- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:25:44.74 ID:VxIpRjEg0
米ハーバード大学附属ブリガムアンドウィメンズホスピタルが、
STAP細胞の作成方法に関する特許出願を、
日本、米国、EPO(欧州特許庁)、
カナダ、オーストラリアなど世界各地で行っており、
更新料、維持料が支払われている。これについて5月9日、弁理士でITコンサルタントの栗原潔氏は、
同大学が日本国内でも特許出願に関して
実体審査請求をしていることを明らかにした。https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_mixi201605_post-6590/#
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:28:22.61 ID:T3iIyieL0
- わたしは小保方さんが嘘をついているとは思えないって最初から言ってましたからね!
再現できなかっただけで - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:29:02.87 ID:F7KLkSEO0
- おぼぼぼぼぼ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:29:34.91 ID:jERqJ1700
- 割烹着を着た風変わりな研究者で、こぼしたオレンジジュースがきっかけでSTAP細胞発見したとかいう眉唾な事件だったっけ
指導教授は自殺してるんだよな
恐ろしい事件だわ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:29:36.00 ID:zAAiCJ910
- 日本の官僚が馬鹿すぎて
手に入ってるものを処分してしまった
結果。海外の技術になってしもうた - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:31:15.79 ID:BM1FkeNh0
- 女子便所の中まで追いかけ回したNHK何とか言えや
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:31:43.36 ID:DggddmkA0
- 小保方と同じものなの?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:43:33.66 ID:F4yCMeZs0
- >>9
おぼさんと同じだと普通のes細胞やん - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:33:19.69 ID:G5zkNfwY0
- 再現出来るんか?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:34:32.59 ID:CNTyUx4R0
- 手首に油さしとけよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:34:52.48 ID:9PCoi4KA0
- あれってそこまで「ありまーす」と伸ばして言ってないよな
武田鉄矢もそこまで「死にまっしぇーん」と言ってないようなもの - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:35:22.65 ID:tSD94bzA0
- 再現できなきゃねー
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:35:40.59 ID:FP38YiuU0
- 何かの間違いでモノになるかもしれんから知財維持してるだけだろ
あめちゃんどもには勝手にやらしとけ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:36:31.48 ID:b2D1I9Cy0
- 2016年の記事?もう9年前だけど特許取れたの?取れてる様子ないけど…
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:38:19.43 ID:UiuvFbYF0
- お墨付きが貰えたね
よかったよかった - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:41:22.82 ID:b2D1I9Cy0
- このハーバード大が今トランプ大統領と揉めてるってのがなんかいい味出してる(※他人事感)
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:41:40.69 ID:b/b+z3Cw0
- でも、学位論文は捏造してたんでしょ?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:42:59.45 ID:gNFbzPa50
- 本当に恥ずかしい日本人だったよなw
日本人の民度を世界に知らしめたw
これでホルホルしてたネトウヨも大量に大恥かいてたww - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:45:57.34 ID:14gz8DAS0
- STAP細胞の有無と小保方が生成したかは別の話なのに
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 12:10:56.02 ID:H6EFYSd80
- >>21
未だに理解出来てない奴らが小保方持ち上げてる - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:48:05.12 ID:OPYueEbi0
- 小保方先生信じてました
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:49:00.03 ID:qPoj3TpL0
- 小保方が発明したという証拠が無いから特許が認められちゃうんだな
かつてp2pの先発であったwinnyも特許が成立する要件を満たしていたが、その先見性を理解せぬ官僚共に潰された
その技術はマイクロソフト他がアップデートファイルの配布などで多用されている - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:51:10.29 ID:Io0qIpfg0
- ありまぁす!
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:51:43.54 ID:Fwsz9Yyr0
- STAPがあったとしても、他の人が再現できない方法だったら特許を取れないのは仕方なくない?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 12:12:27.80 ID:Pml06PxS0
- >>25
叩くのはいいがアメリカに持ってかれるとか日本のほかの研究者何してたのやら
協力せずに足の引っ張りあい - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:55:14.35 ID:QhVa2loc0
- 小保方パン屋で働いていたよな。このプロジェクトに招聘されて成功して会見でSTAP細胞はありましたーとかにならんかな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 11:56:00.47 ID:I9h5vfMI0
- おぼちゃんが可哀想…
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 12:02:55.00 ID:W6d+LzA80
- 確立してから公表すべきだった
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 12:03:33.41 ID:U8w2+vEX0
- トランプが制裁するのは理にかなってるな
こんなことする大学や - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 12:06:21.24 ID:WAFtCID/0
- あったんだ、STAP細胞は本当にあったんだ!
小保方さんは嘘吐きじゃなかったんだ! - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 12:12:32.52 ID:xuY/O3mZ0
- 本人グラビアアイドルになってなかったっけ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/11(水) 12:19:11.86 ID:HhEKkaHF0
- イモリの足が生えるなど体細胞の初期化の例は自然界にはある
やり方はともかく、いずれはそういう技術はできるだろうな
その時にはハーバード大の成果になるんだろう
ハーバード大学が 小保方晴子のSTAP細胞の特許取得 ありまーす🙋♀

コメント