるからしゃあない
バブルあたりはほんとに狂ってた
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:08:46.38 ID:SRWBCQxI0
年功序列廃止したって簡単に首切れないジャップ企業は結局なぁなぁの馴れ合い評価しかできないんだよ
人材コンサルの言いなりでどの大企業も似たような評価制度にしたけどうまく運用されてる話聞いたことない
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:11:35.30 ID:JC6ySzMga
>>165
原因はそれなんだよな
資本主義的な利益や効率優先じゃなくて、村社会的な仲良しごっこの延長上
社会構造がこれだから、名前だけ変えるような改革さても全く一緒
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:08:47.67 ID:IXgzREoI0

富士通とかいうリストラ会社

こんなところにストレス発動するならマジで農家とかやってた方が楽なのに

167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:08:51.61 ID:OZJtnQ8A0
>>1
営業の名前をビジネスプロデューサーに変えるだけでコンサルに金とられてるんだろうなあ・・・
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:09:04.27 ID:Ob6+tLPV0
富士通は潰れてくれていいよ 俺に何百万も強制損切りさせたから
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:09:45.77 ID:OZJtnQ8A0
>>168
AIだのDXだの言ってSIerバブルだから潰れないぞ
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:09:35.65 ID:JC6ySzMga
バブル以上が癌だけど、バブル以上が権力持ってて
評価するのもその世代だろうから好転するわけがない

シャープの爺の経営陣が「膿を出す」と言ってたら
ここでおまえらが膿だろとツッコミ入れられまくってたのを思い出すわ

171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:10:01.42 ID:ciwy1iol0
お前らの大企業コンプは一体なんなんだよ
どんなに喚こうが日本の電機メーカーは潰れないぞ
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:10:06.67 ID:EPFSDnvta
組織風土とか人間は変わらないから結局仕組みだけ変えても何も変わらんよ
どうしても変えたいならほぼ全員中途にするといい
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:10:10.71 ID:4LDtEF0Z0
今の若者も数十年後には同じようにほとんどが無能のおっさんになってるんだろうなw
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:10:14.42 ID:sAjZBwQ60
売上まだ4兆もあるんだなw
なんやかんやですごいねー
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:11:04.99 ID:myPSFdAS0
イメージ悪いから名前変えただけに見えるわ
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:11:12.32 ID:3N6JCzEx0
BP
ブラックパーソン?
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:11:15.58 ID:UI8tIEZz0
制度をどういじっても無駄。
できる社員とできない社員を区分けしてクビにするしかない。でもそれは法律の壁がある。
したがって今の日本で企業が復活するのは無理。
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:11:22.27 ID:uyEypqMh0
富士通株最近凄いよね
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:12:10.85 ID:l/pc0gHed
富士通って昔っから尖った社会実験好きだけど
これは社風ってやつなの?
それとも誰かの趣味?
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:14:54.88 ID:mX4DJQOc0
>>181
尖った社会実験?例えば何がある?
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:12:41.71 ID:/S7hxrCP0
富士通の営業マン知ってるけど本当に無能すぎ
ゴミクズみたいなやつばかりだぞ
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:16:43.08 ID:tgNsAR1Gd
>>182
富士通に限らずジャップ企業の営業マンは無能ばっか
ほんと海外とは違うよね
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:22:34.53 ID:3adntSlG0
>>200
戦略がなくて現場任せでとりあえず客先行け!ばかり
営業からのフィードバックも開発や企画に伝わることがあまりなく
結果明後日の方向の製品を売る羽目になるばかり
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:12:54.61 ID:TdjZzLRz0
名前を変えただけでやることは同じー
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:13:03.70 ID:DtUqcdHj0
目指す姿は悪銭だろうけど、
そっちに近づけるのってむしろ商社とかじゃねって思うんだよな
Fとか言いなりSIerには厳しくねえ?
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:13:12.44 ID:Q5eIFoct0
仕事が無くなるから自分で作れってことだろ言わせんな。
日本語にすれば屯田兵だよ。
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:14:05.74 ID:/v2xI4z30
DXって言う言葉流行ってるの?
すげえ胡散臭いんだけど
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:19:46.78 ID:S/GshgsOa
>>187
ITは、口を開けばDX、石を投げればDXだけど?
最近はABCDってのもあるぞ
AI、Blockchain、Cloud、Degitalの頭文字や
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:20:33.20 ID:Yq2XWN+i0
>>212
Degitalってなんだよw
ぜんぶDegitalだろw
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:14:27.03 ID:z2tpFQTD0
名前変えて脱労基だろ
専門職ですのでってやつ
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:14:33.23 ID:JN3DhR7V0
日本に必要ないゴミ企業
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:14:38.05 ID:5jD+Et5y0
請け負いかよ
やべえな
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:14:47.08 ID:DtUqcdHj0
dxバブルはコロナでお終いやぞ
レガシー乗り換える前に会社が潰れる
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:15:10.16 ID:qJFUNLwQM
富士通のGENEST使ってる人おる?
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:15:27.50 ID:WKREpUq4d
すごいチャレンジ魂を感じる
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:15:37.09 ID:sAjZBwQ60
営業一万もいるんかw
すげーなw
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:16:01.58 ID:6HswLQ0p0
「ビジネスプロデューサー」
なんか一日中パワポ弄ってそう
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:16:08.23 ID:hUo/qhuy0
なんでもいいけど国に泣きついて公金入れるとかやめろよ
さっさと潰れろ
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:16:44.06 ID:yqxrruv6a
NECよか将来性あるわな
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:18:09.43 ID:IXgzREoI0

>>201
NECは今年、NESを切り捨てると聞いたからな
もう、モラルぶっ壊れてる
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:20:24.75 ID:VJajFpTvM
>>209
嘘だろ
ソリューション系丸々捨てるのか?
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:16:53.80 ID:SRWBCQxI0
DXって過去流行った数多のバスワードと比べてもダントツで具体性がなくてワケわからん言葉
こんなの推してる時点で終わってるわ
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:17:19.00 ID:2FVYdxj30
起業したいけどどうしても営業や総務のコストを考えると商売にならん
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:17:20.72 ID:szjOaPbr0
営業みたいな人事評価しやすい分野で出来てないとかもうダメだろ
首には出来なくても人事異動は出来るんだから、君は成績が悪いので向いてない、君に合った職種に移動するって配置転換すればいいだけだろ
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:22:56.29 ID:Yq2XWN+i0
>>205
成績悪かったら辞めるまでそこにいさせ続けるに決まってるだろ?
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:17:43.33 ID:VJajFpTvM
そもそもDXってなんなのか未だにわからん
GX-9901?
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:18:02.72 ID:4mwZMKTU0
若いやつにタメ口聞かれるのか
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:18:30.35 ID:J9eFipYEa
FはPCと携帯事業を売った上にサーバ作ってたドイツの工場も閉鎖したりしてるし、今後はものづくりからは完全に身を引くつもりで動いてるのかね
技術を切り離したその先にどんな未来が見えてるのかは知らんけどな
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:18:30.85 ID:f/UhDGjU0
言葉遊び始めたらおしまい
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:20:20.27 ID:SvJYCUOpr
富士通ってCIAロスチャと関係してないかな。不正選挙とアビガンと噂がたえない
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:20:23.78 ID:5QkAQ8ftM
成果主義制度で会社傾かせた蛆痛さん懲りないねぇ
ハイパーメディアクリエイターにしとけよ
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:21:28.89 ID:wWrgQhxt0
ゾンビ企業のくせに
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:21:31.97 ID:lCGVxJqEr
富士通は人はめちゃ優秀だと思うんだが、なぜか硬直したお役所仕事に忙殺されて酷い生産性になってる印象がある。
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/21(土) 17:23:02.31 ID:QXSqCZjap
年功序列を無くすという体の全体貧民化だからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました