最近のゲーム映像は結構リアルだね

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:18:36.07 ID:HHLsDDJ40

仏DRAMAは4月20日(現地時間)、詐欺ではなく実際のプレイ映像であるとの声明を発表した。

 UNRECORDはシングルプレイ用のFPSゲームで、プレイヤーが警察官となり、さまざまな事件に挑戦するという内容。声明文によると、ゲーム制作ツール「Unreal Engine 5」のレンダリングエンジンを使ってリアルな映像を構築している。デモ映像公開後は驚きの声も上がったが、一部では「詐欺ではないのか」との疑

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e42622a1a9fed40e8817c0b6039d9fff691ce793&preview=auto

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:19:24.56 ID:SmNCBiyP0
メヒコのやつかな?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:19:37.67 ID:bxA/LpxJ0
せやな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:19:56.11 ID:KpSATeRJ0
じゃあ完全なエ口ゲありますか?
ないでしょ?まだまだだな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:21:28.32 ID:L7xZaNYG0
画像と面白さは比例しないしな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:28:37.37 ID:+j5OhdD40
>>5
その通り
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:21:33.86 ID:6XBuDfIN0
見た目リアル=面白いやエ口いわけじゃないのが何とも
俺はリアル路線はサイパンのグラくらいでいいよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:21:57.15 ID:Yz6TEy5o0
リアルになればなるほど恋愛シュミレーションが地獄になる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:22:10.59 ID:XBiFrxOv0
ポリコレでリアルなブサイクになる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:22:32.18 ID:/QkuoWM40
メタバースは見習ったらどうなんだろうか
稚拙な仮想空間じゃ笑われるだけだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:24:25.72 ID:CJ1a9UeP0
ロボコップの麻薬工場突入みたいだな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:29:27.05 ID:vtZYSho80
ポートピアか()
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:31:24.08 ID:ZccZSBk80
Unreal5のエ口ゲーはよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:32:00.73 ID:8AzNzf0u0
内容のクソさを誤魔化すには絵に力を入れるしかねー
馬鹿共にはちょうどいい目くらましだ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:37:29.57 ID:3BlpAep+0
>>15
FPSってここ20年くらい「センターに合わせてクリック」という
ずっと同じことやってるだけだからな
映像くらいしか伸びしろがないのよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:40:00.59 ID:Z7tikMhH0
>>25
格闘ゲームの末路みたいになるのかね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:40:31.72 ID:6XBuDfIN0
>>25
狩りゲーや、スナイパーゲーはスコープの視差もちゃんと計算されていて
真ん中に撃っても当たらないのはちょっと斬新ではあった
楽しいかは別として何かまだ出来ることはあると思う…たぶん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:43:07.83 ID:ya6UL8V70
>>28
どうでもいいだろそんなの
フライトシミュレーターかよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:32:06.98 ID:ZxnTxnUG0
何これ?軍事演習で使うんか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:33:43.55 ID:qVNOBXtE0
映画で良くね?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:35:19.41 ID:6XBuDfIN0
>>17
映画でもやだ
動画見たけど、リアルだけどこれ絶対に酔うやつ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:34:38.34 ID:kskrpbrU0
めちゃくちゃリアルな画像実現してるのにポリコレでブスだらけ
超高画質ブスを見ろっ地獄
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:36:41.09 ID:GBnaEJYP0
超リアル映像はFPSよりレースゲームでやってほしい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:37:17.92 ID:DULvXOmN0
手元に写ってる手だけでFPSにしか見えんだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:37:25.14 ID:Z7tikMhH0
リアルに寄せる事に労力を割きすぎて途中で息切れして
ゲーム世界の展開のスピードや面白さが疎かになるパティーン
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:47:10.32 ID:CJ1a9UeP0
警官のボディカメラを映すドキュメンタリー番組が好きです
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:47:41.18 ID:zGhanrJ00
ガチで凄いとは思うけどここまでリアルだと物理エンジンやらモーションが現実と少し違っただけで凄い違和感が出そう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:54:43.06 ID:p6lF2v2j0
心理的な悪影響が酷くなりそう
VRになれば尚更に
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/04/21(金) 16:54:53.64 ID:kO11xO3p0
すんげえなあ
欧米人は写実派で
アジア人は印象派っていう
そんな傾向が最近分かってきたけど
生前のピカソはさぞ肩身が狭かったんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました