- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:38:57.31 ID:KKBNOHqBa
成蹊大学法学部政治学科
5科目国公併願
共通(旧センター)68% 偏差値55.0
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2540/difficulty.html岩手大学人文社会科学部
人間文化/前期 63%横浜国立大学教育学部
学校-音楽/前期 64%千葉大学教育学部
小学校/前期 63%宮城大学事業構想学群
後期 62%埼玉大学教育学部
小学-文系/前期 63%- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:39:43.39 ID:827StCHT0
- 私大の偏差値と、国立大の偏差値は別物だろ。
数教科しかない私大の偏差値なんてまやかしに過ぎない。
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:40:35.54 ID:KKBNOHqBa
- >>2
偏差値じゃなくて共通の得点率なんだが - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:56:50.02 ID:fplE1MoO0
- >>4
科目数は同じなの?
国立は科目数が多いから難しい
ってよく言われてるけど - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:41:33.60 ID:jU6rqaRs0
- >>2
は? - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:40:08.48 ID:KKBNOHqBa
- ふつう私立共通利用者がそのままの得点で受けるわけはないので-5%と考える
その結果これ
安倍晋三は横浜国立大や千葉大クラスの実力を持つ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:40:51.61 ID:0287Gy+0M
- >>3
でもあいつエスカレーターやん - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:44:23.36 ID:KKBNOHqBa
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:58:37.46 ID:fplE1MoO0
- >>3
仮に共通テストの点数が比較できるとしても
横国は音楽じゃんよ
音楽は声楽とかピアノとか実技がある
あの人がそれをクリアできるかという話 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:40:44.25 ID:VuYHkns30
- 安倍を除籍するだけで良い
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:41:01.95 ID:Dx6V0IuN0
- ああこのBE中央のやつか…
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:41:23.58 ID:Dx6V0IuN0
- 国立と私立は全然違う
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:45:29.39 ID:KKBNOHqBa
- >>8
バーーーーカ
偏差値で比べず共通得点率も落としたのを採用してる理由そのすっからかんな頭で考えろ?
それでも安倍晋三は横国千葉レベルなの
上智中央法レベルなの
安倍晋三は頭いいんだよ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:46:29.40 ID:thTXlzGA0
- >>15
安倍はエスカレーターやでw - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:43:05.57 ID:T2JXzUtM0
- 私立は推薦で入るやつが半分やけど
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:43:50.55 ID:TctxDgc10
- それなら国立行くわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:44:33.48 ID:QQb57nEUa
- ってかFランが全部いらない
Fランなんて大卒である必要がないじゃん
ただの教育ビジネスでしかないものに税金ぶっ込んでそいつら初任給20万しかないからね
どうせ大した仕事にも就けないんだからもう高校出て働けばいいのに - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:45:06.60 ID:08Eauv5l0
- 千葉大とか63%とか低くね?と思ったけどこれ共通テストになったから?
普通に7割は超えてるイメージ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:45:59.86 ID:OFV/ZPL2d
- 実際、今のままだと消滅する可能性がきわめて高いよね
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:46:01.63 ID:hrlaGKdS0
- 岩手大学や宮城大学、埼玉大学が千葉大横国と同レベル…?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:46:30.02 ID:BsIXENKlM
- で?
実際に入学したやつらの偏差値は? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:46:48.27 ID:KKBNOHqBa
- ちな>>1の国立のソース
https://www.takeda.tv/senrichuo/advice/post-174290/安倍晋三は国立なら横国千葉、私立なら上智中央法レベル
悔しい?安倍晋三未満の低学歴 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:47:27.01 ID:ZdLJ/ImD0
- 埼玉の教育行った人はマーチ上位蹴ってたけど違う学科なのかな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:48:25.85 ID:KKBNOHqBa
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:51:38.87 ID:ZdLJ/ImD0
- >>23
晋さん…どうして🥺 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:49:13.74 ID:08Eauv5l0
- てか国立の教育学部ってその都道府県の教師になるのがメインなんだからあんまり比較する意味無くないか
偏差値が上がりようがない - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:49:40.56 ID:KKBNOHqBa
- 安倍晋三がお前らを遥かに超える天才だってこと認めようね
なぜか安倍晋三未満の低学歴のくせに認めたがらないバカが多いけど - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:57:47.53 ID:1VJd69C10
- 頭良さそう
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 15:59:00.98 ID:0k1OdqcK0
- 聖帝が生まれてこのかた入学試験を経験したのは成蹊小学校のみ
あとはすべてエスカレーターだから聖帝の学力は計測不能
つまりMITカルテックなんか目じゃない超天才の可能性すら秘めている
ペーパーテストをでんでんして聖帝の能力をはかろうってのは不敬きわまりない - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 16:00:01.97 ID:d+GJ4fo20
- センターだけならワイも東大平均ぐらいは取れた🥺
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/12(木) 16:00:02.05 ID:KKBNOHqBa
- 安倍晋三は天才なんだよ
二度とマーチだとかニッコマだとかの低学歴と比較するな
成蹊大学と同レベルの国立大がこれ。こいつら全部統廃合しちゃっていいんじゃないか?

コメント