サウナで「アイマスク」着用を呼びかけ、20分超で白内障に

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:40:31.28 ID:7tkG7u9p0

金沢医科大学 眼科学講座 佐々木洋主任教授:

「眼内の温度が上昇すると、水晶体を構成しているクリスタリンというタンパクが変性して凝集して、白内障を発症しやすくなる」

いわば、生卵の白身に熱が加わり、透明の状態から白く変色する現象が目に起きているのだといいます。

目の健康も守るために水分補給で体温を下げ、目を冷やすことが大事だということです。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000309308.html?display=full

サウナでゆで卵を作る実験
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:40:45.99 ID:7tkG7u9p0
サウナに入る前に水をガブ飲みも重要
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:41:01.04 ID:7tkG7u9p0
目を閉じても防護効果あり
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:41:18.80 ID:7tkG7u9p0
サウナ内でテレビを凝視するのは論外
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:41:47.21 ID:7tkG7u9p0
頭部もタオルかサウナハットで保護しましょう
熱は上部に集中します
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:42:05.81 ID:7tkG7u9p0
黙想してください
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:42:35.28 ID:b6WmENT50
水分補給が重要
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:42:36.26 ID:bxew/H7Q0
目隠ししてサウナプレイ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:42:56.87 ID:RN09Eq0n0
暖かいタオルで目を温めるってやっちゃいかんことじゃん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:43:53.02 ID:NaRlX2O50
>>9
その手のはサウナに比べれば低温だろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:43:00.60 ID:b6WmENT50
なにごとも限度ってことだな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:43:58.69 ID:+7eCP+ql0
あー、整うー(白目)
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:44:09.46 ID:j17ypP9f0
サウナって悪影響のほうが多いんじゃないか?
ホモもいるし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:45:10.52 ID:5ECZMQZF0
>>13
無茶な入り方をするからヤバイ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:50:58.62 ID:JT2iExK40
>>17
無茶な入れ方?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:44:10.64 ID:v7FqPkSR0
やっぱ風呂とかコタツとかのほうがはるかに良い
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:44:38.35 ID:5ECZMQZF0
ようするに熱中症と同じ原理だよね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:44:38.78 ID:yhRLuBqg0
サウナハット深ーく被るから多少はマシだと思う
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:45:38.54 ID:5ECZMQZF0
>>16
目まで覆う大きなサウナハットが理想的なんだろうね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:45:14.41 ID:pgTMfM5N0
アイマスクで温めたら逆効果じゃんw
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:45:52.77 ID:MC5NgBGs0
手遅れだろwww。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:48:04.22 ID:YReslVFI0
散々サウナを持ち上げて乗せられた阿呆がブレーキをかけさせるいつものサイクル
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:48:16.16 ID:Gly4sQtq0
あとは皆様のおもちゃです
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:48:16.27 ID:2ubW2hTe0
目を閉じておいでよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:48:34.87 ID:x0gkoNCg0
ソープランドにあるサウナ装置でいいんじゃ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:49:13.98 ID:nstvzVmm0
アイマスクなんてしてたらホモに襲われるだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:49:45.40 ID:54zYDyYc0
患者増えてんの?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:49:53.22 ID:se3BocKP0
20分も入るなよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:50:11.43 ID:nmnPRFJw0
普通の水を含ませたタオルでも目にあててりゃええのか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:51:07.03 ID:J4DZok5s0
白内障手術は保険が効くし元から視力が悪い人なら安価で視力回復できてラッキーだよな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:51:17.79 ID:gzYfpaRc0
「アイマスクをしていたので何を触ったのか分からなかった」
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:51:20.52 ID:hXa7gtp40
蒸発熱の冷却効果と外気からの入熱でバランスしてるところに
アイマスクで遮断しちゃったら短時間なら良いけど、長時間でじわじわ温度が上がってくるから余計温度が上がりそうだけどな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:51:27.12 ID:QpnhpvGM0
理想的なのは頭部だけ冷却される状態なんだよ
普通のサウナは頭部が集中的に熱せられる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:52:14.35 ID:VrMeWvzQ0
西城秀樹のこと見ればこんなもんに入らんよなそもそも
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:53:48.66 ID:ZUw7O0xB0
まじかよ先に言ってくれよ!
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/19(金) 10:55:59.16 ID:uiwrOjXZ0
サウナなんて体に悪いって分かるだろあんなもん
あれに入り浸ってるやつ精子死んでるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました