ヒカキンも段々テレビからの報酬に移動してきているよね

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:02:43.54 ID:K+83xSm+0

ヒカキン エルメスの200万財布戻らず「嘘つき」批判に「証拠」公開
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/01/09/0013021295.shtml

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:03:09.62 ID:TYy/2OoW0
在日なん?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:03:30.96 ID:PH1utK6d0
シブチンだからな最近のYouTube
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:03:59.27 ID:SN3mvPtH0
あの顔でテレビ出れるのは夢があるよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:04:58.26 ID:8m24xFlO0
CMのギャラすごいよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:05:03.61 ID:eaL1DkKe0
な、秋田だろw
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:05:16.61 ID:JnG3Lzs70
ヒカキンよりもサシマンの現在が気になる
完全に引退なのか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:05:38.94 ID:a3omaZAQ0
ヒカキン出ると雛壇豪華に見えるしな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:06:29.70 ID:g6Nu20TV0
クソチューバーは全員くたばればいいと思う
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:06:47.48 ID:N1C1jP+i0
YouTubeで名前売って
広告収入で稼ぎにくくなった頃に普通にタレントに移行とか勝ち組やな
もうYouTubeビジネスは先細りで未来無いしな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:07:11.91 ID:1vST7sjL0
あの目つきが生理的に無理!!
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:07:30.90 ID:4INEG9IF0
テレビ出るとビックリするくらい何もできないよな…(´・ω・`)
ヒカキンでこれだから他はお察しか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:08:43.62 ID:BYj4m1ZF0
>>12
まるでネットだと何かしているような言い回しだな?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:09:40.23 ID:4INEG9IF0
>>14
少なくとも変顔はしてるから…(´・ω・`)
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:40:38.79 ID:RxDuJYSG0
>>12
YouTuberって、全て1人でコントロール出来る中でやってきた連中だから、
他人が絡んでペースが乱されると駄目、ってケースは案外あるんじゃない?
ソロの弾き語りやってた奴にジャズやらせるみたいに
そもそもジャンルが全然ちがうのでは。
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:42:40.25 ID:5XIWw0TA0
>>49
ヒカキンみたいに初期からやってる奴はそうだろうけど、最近出てきてるのは会社として組織的にやってるタレントじゃねーの?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:08:42.80 ID:rVz3rAti0
変顔サムネやめろ
それを真似するバカどもも4ね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:09:02.88 ID:LeRbjix+0
逃走中のギャラ3000万だもんなー
逃げ切らなくても全然美味いわな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:10:02.65 ID:Foahk0aC0
今じゃテレビに出ていた芸能人がユーチューバー始める時代
もはやテレビよりもYouTubeの方が格上
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:15:14.77 ID:EBoQ12L80
>>17
露出減った芸能人なんて需要ないしな
テレビ出た経験あれば地方で呼ばれるくらいか
どこかで人の目に触れる場所にいなきゃ存在忘れられる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:21:45.14 ID:IFXMaWx40
>>20
ところが地方営業や各種宴で呼ばれる方が稼げるパターンもある

無論、芸があっての前提だけどね

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:10:27.64 ID:vVpM53Fh0
妬みによるアンチ万歳
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:10:35.81 ID:MvtTNH+M0
地域設定アメリカにしてるから一切出てこない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:16:17.63 ID:4INEG9IF0
YouTuberのビジネスモデルって、

広告の仲介でのマージン

YouTuberのタレント化

動画で直接宣伝

っていう流れだけど、YouTubeっていう場所とGoogleからのマージンありきで滅茶苦茶不安定なんだよな(´・ω・`)
直接宣伝できるようになるまで広告主にもGoogleにも雇用されてるわけじゃないもんね
ネットっていうプラットフォームでなければチンドン屋みたいなもんだろ?

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:16:56.70 ID:IalW0Fwq0
あんなにヒカキン観てたウチの子たちが全く観なくなった
猫ばっかでクソつまらんらしい

確かに昔は公園や自宅で色々やって頑張ってる感はあったな

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:18:35.89 ID:7abEF7GU0
>>22
低効率高再生率で動画作った方が楽やん
一本当たりの製作コスト極限まで削って楽するだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:18:28.47 ID:OKv8b0IV0
いつまでもこんな虚業で
生活していけるのかな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:18:50.00 ID:SEbhZSA00
モニタリングって
木下優樹菜とかベッキーとか怪しいのばっかだよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:20:55.88 ID:ZWdmTMi00
在日特権てやつですか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:21:59.20 ID:LyBD14uL0
儲かるって言ってもしょせんツベ本国運営のさじ加減だからね
子供向け動画も絞られたし回収の時期に入って渋くなる一方なんじゃね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:22:07.77 ID:sLqVq69w0
ヒカキンてYouTuberの世界では頂点に近いけどテレビに出ると一気に小物臭くなるよね
編集に悪意がある気がする
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:41:58.13 ID:jjNL9ATG0
>>29
ホームじゃないんだからそりゃそうだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:22:51.53 ID:VGmIKO+/0
そらTVは台本通りに話すだけでギャラ貰えるしな
ツベは自分で企画、撮影、編集せなアカン
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:27:48.55 ID:e8qDrr4V0
>>30
売れてるYouTuberで自分でそんなことしてるやつ、何割くらいいるんだ?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:24:15.33 ID:/Hn8OOcY0
会社の役員になってんだろ?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:24:41.02 ID:qihznldI0
タレントとしてのスキルはないよな
まだ文化人やスポーツ選手のゲストって感じの差し障りのない扱いだし振られた話題への返しもYouTuberっぽさ皆無
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:25:11.76 ID:MvtTNH+M0
ユーチューバー学校の例のガキたちに謝れよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:25:37.11 ID:mzun/ZR+0
ヒカキンって初出はテレビじゃねーの?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:28:11.39 ID:mzun/ZR+0
>>34は勘違いだった…
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:25:39.59 ID:e8qDrr4V0
ヒカキンは、顔生理的に無理
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:26:42.12 ID:avIwNllZ0
ヒカキンってたまのテレビで見るくらいしか知らないんだが、ネットであれを面白いと思えるつ―ことは
テレビより遥かに自分本位の編集してるってことか?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:41:11.67 ID:jjNL9ATG0
>>36
ヒカキンはボイパメインでやってる時は良かった
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:28:19.95 ID:N1MGneoX0
先祖辿っていくと魚類が紛れてるはず
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:31:12.86 ID:U9mXm3d10
ビックルのパッケージ料って凄いの?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:31:56.33 ID:to4Sw4zO0
お笑い芸人だろ?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:32:58.25 ID:ztkpNRCj0
兄貴共々 憎たらしい顔してる
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:33:59.07 ID:/Hn8OOcY0
あ、そういや兄貴いたな!
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:35:09.54 ID:oKTbdQ3B0
生理的に無理な顔
あれ毎日見れる奴は相当心が広い
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:39:30.28 ID:WJkp+48P0
>>44
セイキンはマジで不快感
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:35:58.17 ID:MMGtdFIo0
ただの顔芸の人だろ?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:39:04.43 ID:uFDxZXSz0
地上波にでてくるなよ
チャンネル非表示してる意味が無くなる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:40:07.09 ID:jjNL9ATG0
>>1
だって毎日動画つくるの大変だもん
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:41:23.42 ID:S01pxRbH0
広告費がネット動画に流れてテレビ局は厳しいと思う
企業の広告費は各テレビ局とネット動画で一枚のパイを取り合うようなもの
不確かな"視聴率"よりもカウントされるネットの動画に少しずつシフトする企業も多いよね
10年後民放5社のうち残れるのはどこかね?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:43:26.49 ID:SAXFg+Ob0
>>51
Youtube広告流れ杉やわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:41:48.37 ID:mTT4YgDE0
子供向けとして公告剥がされたの?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:43:22.47 ID:HQLVTpRR0
こいつの顔がプリントされた食べ物は買わないと決めた
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:44:29.40 ID:dmeEdbJP0
腹がぶよぶよなところが笑える
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:45:10.55 ID:HdKrIjCI0
うーむの役員報酬だけで遊んで暮らせるんだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました