PS2″HDMI”を使えばまだまだ現役機器だった…PS2でまだまだ遊べるぞ!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:47:10.41 ID:GPMB5BY50

ケーブルを変えればPS2も現役復帰?PS2をキレイな画質で楽しむ2つの方法

・標準のAVケーブルを使った画面
レス1番のサムネイル画像

・HDMIケーブルを使った画面
レス1番のサムネイル画像

https://micklifeblog.com/dejitaru/ps2-hdmi

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:47:42.43 ID:yVAqd89J0
エミュでよくね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:48:11.57 ID:nWbyJL9K0
ちょっとコンポジットで鬼武者遊んでくるわー
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:48:49.45 ID:p97lJ2+h0
これ初代戦国無双かな?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:48:50.37 ID:NLBIn9uNa
PS2なんてFireStickでエミュれるレベル
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:50:30.91 ID:1+YOg/J3M
>>5
流石にむりやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:49:21.84 ID:3N/JWSLOM
戦国無双は2までおもしろかった
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:49:39.78 ID:JRTeyoXVM
遅延がひでーんだよ、こういう安もんのアナログHDMI変換アダプタは
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:50:24.00 ID:vQ1NDlYL0
品川さんも苦笑い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 18:07:07.05 ID:gQH5hCUB0
>>9
やめたれwwwwwww
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:51:21.19 ID:m+i6Nck+0
GBA互換機をコンポジットからHDMIに変換してプレイしてる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:53:28.52 ID:2yZtLMn2M
コンポーネントで遊んでた気がする
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:54:23.33 ID:SEymch2mM
タイミング調整が無い音ゲーだと変換の遅延が酷い
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:54:33.88 ID:X2Uol6W90
GT4以外でフルHD出力できるゲーム知らないわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:55:16.27 ID:AZm+WVeW0
今年は全然プレイしてない
せっかく買った激安中古2.5インチ1TBHDDにゲームブチこんだのに・・
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:55:38.56 ID:+4kg5DA/0
コンポジで繋いでるがくっきりする分解像度の低さが際立つからやっぱ無理
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:56:05.97 ID:m+i6Nck+0
ドンキで売ってた安いやつなんで
HDMI端子付いてないんだわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:56:25.61 ID:b5QT+NeL0
巧妙に偽装された錬金3級まじかるぽかーん12話スレsaku
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 18:00:37.13 ID:s62uaqu7M
PS2よりドリキャスの方が出力解像度高かったのあんま知られてなかったな
VGAボックスでPCモニタに出力すると画面キレイで
ソウルキャリバーとかデッドオアアライブ2とかPS2と比較にならなかった
まあ売り上げはまるでPS2には敵わなかったけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 18:01:07.19 ID:SCQkae8A0
PS2で高画質といえばD端子だったが
D端子は最近のテレビにはついてないのかね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 18:01:07.62 ID:fpEjEkyfM
じゃあ俺はD端子で遊ぶわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 18:02:47.91 ID:SixH7ikm0
電池切れ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 18:02:59.10 ID:sbKTzJFta
初代PS3でいいやん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 18:04:32.31 ID:N+CN9pt60
HDMIで初めてゲームやった時感動したな
純金の配線のS端子ケーブルとか許さん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 18:07:27.39 ID:g0KHyvEMM
上泉信綱で草
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 18:07:49.62 ID:6SjsC7vw0
まじかー🙀
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 18:08:24.01 ID:UQ80GFSC0
アナログハイビジョンTVにコンポーネントで繋いで使ってた記憶がある
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 18:08:28.07 ID:dlSOAtKqM
エミュの画質じゃないともう無理
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 18:09:56.80 ID:FBtzTl5/0
いろんなタイトルで出されてるリマスターってこれとそんな大差ない感じ?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 18:10:00.59 ID:boTQCXGeM
いまだにD端子で接続してるは
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 18:10:39.63 ID:j3IeAfVu0
すまん、DuckStationで良くないか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました