- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:44:37.085 ID:S/1Eq2hG0
そもそもあの映画観に行った人は何を期待して観に行ったの?
思い出のゲームのシナリオを追体験してノスタルジーに浸りたいなら素直にドラクエで遊んだ方がよっぽどいいと思うんだが
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:45:26.202 ID:YKzIen6La
プロになりきれないカスは監督の方でした
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:46:47.891 ID:YKzIen6La
人の生み出した作品使って自己主張するやつってマジでクソ人間だと思うんよ
救いようのないクソだろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:48:17.577 ID:V0GXtjI3a
>>3
こういう調べもしないで批判してるゴミがユアストーリーこき下ろしてるんだよな
ノリノリでOK出したのは堀井本人だバカ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:47:11.091 ID:YKzIen6La
よくそんな事が出来るなレベルで人間性を疑う
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:47:26.538 ID:xrDhR61dd
アダルトチルドレン顔真っ赤でワロタw
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:48:48.929 ID:S/1Eq2hG0
そんなんどうでもいいから当時ユアストーリーをウキウキで観に行った奴は何を期待して行ったのか教えてくれよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:48:51.946 ID:fQAKdDErd
自分で映画作ってそこでテーマてことにすればいいよね
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:50:27.440 ID:VYrN5Vyba
堀井はなんでもOKするからな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:51:11.370 ID:n2jtWEg8r
いや、そもそも「大人になれオチ」を提案したのは堀井本人なんだが……
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:52:33.603 ID:YKzIen6La
>>10
続編出し続けてビジネスするのやめれば?が先だろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:56:43.336 ID:wSdXlx33a
>>10
監督とすれ違いがあったって言ってるじゃん
それに内容にはなるべくふれないようにしたって言ってる
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:59:51.069 ID:v5rGd/mEd
>>10
全然違う
山崎貴が変わった終わり方にしたい!とか急に言い出してああなった
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:51:46.346 ID:wUL90Y1Up
出来の悪さも相まって許可取らず主人公の名前使われた小説版作者がキレてた
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:51:50.932 ID:I1yhrHmQ0
見に行ってないからわからんけど
映画やしゲームとは違った感動があるかなぐらいの期待やない?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:51:58.488 ID:CMigDAqi0
そりゃ叩くネタ探しでしょ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:53:14.063 ID:Hp4jxlpe0
誰が作って誰が許可出そうがドラクエの映画化という触れ込みでアレは叩かれてもやむなし
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:53:15.487 ID:tbfKBJzM0
逆張りきっしょ
一生ドラ泣きしてろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:53:55.649 ID:8aGTRhWX0
素直にドラクエ5の映画だと思って観に行ったけどドラクエ5なりきりプレイ動画でした
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:54:04.617 ID:wSdXlx33a
堀井はそういう適当なところあるからしょうがない
監督には従う主義だしな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:54:12.980 ID:UZJl4P/e0
糞マウンターしねや
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:54:37.715 ID:S/1Eq2hG0
じゃただ単に「思い出のゲームの映像化」を期待して観に行った人が多かったってことか?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:56:11.097 ID:Ol9BphEra
>>20
当たり前じゃん
他の物求める馬鹿いるか?
あっ監督か
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:54:42.283 ID:tDRD0vR10
メタネタはなぁ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:54:46.459 ID:wSdXlx33a
でもあの結末の提案ははべつに堀井じゃないぞ?
ファミ通インタビューでも怪訝を言ってる
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:55:47.293 ID:r/M9VEZN0
ドラクエ5からノスタルジー引いたらなんも残らんよ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:56:36.601 ID:Y6wzMLbT0
見たこと無くて解らないから勇者ヨシヒコで例えて
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:57:13.070 ID:wSdXlx33a
>>25
そんなもんみてる場合かバーカ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:57:45.021 ID:tbfKBJzM0
>>25
最後に福田監督がチンコ振り回しながらバーカバーカって言ってくる
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:57:38.838 ID:nbF7VARAa
大人になれよって言ってくる敵を倒すんだから別によくね?と思うんだけど
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:57:44.859 ID:JddDe64d0
ソモロソつまらんかったからの~♨
ぁぁぃぅのゎ映画向きでゎなぃのぅ~♨
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:58:27.480 ID:r/M9VEZN0
海外ウケだろうな
ディズニーかピクサーへのあこがれが透けて見える
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:58:37.684 ID:7mS2lLYir
つーかぶっちゃけユアストーリーをちゃんと観たやつってどれくらいいるの?
実写版デビルマンとかと同じでよく知らないけどみんなが叩いてるから断片的な情報だけを頼りに叩いてるだけじゃないの?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:59:32.923 ID:wSdXlx33a
>>32
見ればわかるけど
ほかの人に見てもらいたくないレベルだし
見なくて叩いてくれていいと思ってる
お前は見たのか?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 02:59:44.903 ID:DfAufof40
大人になれよって言ったから炎上したんじゃなくてゲーム内の話でしたーオチだったから炎上したんだぞ
スターオーシャン3と同じ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 03:00:18.070 ID:JddDe64d0
ぃゃネトフリだがアマプラだかにきとったけ見てる輩ゎ多いぢゃろ😕
コメント