- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/20(金) 23:59:51.03 ID:N75PgrGta
【精神科医に聞く】「心の診断」はどうやって行うの?(Medical DOC) – Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00010000-medicald-hlth- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 00:00:04.29 ID:FWkC5IwFa
編集部:
先生の医院では、「心の問題」をどのように診断しているのですか?野賀先生:
基本的には、「ICD10」という、1990年の第43回世界保健総会で採択された疾病分類に添って診断していきます。
「このような傾向が見られたら、この病気ではないか」というガイドラインがあるのです。
ただし、この分類だけで判断するのは危険といえるでしょう。
同じ行動や傾向に対し、解釈の仕方が異なる場合もあるからです。- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 00:00:41.93 ID:kUfKxBYHM
- 皮膚科なんかステロイド出すだけだからもっと簡単
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 00:02:53.25 ID:bO04A2mx0
- ケンモメン向けだね
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 00:06:06.02 ID:6r138HNx0
- でもゴリラが来たらどうするの?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 00:09:20.94 ID:OzWUrOe20
- 今時そんなの使わないよ
本取り出して見ないとわからないレベルだし - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 00:15:42.70 ID:BVTnJGGu0
- AIで十分だよな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 00:51:17.26 ID:V1xqNeoAa
- 脳の病気に対してお薬出すところっていう認識だな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 01:20:39.87 ID:1naQTjEn0
- ただの病名コードだろうが
何言ってんだコイツ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 09:04:55.57 ID:9tjL3XAx0
- 最近も最新アップデートされたじゃん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 09:22:59.17 ID:BGE1nvSV0
- むしろICDに従わないとこなんてないわ
ただの世界共通分類本だぞ
ちなみにこないだゲーム症を追加した11がでた - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 09:52:57.61 ID:85L7HE/f0
- 正直薬で精神病は治らない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 09:55:10.54 ID:MhWhfgWz0
- >>12
寛解や陽性症状の消失は余裕であるぞ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 09:56:31.57 ID:iuaz8Drg0
- 薬剤師の次はこいつらを標的にするって指示でも出たのか?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 10:13:30.49 ID:3L6IsVRPa
- ICDなんか使う精神科医っているんだな
書類の時にしか使わないよなアレ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 10:45:31.41 ID:dWffJB0B0
- 構造化面接と質問紙が本体なの?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 11:49:02.62 ID:7u9ILZoF0
- ほーん 現場知らないでよく言うわ
どちらかというとキツイ方だと思うぜ
キチゲェの話を延々相手してるとな
ミイラ取りがミイラになるんだよ
実際おかしくなった心療内科医は何人も知ってる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 11:50:14.56 ID:5d277++U0
- ガチメンヘラに恋愛感情持たれたりする恐ろしい業界だぞ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 15:33:58.61 ID:yqKJBaeuM
- 外科なんていらない部分切り取るだけの簡単なお仕事じゃん
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 15:52:54.09 ID:hc5KRA/00
- ヒアリングなんてほとんどしない3分診療が大半ですやん
生活態度なんて飯食えてるか眠れてるか外出したか聞かれて終わりだわ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 15:53:32.49 ID:E5+B2iKyd
- コンピュータの大得意分野じゃねえか
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 16:07:55.08 ID:b+sVQGqLa
- 鬱々とした人やマジキチと毎日向き合うんだろ
嫉みじゃなくAIにした方がいい
診察する方の気もおかしくなる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/21(土) 16:24:25.48 ID:0PzG8gWz0
- 単に診断名に使うだけだろ…精神科に限らず
ICD-11ももう出たぞ
精神科医、30年前に出版されたガイドラインに沿って患者を分類するだけの簡単なお仕事だと判明

コメント