おっさんになったら演歌が好きになるの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:49:02.22 ID:RLuoWyNo0
40代やけどいまだにヒップホップ好きなんやが……
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:49:38.20 ID:LI1aRlSBM
演歌なんかよりヒップホップのほうが歴史あるしそれでええで
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:50:29.78 ID:RLuoWyNo0
>>2
演歌のほうが歴史あるんちゃう?
ヒップホップは生まれてまだ50年やぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:49:45.85 ID:8ZTGdyUA0
ヒップホップが演歌のポジションに来るだけやで
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:50:42.13 ID:EDHat/r00
17のとき聞いていた曲が一生好きな曲って言うよね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:51:25.70 ID:RLuoWyNo0
>>5
まさに
いまだにウータンとかモブディープが好きやわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:51:31.73 ID:6JcuE+u20
演歌もロックの要素あるで
結構歴史浅いジャンルや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:52:06.66 ID:RLuoWyNo0
>>7
古賀政男とか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:54:08.04 ID:mmPoxYFvM
>>7
ロックのほうが遥かに歴史あるやろ
演歌って言葉が出来た頃にはもうビートルズ解散しとるで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:52:20.43 ID:ofz5yKtr0
そんなわけないやん
そもそも年より=演歌ってのが無理あるし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:53:15.86 ID:RLuoWyNo0
>>9
親戚のおっさんとか北島三郎を神聖視してるで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:53:24.01 ID:mmPoxYFvM
ろくに歴史もないくせに日本の心ヅラしてるのが気に入らんわ
さっさと廃れろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:53:36.67 ID:iJXdAYgt0
そもそもその演歌好きそうとされてる世代の中でも洋楽信者とかフォークニューミュージック信者とかアイドル信者とか色々あるで
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:53:52.57 ID:mr4tdezL0
ビートルズばっか聞いてた青年はビートルズばっか聞く爺さんになってるやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:55:15.28 ID:RLuoWyNo0
>>13
ボブディラン聞いてた人はおっさんになってもボブディラン聞いてるな、確かに
ボブディランが演歌なんか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:54:06.37 ID:10IEZq56a
10代の頃は興味なかったけど20歳になって相撲見るようになったわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:56:08.52 ID:RLuoWyNo0
つまり北島三郎を神聖視してる親戚おっさんは若い頃から北島三郎聞いてたんか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:56:08.78 ID:Qc2eKR93d
おっさんやがこれはガチ
まあ好きになるってか良さがわかる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:57:05.61 ID:RLuoWyNo0
>>18
ニキは五木ひろしとか細川たかし聞くんか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:56:09.78 ID:6gYpQdeQ0
欧米の老人って意外とフォークソング聴いてないよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:57:41.07 ID:RNtnJfUz0
>>19
S&G聞くやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:56:30.01 ID:iLAUElH4M
理由教えてやろか
年取ったら自分より歳下のひよっこが書いた歌詞や曲で感動するのに抵抗覚えるようになるんや
そういう捻くれたやつらの受け皿としてじじいばばあがメインの演歌がある
まぁ本人は認めんやろうが若者の音楽など聴いてられるかってのが殆どやね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:58:07.72 ID:RLuoWyNo0
>>20
なるほど
それは一理ありそう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:59:24.22 ID:mmPoxYFvM
>>20
その連中は若手の演歌歌手の歌は聞かずに昔のばっか聞くのか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:56:31.79 ID:B8ihftCB0
今だと演歌なんかジジイでも聞かん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:56:42.51 ID:62Bnu0gs0
あるよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:59:05.29 ID:RNtnJfUz0
演歌とか70年代80年代の時点でおっさん向けやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:59:11.16 ID:DGKRUzx30
おっさん枠はユーミンとか陽水とか桑田になるんか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:59:21.75 ID:PFfCIHAQM
演歌は自由民権運動の演説歌発祥だから
そこそこ歴史はあるんじゃないの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 16:59:34.75 ID:o3iXHIXFa
ならんやろ
紅白とかもどんどん演歌なくなってるし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 17:00:02.89 ID:RLuoWyNo0
>>30
演歌は廃れてるんか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 17:01:37.82 ID:o3iXHIXFa
>>31
今のほんまで爺さん婆さん世代ぐらいじゃねえの
新しく演歌がヒットするとかないやん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 17:00:56.54 ID:RLuoWyNo0
例えばワイはヒップホップ好きだけど、年下のケンドリック・ラマーとか聞くで
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 17:01:08.13 ID:mmPoxYFvM
演歌歌手って需要が少ないから門戸が狭くて例外なく上手いのは凄い
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 17:01:25.79 ID:6dymz5a90
演歌って70年代の時点で若者は聞かないゴミ音楽扱い
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 17:01:35.74 ID:fq37UZQp0
おっさんおばさんになるほど新しい文化を受け入れにくくなるんや
それこそ韓流とかVTuberとかも含めて
だから昔のロックやヒップホップも、そのままではジジババの楽曲になってしまうんや
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/21(水) 17:01:40.19 ID:ab/E6aiJ0
もはや演歌すら知らない世代が演歌好きになるとも思えんな
昔の曲聴くかそもそも歌に興味がない

コメント

タイトルとURLをコピーしました