- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:35:57.85 ID:sx5gI4u/a1010
官邸、安倍政権時の16年にも学術会議人事介入 差し替え求め、事実上拒否
2020年10月2日 22時34分
https://mainichi.jp/articles/20201002/k00/00m/010/335000c- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:36:22.89 ID:sx5gI4u/a1010
- 科学者の代表機関「日本学術会議」が推薦した新会員6人を菅義偉首相が任命しなかった問題に関連し、
2016年の第23期の補充人事の際にも「学術会議が候補として挙げ、複数人が首相官邸側から事実上拒否された」と、
同会議の複数の元幹部が毎日新聞の取材に明らかにした。官邸側の「人事介入」が第2次安倍晋三政権の際にもあったことになる。
取材に応じた複数の幹部のうち、同会議元会長、広渡清吾・東京大名誉教授が実名で証言。
自身が会長退任後の第23期後半、複数の会員が定年70歳を迎えたため補充が必要になり、学術会議が官邸側に新会員候補を伝えた。
しかし、官邸側がこのうち複数人を認めず、候補者を差し替えるよう求めてきたという。学術会議側はこれに応じず、一部が欠員のままになった。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:36:33.08 ID:ekHFcqJIM1010
- 前例をぶっ壊すんじゃなかったのか?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:36:45.49 ID:+nALvenKp1010
- パヨクがバカだから
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:36:57.90 ID:+nALvenKp1010
- パヨクの政治利用
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:37:06.64 ID:HYr4TUXU01010
- バレなかったのがおかしい
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:37:12.97 ID:+nALvenKp1010
- 今更(笑)
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:37:17.33 ID:VZeJPfUj01010
- アベガー!
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:38:42.20 ID:c42cB/L301010
- 総合的俯瞰的に声を上げたので
その指摘は当たらない - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:39:14.29 ID:st5u33lP01010
- スガ「アベガー」
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:39:38.53 ID:y5tIaOqB01010
- なら拒否理由くらいさっさと言えばいいんじゃないの?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:40:05.11 ID:Doo0x7Pl01010
- 内々にやってて表面化しなかった
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:40:22.41 ID:a3SLkssR01010
- 今感染におびえて出勤してる人や子供を学校にやってる親とか失業した人達は
自民党が2月に中国人入れて検査もしなかったからこうなってるんだよ
次の選挙も自民党に入れると将来災害があった時にまたこうなる
自民党は国民なんか金ずるとしか思ってないよ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:40:32.11 ID:5GJJaq3301010
- 叩けるなら叩こう
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:40:49.20 ID:fKlVCk0901010
- で、なにが問題なん?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:41:14.65 ID:FXg1P62+d1010
- おとなしかったから
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:41:23.67 ID:8u4A/xijr1010
- その時は110名出して105人の定員選んだ
このときも色々言われた
その時の会長がレジ袋の人だろ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:41:35.94 ID:Dd1ILmod01010
- 安倍の時は表に出てこなかったわけだよな
今回の赤旗のスクープはどうやって出てきたんだろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:41:54.06 ID:zaNRbJSJ01010
- メディアの抑圧が緩くなったから
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:42:16.85 ID:LR9oy6Vld1010
- 安倍ちゃんは全て掌握してて強すぎた
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:42:26.70 ID:QX+/gDkZa1010
- >>1
ハゲって言うなー‼ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:42:51.78 ID:HdzQnP2ma1010
- 正直ここまでの騒ぎになって一番菅がびっくりしてると思う
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 14:43:00.27 ID:WoWo7Z9/r1010
- 前に声を上げなかったからといって今回上げてはダメという論理は通用しない
正しいか正しくないかだけ
コメント