過酷な受験戦争を勝ち抜いて開成受かっても、早慶や難関国立に行けない層が確実に発生する事実

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:03:38.10 ID:9QrfwVBh0


開成高校 2024年度 私立大学 進学先
https://kaiseigakuen.jp/career/result-univ/

【私立】
上智大学  3
東京理科  10
明治大学  4
青山学院  1
立教大学  1
中央大学  2
駒澤大学  1
東京農業  1
帝京科学  1
神奈川大  1
九州歯科  1

【国公立】
東京学芸大 1

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:03:53.60 ID:9QrfwVBh0
親、泣くだろ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:04:34.05 ID:Md1LgFIX0
中島らもとかな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:09:02.69 ID:lRUuK1Jq0
>>3
ひょうひょうとしてるかと思ったららもの知人から「灘に入ったことが自慢の人だった」とか云われてるとか聞いてそうだったのか…って思ったな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:06:12.16 ID:NID7HCtz0
偏差値70の高校卒だけどマーチ未満に進学する人もたまにいた
ただそういう人は大抵勉強以外の才能に秀でた人だった(もちろん高校受験勝ち抜いてる分地頭もそれなりにある)
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:18:14.20 ID:hnHdJUYH0
>>4
偏差値70なのに地頭ってw
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:06:14.72 ID:OaG2thiv0
トップクラスの塾に通える権利あって周りも秀才だらけの環境から早慶も受からない奴ってどんだけ馬鹿なの
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:07:10.10 ID:aLksrTgQ0
そういう人も多分実家が太いから大丈夫なんだろうな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:22:24.46 ID:OaG2thiv0
>>6
大半の親は大企業務めリーマンか官僚とかで大したことはない、むしろ関西の中高一貫の方が金持ち多いと思うわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:07:49.25 ID:rY1sh4vd0
まあ大学でフツーに「高校で何してたの? もったいない」って言われるんだろうな
しかもなぜか上から目線で
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:08:52.41 ID:Qhct3H6B0
>>7
まぁ恵まれた環境を生かせなかったのは馬鹿にされても仕方ない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:08:42.88 ID:dMUP/3roH
お前の人生になんか関係あるの?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:08:44.85 ID:9HIdSAjtr
残酷やね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:10:51.62 ID:xITTd0go0
トップクラスの男子校では「真面目に勉強するやつはバカ」みたいな風潮あるぞ
マジで
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:11:27.24 ID:9QrfwVBh0
>>12
でも成績悪いと陰で見下されるんだろ?
努力した方が結果的に得じゃん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:11:33.74 ID:nWS2wqhH0
そらそうよ
どこで息切れするかで人生決まる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:11:51.61 ID:JjF0gaXY0
>>1
層と言うほど多くはないわな。しかし開成は毎年150人前後の浪人を生み出している

公式サイトの毎年の現役と既卒の進路情報を見ていくと、進学先を報告してない層があるような気がする。とするとマーチあたりに進みましたと正直に報告した連中は氷山の一角かもしれない

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:11:53.37 ID:MzJQqOk40
いうほど開成の学習環境ええんかな?
勉強できる生徒を集めてるから勝手に合格実績もよくなってるだけじゃないのか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:16:21.66 ID:JjF0gaXY0
>>16
放任は有名。東大マンセーで一工を異様に嫌う校風なので教える側も放任が求められる。でないとキッズが科目数のクソ多い東大入試に取り組めないから
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:16:50.88 ID:xITTd0go0
>>16
まあ実際に教育してるのは鉄緑会だからな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:18:16.11 ID:xjxFLuiB0
>>16
進学校なんてだいたいそうだぞ
仲間においていかれないようにしてるだけでそこそこのレベルになる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:13:08.68 ID:l96EWucp0
地底ですら医学部以外残念組だしな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:13:43.49 ID:H1l0T3Eq0
神奈川大
帝京科学大学

に進学するのは衝撃だな
ニッコマなんて中学受験合格時点で受かりそうだが

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:15:53.57 ID:hnHdJUYH0
旧帝早慶卒でも正社員になれないやつ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:16:20.74 ID:bW03om3t0
性欲に負けたんだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:16:22.35 ID:rY1sh4vd0
開成はまあとんでもなく優秀だけど、しょせんガリ勉秀才の領域に属する人たちで
筑駒と灘がバケモンなんでしょ?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:19:43.22 ID:JjF0gaXY0
>>22
灘も浪人メーカーなんだよな
筑駒はその点優れている

ただそれなりの化け物は高校やめて数学に取り組んで研究者になったり高校片手間で司法予備受かったりしてるな

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:17:49.68 ID:i+7aDlO10
戦っちゃいけないんだ!僕達は!!
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:18:24.75 ID:4PuEkIvZ0
>>1
岸田ディスってんの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:20:46.58 ID:V+AklBns0
鉄緑が中高一貫校作れば?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:21:07.35 ID:whbek6Jk0
開成でも、俺は慶應でいいやとか早稲田で十分だわって人は全然いるって東大理IIIの石井大地が言ってたな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:24:22.43 ID:s4dmp4RN0
>>30
早慶ならまだわかるけど駒沢やら帝京科学やらは流石に親泣くだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:25:36.59 ID:JjF0gaXY0
>>30
でも実際早慶に入る人は現役と既卒合わせて毎年50人くらいだな。これを全然いると言うべきかどうか
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:27:58.97 ID:whbek6Jk0
>>36
全然いるとは言ってなかったかも
ただそういう人はやっぱりいるようで、勉強量少なくて楽でいいなぁと思っていたとか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:23:02.84 ID:8eDbrd5t0
何のために中学受験とかしてるの?
都会の人間じゃないと意味分からんわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:23:55.91 ID:ktdtWxib0
開成とはいえ東大京大いくなら上位層でなければ無理だし
大多数は東大行けないよ
校内のバケモンはもちろん地方の突然変異戦士とも戦わなけりゃいけないんだから
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:24:50.57 ID:e2MPNiwA0
附属なんて高三で勉強してないやつたくさんいるぞ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:25:39.73 ID:AWhp/zh20
努力はすべきだけどガリ勉は受験に成功しても結局人生つらくなりそう😰
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/15(水) 22:26:24.29 ID:PrtFuSevd
下隅でもマーチ以上は上位15%という事実

コメント

タイトルとURLをコピーしました