- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:44:29.77 ID:3BRsqe0u0
厚生労働省は8日、高年齢者雇用安定法などの改正案の要綱を労働政策審議会の部会
に提示した。2021年4月から企業に対し、70歳までの就業確保に努めることを
求めるほか、従業員301人以上の大企業には、採用者に占める中途比率の公表を
義務付ける。同省は20日に召集予定の通常国会に改正法案を提出する方針。70歳までの就業では、65歳まで義務付けている雇用継続措置や定年の延長に
加え、起業した従業員との業務委託や社会貢献活動への支援なども、企業の選択肢
として認める。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:45:16.47 ID:gKlxH9ph0
- もう過ぎてるわ
若い人は大変だな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:46:20.09 ID:uZ9WvRFI0
- >>2
ケンモジジイ発見
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:45:24.96 ID:0wAd6uN60
- 70歳って個人差が大き過ぎるんよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:46:28.83 ID:lnK3ynWaM
- 騙すか騙されるかのサバイバルチキンレース
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:46:58.73 ID:hOba9EZf0
- 絶望の島ジャップランド
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:47:04.90 ID:vFFYfb/C0
- 掛金ほぼ無しで満額もらってすまないね…
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:47:23.29 ID:b6xT2vyX0
- ブラック国家
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:47:40.85 ID:o9+elJNtM
- 10年後は75歳までになってそう
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:47:48.04 ID:+lTZY007d
- じゃあ職をくれよ
それと働いてやるんだから税金は優遇しろよ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:48:29.93 ID:uTemEXVK0
- 年寄りになって能力衰えるから引退させてきたのに
逆に社会参加させるようになったら
いままでありえなかったとんでもない事故が増えるぞ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:49:14.98 ID:wEMviZfsa
- 元気なじじいはアウトドアやってるが駄目なやつはもう寝たきりの年齢だぞいいのか70歳
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:49:28.30 ID:6GUepjdF0
- 最近生まれた子供の未来はどうなるんだろう
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:49:29.19 ID:H4bCvSGn0
- 昭和は55歳が定年だったんだろ?
文明は進化してるのにどんどん生きづらくなってるな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:52:30.59 ID:b6xT2vyX0
- >>15
残念ながら日本だけは後退してるんだよなぁ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:08:54.82 ID:r/AjwvF7d
- >>22
定年制は日本だけ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:49:42.74 ID:h0YMGo2ad
- 労働者を増やして税金もらって年金受給を遅らせるのは今の状況では間違ってない政策
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:49:43.68 ID:OIpEUnlgM
- 市民幸福ですか?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:49:48.94 ID:V4ryxp1/p
- 国民年金80歳からとかになりそうw 死んどるわ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:51:25.68 ID:c9X+W8kCd
- 当然年金受給年齢にかけてくる気だぞ
要警戒 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:51:55.55 ID:4LNrhU/+0
- 幸福は義務です
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:52:01.26 ID:R+I3HWjM0
- 自殺者が増えるね
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:53:35.81 ID:FubmhJcrH
- だったら大手の法人に雇用を義務付けろよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:53:39.15 ID:eFwhAC8/0
- おれが70になるころには80までかな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:53:51.17 ID:h0YMGo2ad
- 昔は平均寿命50ぐらいだからな
ここ150年で世界的に寿命あがったが普通に生きていたら人間の体のパーツはまだ50年ほど運用できたらいいぐらいの保証期間しかないんだろう
50年過ぎたら骨も臓器も脳も著しく疲弊が進む - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:54:00.82 ID:YflnvOLcr
- うちのじいちゃんは86歳まで働いてたわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:54:06.49 ID:0EIxvlD20
- 政府が最も層の厚い老体にムチを打たないと
またGDPがマイナスになってしまう - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:54:22.73 ID:7rcK5DbHM
- じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:55:01.93 ID:hOba9EZf0
- 敗戦国の末路
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:55:05.18 ID:vDmJ1wHT0
- やーだよ😛
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:55:18.94 ID:1cFwb74c0
- 最初の者が最後に,最後の者が最初になるだろう。
と書いてある - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:55:19.17 ID:mhsLffkQr
- Albeit macht frei!
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:55:23.19 ID:0Zvfgkko0
- 70で出来る仕事って何だよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:55:53.16 ID:gLMO6gIR0
- 雇用義務!?
レジの座りも許さないのに?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:56:00.95 ID:XOLHNvW80
- いやいや
すでに70越えて働いてる人まわりに相当いるぞ
すでに年金だけじゃ厳しい世代が出てきてる(´・∀・`) - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:56:11.04 ID:nWyyPDz90
- これ半分地獄だろ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:56:12.57 ID:zyZ+sWuFa
- もうみんな長生きする前提で考えるのやめようぜ
立ち行かなくなったら4ねばいいじゃん - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:56:17.57 ID:b6xT2vyX0
- しかも将来はAIやらロボット技術が発展するからな
労働者はロボット以下に値踏みされて賃金も少ないブルーカラーでしか働けない - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:56:42.74 ID:AnjD3aTQa
- こんなクソ政府のために税金納めたくないね
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:56:53.22 ID:gLMO6gIR0
- だからなんで勝手にこんな話が進んでるのか?
もう自民党には絶対投票しません - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:57:10.20 ID:gLMO6gIR0
- 座りレジすら許されてないんだぞ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:58:16.03 ID:wEMviZfsa
- 氷河期世代は多分覇気がない寝たきり老人になるから定年伸ばしても無意味ぞ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:58:23.84 ID:+WpcdTtH0
- 20代後半で衰えを感じるのにみんな若いな
頑張って社会を存続してくれ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:58:32.37 ID:NjrYK4una
- 人間が若い時期が長くなるように進化したわけでもないし
70歳まで例えば50代前半と同じパフォーマンスを保つというのは無理だな
年寄りで速い意思決定やリスク取ることを期待することはできないから
ある年を境として、物凄い勢いで組織が劣化していくんだろうな - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:58:58.83 ID:ROhIeJHk0
- 社畜爺大歓喜
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:59:15.84 ID:foDWS8I1M
- これだけ税金を搾取してる国なのに
老後は面倒見ません、社会福祉も最低限まで削ります、2000万貯めろ、70まで働け
これを評論家じゃなくて政府が言うんだから信じられん国だよなぁ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 15:59:30.65 ID:VD5Yw1260
- 資本主義は搾取のし過ぎでみんなのやる気がなくなって滅びる
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:01:38.99 ID:wvibNvHi0
- 人口横ばい、年金100年安心、豊かな老後と小泉時代に言われたので
70歳まで働くなんて馬鹿なこというな出来ないなら責任とれ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:01:49.40 ID:uuvKcxn80
- 僕は嫌だ!
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:02:39.58 ID:zRQ/a2d50
- 70まで働くのがカッコいい!
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:03:51.83 ID:xrruebZ40
- ずっと飲食店で働きっぱなしだった
うちの親は60過ぎで糖尿で体ガタガタになってて
杖ついて歩いてたわ。 - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:04:15.23 ID:5GVeP7yX0
- むしろ50くらいでリタイアさせろよ
ただでさえ職能が低いのに定年までだらだら働かせる仕組みだから労働効率が下がる一方なのでは? - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:06:51.11 ID:yzSGRwkI0
- >>52
50で定年で70で年金開始だろ?
非正規の安い賃金で70まで頑張れと言うこっちゃ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:04:47.10 ID:oulgZoFY0
- 米百俵の精神()
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:05:04.10 ID:yzSGRwkI0
- 70にトラックやバス運転させるのやめろよ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:05:20.19 ID:xrruebZ40
- IPS細胞とかで画期的な老化抑制が実現したとしたら
進次郎がいってた「人生100年時代」ってのを
信じてやるよ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:05:25.64 ID:azxZ37I40
- 働いたら負けでござる
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:06:06.90 ID:WqCCYEBR0
- 死んでも働かされ死しても年金貰えず
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:06:25.59 ID:4NT8cAKE0
- シャバが終身刑懲罰作業
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:06:28.02 ID:P2mLDQ15M
- 正社員も公務員も定年を超えれば皆
嘱託や再雇用という非正規に流れ着くのです
非正規こそ労働の究極の形態
さあ非正規のみんなめげすに70歳まで非正規を続けて
上級が非正規に落ちるのを楽しみにしようぜ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:06:35.75 ID:RXEucxBX0
- やだよ
俺は働きたくないんだ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:06:41.20 ID:OJCNPacv0
- これが働き方改革ですか
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:06:43.46 ID:bzxBVzHe0
- 国会議員は逆に60まででいいだろ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:07:14.37 ID:/SghX9oN0
- これは働けなくなったら4ねということだからね
人生100年時代とは、あの世も入れての100年
で年金はあの世で支給される - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:08:01.82 ID:FDHiwonp0
- そのうち60定年でリタイヤしたらレッテル貼って叩きはじめるんだろ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:08:08.30 ID:dU1d1AFrr
- 健康寿命ギリギリまで使い潰すのか
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:08:45.23 ID:nUjLSxtgd
- 健康でいられる平均年齢って何歳だっけ?
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:08:47.38 ID:S9uWHOjZ0
- 職場に居るガ●ジジイがもうすぐ退職するのが楽しみなのに…もういい死んでくれ
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:09:02.56 ID:Vx3zfkMP0
- 多分男の寿命伸びると思う
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:09:09.12 ID:9NnJylPZ0
- 年金好き放題使った官僚の尻拭い
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:09:54.60 ID:JUKCCNT60
- 別に仕事するのはいいが、ちゃんとまともな仕事用意してくれるんだろうな?
そんな歳でドカタとかできんぞ - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:10:23.09 ID:OJCNPacv0
- 年金はいつからもらえるんですか
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:10:25.09 ID:H4bCvSGn0
- やっぱ平均寿命が伸びるのはいいことじゃないな
日本人は宗教が未発達だから、死を恐れすぎて病院に行きまくって寿命が伸びるんだろうな - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:10:32.46 ID:vDmJ1wHT0
- ひと昔前は定年後の爺さんがいきなり持て余す程の自由な時間を手にして第二の人生どう過ごすか悩むような姿が報道されてたわけだけど
それすら無くなりそうだなぁ・・・
体動くうちはずっと働かされるような社会か - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:12:01.73 ID:PWEyMM44M
- 若いが働いてないんだが楽で稼げる仕事くれねえかな
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:14:13.39 ID:hOba9EZf0
- 安楽死だけは絶対にさせないぞ!
死ぬまで上級国民の贄になれ - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:14:28.31 ID:dENKBKtpM
- 辞めた途端にボケるとかあるからな
ただ健康で働けるかは個人差が大きすぎる
働き口も老老介護くらいしかないんじゃないか - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/08(水) 16:15:45.46 ID:LXwZ71zb0
- 三流は金を残し、二流は事業を残し、一流は人を残す。
日本政府、70歳まで働きなさい、義務です

コメント