甲子園 慶応 103年ぶりに決勝進出

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:33:03.18 ID:rNU73Dkl0

第105回全国高校野球選手権記念大会は21日、甲子園球場で準決勝が行われ、神奈川代表の慶応(5年ぶり19度目)は2―0で、茨城代表の土浦日大(5年ぶり5度目)を下し、東京時代の1920年以来、103年ぶりに決勝進出を決めた。

 慶応は二回に先発投手の小宅雅己(2年)が先制の2点適時打を放つと、六回には大村昊澄(3年)の右前適時打で加点した。投げても小宅が9回を7安打完封と圧巻の投球で相手打線を寄せ付けなかった。

 慶応は107年ぶりの優勝を懸けて23日の決勝で、今春の選抜大会初戦で敗れた仙台育英(宮城)と対戦する。神奈川県勢の決勝進出は東海大相模が全国優勝した2015年以来となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04e2feaae136797a364c950e3b65d44504e567ff

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:33:36.45 ID:iuAYh0gx0
お前ら明日はどっちを応援するの?
やっぱり母校?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:49:53.13 ID:a3neSKSR0
>>2
滑り止めでも袖振り合うも他生の縁と言うからね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:33:57.47 ID:rvSNXRGl0
全力で育英を応援する日が来るとは・・
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:34:03.23 ID:hNZ0fQX10
なんか今回は慶応の主人公感が強いよな
仙台の連覇ムズいかもな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:34:05.75 ID:iuAYh0gx0
決勝は明後日だた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:34:19.73 ID:0OOYO3+l0
スパイクが鋭いほうが勝つ!
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:34:27.20 ID:cvVCL+0R0
ネトウヨ逝った
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:35:25.81 ID:MnY6IHty0
大学から慶應の人たちって塾高の応援はしないの??
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:35:42.98 ID:PDr+vt2O0
>>9
してるよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:36:51.40 ID:zO0T4f0T0
>>9
塾生にあらずんば人に非ず

↑こんな事言ったら先生や君君達にどゃされそうw

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:45:31.14 ID:Aca15PCr0
>>9
してるし、今日の甲子園一塁側は2分で売り切れたってさ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:46:35.66 ID:8UDRhU5e0
>>9
上級OB様大喜びだろ
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:22:15.03 ID:HIUT8GoZ0
>>9
常日頃から内部生のノリにイラついてる一般受験組がどう思うだろうか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:35:33.64 ID:PDr+vt2O0
若き血、なんだかんだで歌えて、覚えてるもんだなとびっくりした。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:36:03.12 ID:Nvruzzzr0
>>1
大学が早稲田にポンポン蹴られてるって記事が増えてくるとスポーツで頑張るんだな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:37:04.81 ID:RunDyDKR0
勝ち組が何もかも手に入れる現代日本の象徴みたいな出来事
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:37:59.19 ID:iuAYh0gx0
エンジョイベースボールの慶應か
エースの子に変なニックネームつけないか心配
フサフサ王子とか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:38:10.96 ID:FMBbV37p0
さすが我らが慶應
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:38:56.48 ID:WosrUir30
甲子園は会場全体が雰囲気作るからな
明日の観客がどちらに付くかで決まりそう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:42:19.28 ID:iuAYh0gx0
>>19
慶應は清原を打席に立たせたら一気に雰囲気もってこれるから卑怯だな
親子で甲子園制覇なんめ、甲子園のおっちゃん達の大好物やろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:49:04.30 ID:lhJSM1Xz0
>>27
なんで卑怯なの?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:52:40.45 ID:iuAYh0gx0
>>50
普通甲子園の雰囲気を味方にするにはかなりの努力が必要なんだよ
学校の歴史、選手の振る舞い、試合展開なんかが影響する
それなのに甲子園に清原という名をアナウンスするだけで味方にできるんだぞ!ズル過ぎるだろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:56:35.54 ID:/ZQ4BiKQ0
>>59
八戸光星相手なら簡単に観客を味方に引きずり込めるぞw
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:26:31.13 ID:cKT+8SOB0
>>59
フリーで観戦に来てる高校野球ファンの人たちは番狂せとか大逆転とか、不利な方をもつのが大好きだよな
2009年日本文理vs中京の決勝、9回裏のあの異様な盛り上がりは忘れられないわ
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:00:03.33 ID:1x1R22N+0
>>59
言うほどシャブ中清原で味方できるか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:39:02.26 ID:LDx6ErjS0
長髪美肌のボンボンが野球も強いとか格差社会だなw
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:39:48.10 ID:DLeEmgdf0
日大じゃ慶應に勝てない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:40:14.45 ID:Nvruzzzr0
慶應は現3年から野球推薦の学力基準を大幅に下げたんだってさ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:00:29.28 ID:zO0T4f0T0
>>22
でもお前の学力じゃ入れないじゃん
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:02:04.47 ID:H48zPIRG0
>>22
なんだ傭兵かよ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:33:03.88 ID:/3X0b4pm0
>>22
アタオカしかいなさそう(´・ω・`)
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:40:19.55 ID:mQdyOgoh0
人権剥奪されたような奴隷環境で練習してきた大勢の高校がインテリ校に勝てないって、悲し過ぎるだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:40:39.86 ID:R/wXJR3J0
投手は栃木出身なのか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:40:50.74 ID:agQs7pqs0
日大土浦が負けたから嬉しい
応援団に混じってる学校行ってないYouTuberみたいなガキを見なくて済むから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:42:04.62 ID:kTdb9tsA0
今大会はコロナ収束で応援規制解禁したけどスター選手がいないから全然盛り上がってないな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:42:54.57 ID:Aca15PCr0
豆知識
慶應高校の校歌は、慶應大学のと同じ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:44:30.59 ID:PDr+vt2O0
>>28
塾歌だから、当たり前。
でもどっちかってーと「若き血」のほうが出番が多い。
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:46:44.70 ID:Aca15PCr0
>>32
塾員は黙っててくれw
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:43:10.28 ID:4gDxDLnX0
金もあってスポーツも強いってもう親ガチャ優性論だろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:43:37.00 ID:aGEcAOF40
クソ暑いけど足釣る選手全然出なくなったな
やっぱ勝ち上がって来る高校は鍛え方が違うか
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:54:49.36 ID:qfuushqP0
>>30
経験者の多くが言ってるが開会式が駄目らしい
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:57:31.83 ID:vsHT7+FI0
>>65
暑い中突っ立ってるだけなのが影響するってこと?体力消耗?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:44:28.09 ID:hzDtkMPV0
中学からの内部進学がほとんどいない時点で察しよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:44:59.11 ID:3UWs1dIE0
湯田くん出来上がってるな
プロで通用しそうストレート投げてる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:45:38.03 ID:ztMSO9Dq0
丸刈りが長髪に負けるのか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:45:48.94 ID:PDr+vt2O0
塾高・塾女からの大学進学組は大学受験組と比べて
出来が悪すぎてダブリが多発する

これ豆な

142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:46:28.62 ID:26WJ52WL0
>>36
塾女ってマニア感あるな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:46:21.16 ID:VwEip21a0
頭が良くて野球も上手いとかチンポが乾く暇がありませんな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:01:20.10 ID:T/WfVXvH0
>>37
珍宝と来るのがうまい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:46:41.26 ID:KQDa9rWJ0
やっぱ俺たちはハゲの方を応援するよな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:46:53.48 ID:pAr13Wb20
爽やかKO対ダーク仙台育英か
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:46:53.98 ID:mtqZDFwA0
ミスジャッジがなければ神村が勝ってた
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:47:04.87 ID:QwgkixW50
これが金の力か🤮
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:47:07.74 ID:PDr+vt2O0
慶應、ボンボンが多いっていわれてるけど、大学の学費はそんなでもない。
医学部でも私学最安のレベル。

ソースは貧乏家族出身のオレ。

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:47:08.01 ID:FRCQQAPq0
くやしいのう・・・
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:47:49.93 ID:3UWs1dIE0
県大会決勝もミスジャッジで切符手にしてた
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:51:06.82 ID:Nvruzzzr0
>>46
これを見てるから快く見られんわ。
慶應はそもそも誤審で甲子園に来てるし。

あれ神奈川の忖度審判なのか?

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:48:01.64 ID:Nvruzzzr0
土浦日大は確変で勝ち上がったダークホースだが相手の応援団に捕まったな。
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:49:31.54 ID:RQ/eU1t70
>>47
それ
土浦日大は本当良く戦ったわ
ここまで残れたのが凄い
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:54:01.34 ID:/ZQ4BiKQ0
>>52
監督さんも言ってたけど一試合ごとにどんどんチームが成長していくのが見て取れた
こういうチームに頑張ってほしかった
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:51:02.37 ID:Aca15PCr0
>>47
テレビ見てても、応援の音圧が全然違ったな
慶應の応援は正直大人気ない
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:48:32.86 ID:vMYlE5j40
八百長だろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:48:34.39 ID:6p2QFrMO0
マルガリータ族 KOを こてんぱにせんと
カッコつかんヤンw
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:49:09.57 ID:LDx6ErjS0
慶応女子チアとやりまくりとか大人だもんな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:50:26.53 ID:PDr+vt2O0
>>51
塾女は桜蔭落てたのも多いから注意が必要やぞ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:50:51.12 ID:1JjxlRkd0
2連覇か 107年ぶりの優勝か(胸熱
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:51:08.25 ID:RiAs6k4o0
このまま坊主頭をブチのめして優勝してほしい
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:55:08.41 ID:Aca15PCr0
>>58
一昔前の監督が唯一神である管理野球が勝つか
旧制中学時代のような選手個人の頭脳とチームワークによる本来の野球が勝つか
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:53:25.10 ID:1JjxlRkd0
つーかなんで14時からやるの
バカなの
鳴いたーでいいだろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:54:32.94 ID:pAr13Wb20
>>60
イーファンさがるだろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:53:56.33 ID:FMBbV37p0
元々甲子園には慶應贔屓の客が多かっただろ
何故かは知らんが
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:57:27.46 ID:Nvruzzzr0
>>61
甲子園の客と審判は古豪や伝統校に大甘。

さして注目されていなかった代の早実がブランドとハンカチ効果で優勝までいったのが典型。

県大会レベルでも多くの県にはそういう高校があるけど。

89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:09:12.98 ID:6/rBIw850
>>71
甲子園どころか、地方大会もそうだろ
福岡大会の決勝なんて学区偏差値トップの伝統県立高vs同一学区内公立滑り止め私立高の対戦だったが、
客は伝統県立高応援ばかりだったぞ

そもそも、伝統校はOBの数と同窓組織の力が段違い

129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:37:19.85 ID:UzbAliMx0
>>71
客席を味方に着ける為に理想の高校球児を演じてやろうぜってマンガがあったな。
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:59:07.05 ID:TxEypWrP0
>>61
慶應系の卒業生を動員かけてるからでしょ
慶應側の応援席金持ちみたいなのしかいないからな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:54:45.71 ID:PDr+vt2O0
土浦日大の小坊主、試合終わった瞬間はどうだったんだろ?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:55:56.93 ID:X1Od42s40
優勝候補としか当たってない仙台育英とショボい忖度みたいな相手と対戦して勝ち進んだ慶應
疲弊してる育英に対して断然有利な慶應が負けたら恥だな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:56:39.63 ID:A/OGxCMx0
やっぱりハゲに人権はないのか
弱者ハゲは生きるの大変だ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:57:13.23 ID:cxq329Xi0
負けてほしい
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 14:59:29.68 ID:dc7gJHqx0
育英を応援するしかないとは
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:02:15.54 ID:cf1umUzG0
清原ジュニアは留年してるから二年生だけど今年が最後の夏
ダブり野郎とかくそダセェw
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:03:25.53 ID:pAr13Wb20
決勝戦の仙台育英は強いぞ
全国の丸坊主野球少年の「髪伸ばしてチャラチャラ野球しやがって!」って怨念背負ってるからな
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:03:54.00 ID:FMBbV37p0
>>80
怨念とかこっわ
さすが東北
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:08:01.02 ID:ZNGR/WDF0
>>80
こういう老害が全員早く死なねえと日本は良くならんな。取り敢えず4ね
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:03:46.58 ID:yB9gd2zr0
エンゼルスより強いのは確か
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:06:07.58 ID:zLQPac6g0
面白そうな対決だな
仙台育英が勝つと思うけども
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:06:49.21 ID:UzbAliMx0
清原の息子は出た?
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:08:04.55 ID:iOtr6kKf0
おしゃれシティボーイが優勝しちゃあマズイことになりそう
火事場泥棒がんばれー
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:08:54.23 ID:vtTDfwPk0
強制ボウズチームが負けたら今後ボウズにする意味を問われるからな
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:09:17.67 ID:Ws++62cr0
清原の息子がいるんでしょう親子揃って甲子園のスターじゃんか凄い
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:09:33.41 ID:Y22Fd7Lp0
こうなったらフサフサが優勝して一石投じてくれ髪の毛関係ないって
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:10:45.57 ID:CbAyEXQz0
4番清原固定しろw
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:14:18.53 ID:2c15NzXK0
全然知らんのやけど育英のピッチャーは去年も投げてたとかそんな奴?
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:18:12.00 ID:c6OY9Hpp0
慶應vsキック英か
慶應勝ってくれよ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:19:14.66 ID:6UI3d8Iq0
湯田高橋で完封リレーして欲しい
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:19:50.03 ID:EQ90B1bs0
なんか応援しちゃうわ
貴族みたいな連中が存在してほしい心理があるんや
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:20:54.82 ID:DLeEmgdf0
育英のピッチャーはユダ様
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:21:42.44 ID:Nvruzzzr0
応援等の良し悪しはともかく明後日は結構点差がついて育英勝利かな。
野球の地力が違いすぎる。
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:23:24.43 ID:qggmzBF90
慶応OBのマスコミが大騒ぎするのってラーメン二郎以来だな。
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:24:31.69 ID:6mrPGIyH0
まぁY高が優勝ということで
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:36:00.19 ID:yIblI/I40
>>100
違う
Y校だ

横浜の学校という意味であってそもそも1982年設立だから

101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:25:32.43 ID:6mrPGIyH0
髪の力か
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:26:26.64 ID:NanxpcfV0
OBメッチャ盛り上がっとるで頑張ってや慶応
応援行きたいけど暑いからワイは無理なんで家でビール飲みながら猫と応援してる
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:28:45.85 ID:Nvruzzzr0
>>102
慶應は令和に入ってから勉学で早稲田に負けてるから野球を頑張らんとな。
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:29:55.18 ID:NanxpcfV0
>>105
うるさいな負けてねえよ!
早稲田なんかひねり潰してるわ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:36:15.75 ID:Nvruzzzr0
>>108
最近は両方受かったら法学部以外は基本早稲田やで…

慶應経済は早稲田商と互角、
慶應商学部は早稲田社学に、文学部は旧二文に蹴られとるのやで…

130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:37:20.54 ID:NanxpcfV0
>>128
嘘ん…
絶対優勝してもらわんとアカンやん…
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:40:45.33 ID:dcdsWiac0
>>128
昔早稲田大出た人が東京に行ったついでに
慶応大見てきたと言ってた
なんか有名な建物があるとか
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:28:08.55 ID:dcdsWiac0
103年ぶり優勝は見たいけど
仙台の方が投手力が上かな
慶應の今日のピッチャー疲れてるだろうし
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:29:09.58 ID:dcdsWiac0
仙台2連覇ないと思ったけど駒大苫小牧がしてるから
仙台もありみたいな気がする
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:29:45.82 ID:dcdsWiac0
優勝は107年ぶりか
甲子園ってそんな昔からあったのか
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:32:09.64 ID:a3neSKSR0
>>107
ないよ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:30:02.13 ID:8uYcDcEg0
慶應ってマジで最近イメージ悪いもんな
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:30:29.47 ID:53Qlq4ug0
慶應なかなか強いと思うわ

ファーストは脚にプロテクターか鉄板でも巻いておくんだぞ

131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:37:23.09 ID:+iageFjc0
>>110
トゲトゲで頼む
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:30:37.78 ID:FMBbV37p0
慶応が早稲田に負けてるのは学生の多さ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:30:53.16 ID:dcdsWiac0
昔なら神奈川対宮城なら神奈川の勝ちと思うけど
今は逆転してる
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:31:07.26 ID:8uYcDcEg0
最近は早慶ダブル合格だと早稲田選ぶ人が多いんだよな
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:33:54.39 ID:NanxpcfV0
>>113
マジで?俺の時はいいコネが出来るから絶対慶応って言われてたけど…今ってそうなの?
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:31:21.91 ID:06tbD04G0
慶應選手は対戦相手に対してしっかりリスペクトしてるから好感持てる
前戦で相手チームのホームランに拍手していてびっくりしたわ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:33:26.17 ID:WT+qDtzD0
>>114
観客も見習えと言いたい
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:31:46.96 ID:yIblI/I40
予選の決勝で負けてたのにな
ヨタのセカンドがファーストに投げてればそこで終わってたのに
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:32:05.53 ID:6mrPGIyH0
投手力打撃力守備力機動力の全てを駆使して
髪の力を撃破していただきたい
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:32:40.17 ID:dcdsWiac0
どっちが勝ってもすごいことだね
履正社が負けた時点で決勝は仙台対慶應と思ったけど
予想通りになった
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:33:33.00 ID:NEot0ZYE0
うーん仙台育英にボコボコ打たれそうだな
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:33:37.96 ID:REZ6zy+/0
いつから長髪でよくなったんだよ
球児は丸刈りだろ
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:37:35.52 ID:yIblI/I40
>>122
昔から坊主強制なんてルールはないぞ
同調圧力で勝手に坊主にしてただけ
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:52:01.74 ID:O3mo5GcB0
>>132
帽子で蒸れて気持ち悪いだろって思うんだが違うのかな髪長いと尚更でしょ
下手したらハゲるしな
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:39:52.81 ID:fjhWFbEf0
>>122
こいつらは幕末から
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:34:31.67 ID:FMBbV37p0
慶應の野球部員はほら、負けたり別に活躍しなくても将来約束されてるようなもんだからw
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:35:46.06 ID:dcdsWiac0
どっちも長打力があるから面白そう
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:35:55.15 ID:zZErnIOH0
非坊主だけは優勝さすな
伝統に泥を塗る
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:37:44.57 ID:PunFoqAH0
決勝で覚醒すると見た
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:39:50.91 ID:cpMtx05V0
慶應生って路上で寝たり全裸で駅走り回ったりするイメージしかない
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:42:19.37 ID:dcdsWiac0
長髪高に勝って欲しいね
甲子園も変わらないと
土浦日大でも良かったけど
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:42:19.85 ID:gVw+ChtC0
103年ぶりだねぇ
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:43:36.71 ID:dcdsWiac0
慶應義塾って明治維新の10年前からあるんだね
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:48:14.64 ID:yIblI/I40
>>140
それは大学な
高校は1998年になるんじゃないの?
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:46:15.53 ID:6mrPGIyH0
江戸幕府をKOするちゅうのが始まりやで
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:53:47.00 ID:vjogB2/U0
>>141
成り上がりとはいえ福沢諭吉は幕臣だったのに?
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:49:20.06 ID:scTQAFNa0
フサ高の全国制覇により坊主頭の無意味さを証明するのだ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:51:42.33 ID:6mrPGIyH0
大日本帝国\(^o^)/
日本人ならわかるよね
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:56:24.78 ID:6mrPGIyH0
まぁ両建て作戦ちゅうやつだな
維新側にも幕府側にも
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:57:40.20 ID:wzA7hWBn0
なんだよ運動でも学力でも家柄でも上なのかよ!くそが!!
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 15:59:28.41 ID:6mrPGIyH0
まぁ支配層上級国民vs
ではあるがわからんB層が
完全に勘違いしてるまぁウクライナと同じ
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:01:09.15 ID:6mrPGIyH0
まぁ文壇工作はこのくらいで
挑発にはまけんよ絶対王者の勝ち
実績と格が違う
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:01:14.83 ID:r06UXKva0
強すぎワロタ
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:01:43.16 ID:ohpS8Flj0
ど平日に甲子園に行ける人とは
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:02:38.36 ID:6mrPGIyH0
まぁた100年沈んでいただきます
9ー2
お情け付きとみた
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:03:58.02 ID:c95WxSb60
センバツのリベンジか連覇かだな
関東の雄と王者か楽しみだわ
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:07:49.13 ID:6mrPGIyH0
000000002
04030110×

こんな感じ育英の得点は上振れあり

166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:15:15.56 ID:aBmSkSXr0
>>158
今年は馬鹿みたいに点数取るよな
去年より強い気がするわ
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:09:25.90 ID:r06UXKva0
実質履正社準優勝か
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:21:52.92 ID:Nvruzzzr0
>>159
いつものごとく履正社強いんだがそうでもないんだかよくわからなかったが、育英戦見た感じめちゃ強かったんだな。

3点に抑えた桐蔭前田も大したもんだ。

160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:09:59.33 ID:6mrPGIyH0
Y高が準優勝
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:10:00.99 ID:M8PdHSO/0
最後はハゲが勝つ
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:11:26.30 ID:JBjwUqHT0
>>1
複数の強豪校からスカウトが来た場合、途中で故障しても大学進学確約ならスポセンは慶応を選ぶだろ普通
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:13:15.89 ID:Rr6R7jqJ0
俺が応援した方が負けるから早稲田を応援するわ
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:14:11.75 ID:aBmSkSXr0
>>163
理由の無い敗北が早稲田を襲う
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:15:05.06 ID:yN+oOo+Q0
フサフサが結局勝つんよね
時代を変えてほしい
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:28:58.55 ID:JtOHkLxg0
慶応は今大会の一番のヒール
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:29:18.75 ID:CC5ZRMIW0
もう長髪OKにして涼しいドームでやれよ
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:29:52.63 ID:sSYPNuOl0
慶応負けろ
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:31:07.13 ID:TlbCYoK70
NHKは慶應女子チアを延々と映せ
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/21(月) 16:31:15.96 ID:+hnip/VS0
母校すげーじゃん!っておもってたけど調べたら2003年からスポーツ推薦やってんのね

そっかぁ知らんかったなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました