- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:28:39.46 ID:uH44kdJ10
https://www.4gamer.net/games/529/G052958/20220610145/
吉田氏:
ひょっとしたらネガティブに捉えられてしまうかもしれませんが,僕らが今持っている実力──
テクノロジーの限界やスタッフの力量などを計算しないまま理想を追いかけると,
開発に10年15年と長期間かかってしまいます。
しかし,シリーズが長期化して,ナンバリングが出るまでの間が5年空くのも普通になってしまった現在は,
若い世代の多くの人達が,多感な10代前半から半ばくらいの間に,一度もFFに触れていないという事態に陥っているんです。4Gamer:
確かに,中学生や高校生の頃に発売されたFFの新作がそもそもなかった,なんて状態の若い子もいそうです。吉田氏:
そういう人達にも,「FFってスゲー!」と思ってもらえないと,この先FFシリーズに開発費をかけられなくなって
しまいます。日本だけ見ても,若い世代にとってゲームと言ったら,FFより「モンスターハンター」のほうが
刺さっているというのは,悔しいですが事実でもあると思うのです。
思春期に発売されていないので,仕方が無いのですが……。
またFFXIVやFFXVが人々にもたらした印象も,拭い去ることのできない歴史として認識されています。
例えばFFXIVは立て直しに成功したと言っても,オンラインゲーム史に残る大炎上をしました。
また,僕自身は挑戦した良いゲームだと捉えていますし,FFXVが好きでいてくださっている方も大勢いて,
ずっと応援を続けてくれていますが,その一方でFFXVはDLCのない本編だけの状態だと尻切れ感がある
という指摘も多い。これも新作を担当するのなら,事実と受け止めるしかないのです。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:30:00.66 ID:rrZ44pmVa
- 嘘つきを見たら吉田と思え
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:32:29.20 ID:OKt+ccKG0
- 昔のMMOにハマってたおっさんが作ったゲームが今の若い子に刺さるわけが無いと
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:32:37.06 ID:8OGK1VLwa
- 裏方が表に出てきてベラベラしゃべんな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:34:29.10 ID:pI2UpvPw0
- >>4
吉田は裏方じゃないだろ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:32:40.54 ID:OdRSrCVq0
- ポケモンはほぼ毎年リリースを狙ってるのもすごい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:39:01.45 ID:JY6whsuVM
- >>5
あっちはあっちで納期納期納期でクオリティが追いついてなくて最近は毎回バグまみれ
FFはバグは少ない - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:32:41.38 ID:gg4lZKRGM
- モンハン(30代)
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:35:40.54 ID:fHUvRu8ya
- リメイクとかスピンオフみたいなのの開発やめて新作に絞ったり出来ないんかね?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:35:53.55 ID:DtenyftN0
- それなのにFF病を治す!とか言ってるアホ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:35:57.98 ID:EGR5Ldiya
- 15って公式で失敗作扱いなの?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:36:46.73 ID:kqGT48CTM
- 今の世間のFF=気持ちよすぎだろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:37:54.66 ID:grP1jiWx0
- でも反射神経だけを競う任天堂のクソゲーに浸り続けたから
妙な犯罪が増えたんだと思うよ
俺はストーリーと世界観って大事だと思うね - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:38:21.73 ID:jA2v+HtX0
- FF14もver3末期までは簡単にクリアされたら悔しい精神に溢れたクソゲーだったのに
よく「クリアしてもらわなきゃ意味ないんだ」に方針変えられたな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:40:15.20 ID:qTicFVSh0
- おっさんゲーなんだろFFなんて
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:40:59.80 ID:5FnICev9a
- ウイイレやってる奴も絶滅した
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:42:05.46 ID:o4Tbi/BxM
- 開発期間じゃなくて
面白いかどうか - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:44:08.79 ID:9qy333Kn0
- おにぎりのクオリティにこだわった結果
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:45:53.85 ID:AB1WfoXv0
- 今はね小学生のガキが無料FPSしてんのよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:46:01.27 ID:Lq9ts8V70
- まともな意見やん
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:46:05.84 ID:8YSDERLNM
- 開発の手法を変えるしかないで
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:46:57.25 ID:APVmriyjM
- 若いのはマイクラとかいうのだろ?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:47:58.47 ID:yzYJURtC0
- そうだな
FF15はホモしかいなかったし
FFは二度と買わないですねっ☆ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:48:49.43 ID:902m6gyi0
- モンハンだってもう若い子はやらないだろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:48:59.09 ID:qfqnGNjKd
- 吉田はリアリストだよな
自分の手駒見てやれることを期間決めてやらせるし - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:49:27.09 ID:Lq9ts8V70
- 15は光の戦士のおかげで発売日に買わずにすんだ ありがとうドバティス
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:49:30.31 ID:zL7uRFET0
- そもそもPS5売ってないし
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:50:23.11 ID:Lq9ts8V70
- >>28
ヨドバシに普通に売ってるけどな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:50:37.62 ID:qd3T1yaOa
- FFってチンポが気持ちいいとかいうゲームだろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:50:46.24 ID:SWjoaoIe0
- マイクラとか尋常じゃないライフタイムのゲーム作るしかないんじゃないの
毎年アサシンとかやってるとこあるけども - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:52:33.78 ID:XUxE18Yqa
- FFってコンスタントに出せなくなったからな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:53:08.80 ID:rwyUvFPT0
- 13が13年前の糞なんだから
その間何してたのっていう - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:53:40.26 ID:piBMH//q0
- FFの世界観でモンハン作ればいいんじゃね
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:54:11.09 ID:O8n8dPv80
- スクエニはドラクエのハクスラ作ってよ
モンスターも個性があるし装備品の厳選も楽しそうじゃん
よくハクスラはダークな感じが嫌とかいう人もドラクエなら良いだろ
エッチな武闘家でモンスターを薙ぎ倒す - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:55:11.01 ID:lvTxkR9AM
- >>35
草薙版ドラクエ9がどうなったのか
あれのまま外伝として出せば良かったのにな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:56:17.81 ID:NO+3PNnN0
- 本当に触れたことねーなら業務として自社の製品をプレイさせても良いと思うんだが
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:56:35.80 ID:y1HraoCma
- FFってスゲー!すぐ値崩れする!
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:56:52.56 ID:UMClAq/t0
- 10年前に作ってた部分なんか時代遅れだろ、その場合は作り直すんだろうか
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:57:01.76 ID:croUA2xm0
- 社内に口だけは達者でいつまで立っても作り上げることが出来ない無能がいて
ストレス溜まってるんだろうな。。 - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:57:55.37 ID:Hj/D6EXi0
- もうガキはFPSTPSやってんぞ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:58:14.50 ID:qfqnGNjKd
- そのうち第1開発部だけ子会社化しそうだな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:58:17.75 ID:G9J8tQuH0
- 確かにファイファンってもうオッサンやジジイしかプレイしてないイメージ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 12:58:20.72 ID:NcokJkbj0
- 昔なら2年どころか1年のスパンだからな。
でも今の若者はマイクラとフォートナイトとapexだし少子化で少ないから30代狙ったほうがよくね?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/22(水) 13:00:05.30 ID:qfqnGNjKd
- >>44
そんなニッチ層なんて狙ってないだろ
もう海外向けだよ
スクエニ吉田「FFは開発期間が長くなって若い世代が一度もFFに触れていない。若い人はFFよりモンハン」

コメント