
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 15:38:47.61 ID:dbK4L6FW0
Xboxのハンドヘルド機、マイクロソフトでなくASUSが年内にも発売か
https://gadget.phileweb.com/post-98063/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 15:39:48.00 ID:RNCxAa8IM
- 売却したんか?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 15:40:26.29 ID:XYlO8vHe0
- それ半分ROG Allyだろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 15:40:57.15 ID:+R1rJufI0
- 皆が望んでるのはSteamやエピックと中国ハードのコラボだって
独占談合企業のハードなんてもう要らんわ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 15:52:41.35 ID:NSVP8lcQ0
- >>5
rog allyそんなに売れてるのか? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 15:41:03.75 ID:knbOb0ABa
- サポートがなあ・・・
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 15:41:09.05 ID:175shun+0
- エイサッサ エ口い
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 15:43:05.07 ID:LMMp5p5m0
- 安くするためOEM製品になったのか
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 15:43:15.75 ID:ypR78EFd0
- ROG Allyじゃん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 15:43:49.59 ID:cuyfp/hm0
- 結局はSwitchみたいな形になるのね
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 15:45:01.74 ID:OzJJEnoU0
- いっつも買収してはぶん投げて終わるのに
XBOXは未だにしがみついてるんだな
もう終わっていいだろこれ♪ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:07:32.46 ID:BBwl9qMZ0
- >>11
MSの事なんも知らないなら書かなきゃ良いのにw - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:11:48.35 ID:OzJJEnoU0
- >>18
知る知らないはどうでもいいけど
ぶん投げた事実は消えないからね♪ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 15:46:08.32 ID:GdKw/BkT0
- 中身WindowsでXboxライクなUIらしい
いいじゃん
価格次第だけど - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 15:48:18.28 ID:37uD6k5bd
- switch2向けにソフト出すらしいし今後はライセンスで儲けていくのか?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:14:03.83 ID:SU3X7IZd0
- >>13
そもそもハードは売れてもそんな儲からないしな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 15:51:02.63 ID:p5S46xpV0
- OEMだろそれ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 15:51:55.33 ID:IxujLO060
- ゲームパス人口ってこれが売れるほど多いのか
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 15:53:21.35 ID:Da6qKZRza
- R2Hの再来か
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:38:34.87 ID:00IZMu9p0
- steam版買ったらワイルズはできるか
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 16:38:56.54 ID:00IZMu9p0
- ますますxboxか?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 17:01:31.45 ID:l8ddFirJH
- そもそもマイクロソフトってハードウェア作れるんだっけ?
ソニーは一応社内に部門あるけど
マイクロソフトはsurfaceとか微妙なものしか思い浮かばないわ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 19:23:44.68 ID:vmhIIL++a
- >>25
ゲームパッドは今でも定番
マウス、キーボードは今ではマイナーかもしれないが昔は定番の1つだった - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 17:03:43.69 ID:cjhRYaYK0
- あすーす
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 19:01:23.84 ID:l+TmyVem0
- エイスースな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 19:12:34.24 ID:fuGYvFm7d
- あすーす製ってことはゴミか
買わんでいいな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 19:35:59.77 ID:lxXqGJnG0
- 10万超えるようなのはいらんぞ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 20:47:32.52 ID:+Q92mRsb0
- 一昨年のmeta connectだったかで発表されたmeta Horizon OSを使ったサードパーティハードウェアにMicrosoft、ASUSあたりが入ってたけどあれも気になるね
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/13(木) 20:51:01.73 ID:BQlgLPdt0
- steamやWindowsのゲームできるなら買うよ
コメント