最近のアメトークってなんか昔よりどんどん面白くなってないか? 何が変わったんだろう

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:07:50.43 ID:uHpj5PA60

ロバートは「秋山がいないと何もできない」!? 山本&馬場だけ現場で「残念過ぎる」ネタ披露
3/13(金) 18:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000010-jct-ent

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:08:05.11 ID:FUMnDPVH0
ちひろ@chihiroktk

あっという間に世界中を席巻し、戦争でもないのに超大国の大統領が恐れ慄く。新コロナウイルスは、ある意味で痛快な存在かもしれない。

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:08:17.85 ID:uHpj5PA60
お笑いトリオ・ロバートの山本博さん、秋山竜次さん、馬場裕之さんが2020年3月12日深夜、テレビ番組「アメトーーク!」(テレビ朝日系)に出演し、トリオとして秋山さんがいないと「何もできない」と明かす一幕が放送された。

■出演できなかった授賞式に等身大パネルを持参

 この日の放送で提示された企画は、「トリオの2番手3番手芸人」。お笑いトリオの中でも「メインではない」2人がひな壇にあがり、「(1番手)じゃない方のココが辛い」経験を告白するというものだ。

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:08:27.08 ID:uHpj5PA60
そんな中、ロバートの山本さん、馬場さんは「秋山がいないと何もできない」と諦観。

 秋山さん不在で行う2人だけの仕事を「やりようがない」とボヤきはじめる。秋山さんが「21年やってるんだからやりようがない訳がない」と反論するも「ないのよ!! 」と強調し、ある授賞式でピンチになったことがあると熱弁した。

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:08:35.58 ID:uHpj5PA60
続きはソースで
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:08:43.30 ID:ku5dWUPGr
先輩やぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:08:58.18 ID:KqQbXDGa0
元から蛍原ばっかり喋ってたからな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:09:17.68 ID:FwaEem1x0
あいつ昔から嫌いだった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:09:38.20 ID:hCSMu1Aq0
宮迫いらない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:09:51.98 ID:YQdlSz1o0
普通にプレゼンター側の芸人の良い流れを切るダメなMCだったからな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:09:52.62 ID:Pfi60HDA0
毎回ゲスト司会が変わるのいいね
蛍原は飾りだけどいないとダメ
ずっとこのままでいてくれ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:10:24.11 ID:8iHY6YXd0
ネタ切れ感が半端無い
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:10:41.98 ID:7ud+vRC4M
ホトトークに番組名変えろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:11:34.24 ID:UAmybeHmM
梶絡みの身内ネタだけはうざいけど
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:11:54.56 ID:uHpj5PA60
ベテラン実力派だけじゃなくて20代の若手とか中堅がむしゃら芸人とかを満遍なく使うようになったのも大きいと思うわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:12:43.20 ID:IQmWO1xO0
出演者若いのに司会蛍原(52)だから
優しい父親が子供に語りかけるような雰囲気なんだよな
ゲストも優しいタイプだと、良くも悪くもほのぼのした雰囲気になってる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:12:57.08 ID:/v0dws6A0
加地ならテレビ千鳥のほうが面白い
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:14:40.83 ID:v5PIVsTAM
メチャメチャ見るようになった
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:15:53.07 ID:uHpj5PA60
アメトークの主役って雨上がりじゃなくてあくまで雛壇芸人達だからホトちゃんくらいの方がちょうどよかったんだなって
昔よりなんか安心して見てられる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:16:16.88 ID:g0wHaXSzM
M迫不要論
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:17:57.40 ID:8oqF1AK40
俺は逆に宮迫が出なくなってからつまらなく感じている、最近はBlu-rayへの録画も偶にしかやらなくなったし。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:18:04.62 ID:kVJ+L2qf0
昨日のは笑ったわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:18:39.64 ID:WR31s5gd0
余計な雑音がなくなった感じ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:18:54.17 ID:iX0ePf5X0
東野企画すき
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:19:32.29 ID:mya7mI8a0
気に入られようとする媚び笑いや
貶め笑いじゃなくて
みんなで面白くしようとする笑いになってるな
ただなあなあになる怖さもある
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:19:39.18 ID:vSjDEiNja
第7世代のおかげだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:19:45.31 ID:9CNcHMrQ0
ところで、893に営業してた方はもうボランティア何もしてないの?なんで?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:19:59.99 ID:8nPp1eKA0
宮迫なんていらんかったんやって?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:21:38.06 ID:5xDMQ1tm0
関西ローカルのフォトぶらも蛍原とゲストの吉本芸人だけになってから面白い
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 21:21:51.70 ID:NJdO0x60d
結局宮迫の穴埋めで呼ばれてる有吉とか後藤とかが優秀って話

コメント

タイトルとURLをコピーしました