スクエニの新作ファイナルファンタジー16、販売本数が初週から約9割減、販売本数が振るわず。

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:02:40.15 ID:hM2NhVJo0

スクエニの新作ファイナルファンタジー16、販売本数が初週比で減少

(ブルームバーグ): ゲーム大手スクウェア・エニックス・ホールディングスが6月22日に発売した人気ゲームシリーズ「ファイナルファンタジー16」(FF16)の販売本数が振るわない。低調な株価の動きに拍車がかかりそうだ。
ファミ通が6日に発表した推計によると、6月22日に発売された同ゲームの2週目(6月26日-7月2日)の国内販売本数は3万7763本と、初週の33万6027本から約9割減となった。同統計にはデジタル版の販売本数は含まれていない。
ファイナルファンタジーはスクエニにとってドラゴンクエストと並ぶ二大人気シリーズだ。2016年のファイナルファンタジー15(FF15)から7年後の発売となった大作で、市場からは不振な同社のゲーム販売のてこ入れにつながることが期待されていた。
同社によると、ソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション5」専用ソフトとして発売されたFF16の発売後1週間の販売本数は世界全体で約300万本。発売初日だけで約500万本を売った前作と比べて売れ行きは大きく落ち込んでいた。
ファミ通の調査では、前作FF15の発売後2週目の販売本数は7万2545本とやはり初週比で約9割減少していた。今作では2週目の販売復調が期待されていたが前作と同様に9割減となった。
東洋証券の安田秀樹アナリストは「大変厳しい結果で、これ以上の売り上げの積み上げは価格を大幅に下げないと不可能だろう」と分析する。「失敗の大部分は、事前の宣伝、そして実際のゲーム自体が過去のファイナルファンタジーからあまりにもかけ離れていて、消費者を置き去りにしてしまった結果」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fddd5738f7fe9bd0ef00a17e8675c8d197064423

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:03:01.42 ID:EWJg6Xa+0
やっぱりー
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:03:07.13 ID:rMklORUh0
クソつまらんからな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:03:43.80 ID:rMklORUh0
ストーリー自体は悪くないけどゲームはほぼ一本道
ゼルダの後にこれは退屈すぎてたまらん
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:20:52.87 ID:4+f9ZHnc0
>>4
これなんだよ、どうしてもティアキンに比べるとショボさが目立つ
FFのタイトルついてるけど、中身はテイルズとかと変わらんレベル
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:03:59.87 ID:dNq+nnvs0
そろそろ本当にファイナルになってしまう…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:04:58.17 ID:Py6ZG91s0
まだ作ってたのかよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:05:10.89 ID:R9IJ7SRR0
スマホ版のFF5の方が楽しいわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:05:41.71 ID:bztKRLEf0
15と同じで無理出荷でしょ
ワゴン常連行きだわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:06:03.62 ID:UwcMIKM+0
体験版出したのが失敗だった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:06:10.45 ID:s2CCvTmQ0
配信見ようとしたけど30分ぐらいでつまらなすぎて見るのやめた
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:06:25.50 ID:BhqlGhIP0
ヨシナルファンタジーだからな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:06:43.69 ID:Py6ZG91s0
FFファンだった奴はもうジジババやぞ
メーカーはいい加減に目を覚ませタコハゲ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:06:44.90 ID:8i3P4NKI0
ゲームなら個人的には3Dより2D-HDの方がいいわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:07:48.97 ID:BPjbbxbg0
まぁホストファンタジーとか作ってきた結果だろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:07:52.34 ID:ts0gCnBn0
ゲームがしたいであって
映画もどきが観たいわけじゃない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:07:54.69 ID:cMLCWo3d0
FF16の売り上げは初動330万本、最終的に世界で400万本ってとこだろう
PS5本体の世界売上が3000万~4000万台で本体所有者の1割は新品で買った計算
これはSwitchの販売台数に対してティアキン買った人の割合と同等だぞ
ほんと、見たいものしか見ようとしないんだな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:09:15.84 ID:CAKa7j/Y0
>>17
利益ってのは割合でどうにかなるもんじゃないんだよなぁ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:28:26.44 ID:JwVKJCgT0
>>17
最初の300万本は店に卸した数で正確な売上ではないしな
未だに店舗が在庫を抱えているって事だろう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:08:29.29 ID:E7KbjgSl0
300万で失敗って風潮なんなの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:14:14.38 ID:l4Ue8i+b0
>>18
多分開発費や広告費を回収しきれないんじゃないかな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:14:56.93 ID:E7KbjgSl0
>>32
何を根拠に?16の開発費は?利益率は?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:16:51.33 ID:uNPnKmJZ0
>>38
>吉田 今回、『FF』シリーズの中でもかなりの開発費をつぎ込んでいるため、会社としては収支もとても大切です。もしシリーズとして売上がどんどん低下していけば、つぎの作品が作れなくなってしまう。
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:24:00.90 ID:l4Ue8i+b0
>>38
逆に聞くが何を根拠に失敗してないと言えるんだ?
今のAAAタイトル開発費って1億ドル超えるのも珍しくないし、16の開発費が相当かかってるらしいから16もこれに準拠するだろ
300万程度じゃペイできないんじゃね?
これに加えて広告費もあるし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:08:29.67 ID:W2kZoZ2W0
デジタル版ってなんだよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:08:39.12 ID:Py6ZG91s0
このままだとこっちが先にファイナルになっちまうだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:09:25.99 ID:bhWlmK350
若い子は知らんからな
荒野とかフィートナイトとかやってて
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:09:30.70 ID:CQ7wmoIg0
今のユーザーが待ってるのはFF7の続きであって変なおっさんがセクロスするゲームじゃねぇからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:11:05.69 ID:FqdOsVcP0
空き過ぎて忘れたか宣伝足りず知らないか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:12:35.18 ID:fkvnxubw0
平成生まれのキッズは異世界転生で育っている
今回の奴は合わないと思うよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:13:00.61 ID:uR6b/5Lf0
ストーリ追いかけるムービーゲーム自体がかなり古臭いよね
RPGならソウル系の方が面白いわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:13:09.24 ID:aW2ZASjr0
だってスクエニだぜ?
それだけで避ける理由になり得る
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:13:17.52 ID:s2CCvTmQ0
開発の高騰で何本売れば儲けでるのかね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:13:28.59 ID:388DHg1r0
デジタル版が含まれないってDL版のこと?
だったらパッケージ版だけの数字か
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:14:19.49 ID:ljWbS6sv0
今時 こんな高いハードでこんな時間がかかる ソフトで それは利用者は限定されてる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:14:41.50 ID:c7vl6gkd0
なんだよ買おうと思っていたのに
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:14:51.66 ID:JyRlaw6M0
FF15のラストダンジョンが延々続くのがFF16らしいな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:20:47.65 ID:DSWMaSA00
>>35
つまり舞台は新宿なのか…
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:21:46.12 ID:z4Eza+rt0
>>35-37
どーしたぁ笑
大切な事だから三回言ったのかい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:15:06.48 ID:WWqKEsmz0
速攻クリアされてカゴ入りになったヤツを買いもとめる風物詩も
ダウンロード版の台頭で見る影もないな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:15:20.63 ID:BKOzeMo60
ps1でムービーゲーム連発しだした頃からスクエアのゲームはつまらんくなったよな。SFC時代はおもしろかったのに
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:15:24.11 ID:QENvZ7Hs0
まだティアキンしゃぶり尽くしてないのに手が回らんよ
なんで発売日こんなに近づけたんだよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:15:29.20 ID:fHFjGVHJ0
15で新品で買うのこりた人が多いんじゃね
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:15:37.61 ID:9gKkfpQt0
本当にあほだな
昔からのファンを大事にしてる任天堂を見習えよ
今のFFは全くやりたいと思わん
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:16:30.67 ID:5wGk0kUm0
黒人出さないから
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:17:34.19 ID:pe8gNO/d0
良いと思うんだけど、とにかく雑魚が硬くて戦闘がダルい。
動きもだんだんワンパターンになるしボス戦も長いから飽きる。
グラはとても綺麗なんだけど「あれ?こっち行けないの?」ばっかりでガッカリ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:18:12.50 ID:7ZbpRAqv0
ps5持ってねえし😂
ps4でも出しとけやw
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:19:28.35 ID:2sq6gE6M0
キャラデザ刷新した方がいいよ
なんか臭くてなぁ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:19:32.03 ID:HDLAS29w0
15の反動もあるんじゃ無い?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:19:34.64 ID:BySeaua30
FFをやるのがカッコいいとされた時代があったんだよ
ドラクエは子供向けだから卒業して、システムやストーリーが難解でキャラがお洒落なFFをやること自体がステータスだった

8、9、10の辺りな

52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:20:19.25 ID:jg4riea60
今作の売上=前作の評価
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:20:29.38 ID:QwYRhHXg0
正月セールで待ってます
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:21:17.17 ID:wdPrJgnq0
ヒント:PS5専用
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:29:45.87 ID:znzM8cH00
>>56
それなぁ
PS5を買うきっかけにするのには弱い
RPGだからクリアしたら周回しない
これだけの為にハード込みなのは無理
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:21:36.52 ID:7sLRmMXR0
普通に面白い(テイルズくらい)けど普通では駄目らしい
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:21:54.76 ID:sSUjBdCO0
ティアキンは無限に遊べそうだがこれはちょっとな…
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:23:25.74 ID:f8lmyhMv0
PS5専用で売れるものはない
これ豆な
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:23:35.40 ID:AauJnNnl0
ドラクエは攻撃した時のダメージが50だからショボい
FFは1000だからすごいとFF信者が言ってた
頭悪い人向けのゲームなんだろうな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:23:35.65 ID:7sCVAx5l0
FF無双なら買ってた
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:23:35.97 ID:/RWHc8UV0
FFXIで燃え尽きて、それからゲーム自体買ってない
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:23:39.45 ID:px0qKwg50
PS5専用て
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:23:41.78 ID:k0Jp14bj0
大体8割ほど進んだけどおもろいよ
1本道でもムービーゲーでもないからね
ディアブロ4と一緒に買ったけどどっちもおもろい
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:26:57.05 ID:c9ziOnKn0
>>65
悲しすぎるレス
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:24:33.65 ID:9gKkfpQt0
スーパーマリオRPGのリメイクが話題になって新作マリオを超えたのを見て何とも思わなかったのか?
FFシリーズをいい加減グラフィックで売ろうとするのやめろよ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:24:53.35 ID:uOueqc4z0
15はよくも悪くも、めちゃくちゃイジられまくってしばらく話題になってたけど
ほんと今回は空気だな。誰も話題にしてない
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:29:12.26 ID:3tH/canP0
>>68
滅茶苦茶悪い話もないけど良い話もないんだよな
やっぱ今の時代1本道自由度ゼロのARPGって難しいよな
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:29:15.33 ID:z4Eza+rt0
>>68
FF15懐かしいな
着陸失敗がゲームオーバーになる衝撃は忘れられないわ笑
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:25:16.67 ID:JrvIHiDM0
FF7はセガサターンがリードしてたのを一気に終わらせたぐらい凄かったのに
こんな落ちぶれたのか
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:25:17.51 ID:s2CCvTmQ0
ps5は今は普通に買えるし去年は購入できない程大人気なハードだからね
これはあきらかに爆死

原神なんて10兆の儲けだしてる

71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:25:24.95 ID:2MxZAQyD0
ファイナル閉店セールでワンコインで買える
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:25:41.84 ID:3tH/canP0
まあFFだしな
2週目3万本で大ヒットしてますとは書けないよな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:26:40.46 ID:388DHg1r0
近年のヒットしてるゲームスタジオのように
小さなチームで作れるようにならないと
いつまでも巨額な開発費がのしかかる
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:27:57.16 ID:HCA9l50v0
ps5ねンだわ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:28:13.73 ID:AnbOut140
デジタル版入ってないじゃん
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:29:52.47 ID:47UBir+Q0
>>76
こんなゲーム定価で買うのか?
ゼルダみたいに売値が下がらないゲームならともかく
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:28:26.83 ID:4EMfKlDo0
ゼルダBotW以降はドラクエもFFも砂塵と化した
0ベースで考え直さなきゃもう消えゆくのみだな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:28:53.83 ID:BS7rVEnC0
PS5って北米向けのハードだろ?
日本人向けのゲームをPS5で出すのは間違いじゃないか?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:29:34.03 ID:2So7pJtF0
1本道ってff13みたいな感じ?
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:30:15.94 ID:IUhsrorh0
FFの人気がもう昔ほどないのもあるけど、ゲーミングPCより安いとはいえPS5の値段が高すぎる
今までならFF出る頃には3万くらいでハード買えたのに
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:30:42.17 ID:D3gfLjxq0
実況見てるけど面白そう
自分はps5持ってない
少なくとも前作よりだいぶまとも
前作のデバフとps5の所有数の問題が影響してそう
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:30:42.84 ID:hH+mXQ6t0
FF16おもろいけどな
FFはこういうのでいいんだよって思った
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:30:48.74 ID:ow9ZZEKl0
昔のFFも一本道だったからその時代に戻った懐かしさはある
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:30:58.94 ID:ts0gCnBn0
スクエニに残ってるのはff11オフラインだけだな
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:31:03.90 ID:lgrTb0DM0
そら国内の販売数落ちるのは当然だろ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:31:05.26 ID:YzxN20kn0
ガチでファイナルになりそうだな
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:31:13.20 ID:clEQO1gX0
マリオムービーといい、ティアキンといい、任天堂の底力って凄よな。やっぱり学生集めてノリとカッコよさだけで作りはじめたFFは地に足がついてない感じだよ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:31:17.12 ID:d1nH9UYp0
すっかりクソブランドになったなぁ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:32:02.56 ID:nobhHT3g0
ホモシーン見てかうのやめた
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:32:06.90 ID:cnlGhIdj0
クズエニはゲームは映画の著作物ぅぅぅ!とか言い出して映画作った辺りから明らかに方向性がおかしくなったからな。
映像にばっかり力いれて中身がない。
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/07(金) 08:32:53.32 ID:s2CCvTmQ0
そろそろOWにして原神みたく飛んだり崖登ったりできるようにしないと先細りするだけだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました