「中学生」ってことしか特徴がない自分にイライラする

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:01:06.269 ID:0uIqKeMD0
殴りたくなってくるわゴミが
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:01:40.708 ID:hD93FRGx0
向上心があってイイね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:02:16.985 ID:0uIqKeMD0
>>2
つまらんやつだなって思う
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:01:49.950 ID:AmcHmmUj0
95歳じゃないの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:02:30.332 ID:0uIqKeMD0
>>3
うん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:02:00.629 ID:5BEa0v4c0
VIPに来ている時点で何歳だろうと変わり者ですよ😅
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:03:09.035 ID:0uIqKeMD0
>>4
いやなんかきもいんだよね俺
中学生だから何?って感じするわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:04:03.911 ID:P+XIHxkxM
>>7
中学生でも働いてる人もいる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:05:30.603 ID:0uIqKeMD0
>>11
だからなに?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:03:26.824 ID:P+XIHxkxM
旅に出よう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:04:19.707 ID:0uIqKeMD0
>>8
自分探しとかいうけど正直日本なんてどこ行っても同じだよね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:05:57.384 ID:rcA4ZWHld
>>12
金無かったらそうかもな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:06:36.315 ID:0uIqKeMD0
>>16
金でなにか変わる?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:27:00.525 ID:rcA4ZWHld
>>19
旅先で旨い飯と酒楽しめるし
娯楽も広がるからな
未成年だと制限も多いが
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:29:25.265 ID:0uIqKeMD0
>>52
自分探しってことは知らない物に触れる体験が多いからかと思ったけど例で出てきたものがお酒とご飯でガッカリ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:29:58.804 ID:rcA4ZWHld
>>54
まあ大きくなれば分かるよ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:31:48.264 ID:0uIqKeMD0
>>55
説明してほしい
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:46:36.150 ID:rcA4ZWHld
>>56
美味しいものを食べたときとか
綺麗な景色でも良いんだが
感動して「この為に生きてるな」と思う
富士登山とかしてみたらどうか
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:51:06.058 ID:0uIqKeMD0
>>69
それも新しい経験か
富士山登ったことあると思う途中まで
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:38:33.437 ID:P+XIHxkxM
>>12
お前、クマが出るとこ徘徊したことあんのかよ?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:41:37.997 ID:0uIqKeMD0
>>62
ない
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:45:12.872 ID:P+XIHxkxM
>>65
行って来い
熊を目の前にして体験してこい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:03:55.169 ID:q/C0utOd0
青春してるなぁ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:04:45.960 ID:0uIqKeMD0
>>9
してねーなこれは
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:03:55.564 ID:KKrmBLgN0
小学生みたいじゃんお前
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:05:14.317 ID:0uIqKeMD0
>>10
小学生のほうが頭いいわ
俺まじゴミつまらん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:06:09.473 ID:Ej7SgDU10
キャラ確立して自立できてる中学生のほうがキモイわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:07:03.006 ID:0uIqKeMD0
>>17
自立って?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:08:52.946 ID:Ej7SgDU10
>>20
人に頼らずしっかりできてるってこと
そんあやつはいねえけど

まだ成長期なんだから中学生は何者でもなくて当たり前
可能性の塊ってことが最大の魅力

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:10:25.007 ID:0uIqKeMD0
>>26
頼らずって無理よね金稼げないし

そこまで求めないけど思考回路に鋭さがほしい

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:29:03.577 ID:rcA4ZWHld
>>30
クラウドワークスとかで中坊でもできる仕事ないんかな
エクセルとか文字起こしの簡単なやつとか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:06:22.738 ID:5BEa0v4c0
レスの早さも若者らしいな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:07:44.609 ID:XBSjjjpX0
男子中学生なんて1ミリも価値ない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:08:32.689 ID:0uIqKeMD0
>>21
おじさんはミクロンだよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:08:06.176 ID:WRKwza/W0
vipに来るとか精神がもうジジイじゃん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:08:50.271 ID:0uIqKeMD0
>>22
それセンスがない人生に
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:08:10.682 ID:0uIqKeMD0
自分をアピールするときに「中学生」しか出てこない頭が嫌い
もっと〇〇が得意な中学生とか独自性がほしい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:09:29.656 ID:hD93FRGx0
好きなこととかないの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:11:55.647 ID:0uIqKeMD0
>>27
心から好きなものはない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:10:00.455 ID:0TFGIlEq0
>>1

特徴をつけようとおもって無理に今できるキャラ付け(賢くないからバカキャラだとかコミュ下手だから無口系とか)を、しようとする方が自分の伸び代を削ったり無駄にそれを守ろうとする方がやってて悲しくなっちゃうから特徴とか考えなくて良いよ多分、でも寝るとか勉強するとかは本当大事なんだなって今更思う

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:12:37.944 ID:0uIqKeMD0
>>28
寝て勉強か、
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:10:04.551 ID:2iO0wcss0
まあとりあえず勉強はしといたほうがいいよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:11:27.294 ID:zywRwNZW0
自己アピール得意な方が異常だけどな
社会出ると面接でそういうの聞かれるし俺レベルにもなればペラペラ喋れるけどまぁよくもまぁ次から次へとって俺も思う
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:13:54.245 ID:FpWWe+a1a
じゃあちんちん見せてくれる中学生になろう
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:15:39.456 ID:0uIqKeMD0
てか自分で考えてる時点で終わってる
気づいたらそのキャラだったじゃないと偽物なんだよね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:16:11.424 ID:zywRwNZW0
こう、一般論じゃなくて俺個人が正直に思ってる事を言うと勉強はセンスあるならちゃんとやっていい大学にいけばいい
親が金出すなら大学行け

センス無いなら数学と英語だけはちゃんとやったほうがいいがそれ以外はどうでもいい
数学と英語は普通に大人になっても使うし金に結びつく
歴史とかなにやらは趣味レベルというか勝手に暇な時に調べればいい

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:17:10.463 ID:lZzcN38z0
こんな時間に中学生かよ

って思ったけど逆か
中学生だからか

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:18:08.783 ID:0uIqKeMD0
大学の話とかもうつまらんから反応しない
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:20:11.076 ID:FpWWe+a1a
部活でも勉強でも趣味でもオ●ニーでも好きなことを心おきなくやっとけ
いつか役に立つしチ●コも立つ
ああ、でもアニメだのエ口マンガだのはダメ
あれはクズになる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:21:15.988 ID:0uIqKeMD0
>>42
クズってどうして?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:21:21.526 ID:lZzcN38z0
そもそも>>1は男子なのか女子なのか
もしくはどちらでもないのかについて
大いに気になるわけなのだが。
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:22:36.302 ID:0uIqKeMD0
>>46
性別知ってどうなるんだよ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:25:53.124 ID:lZzcN38z0
>>48
性別投下すればわかるぞ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:24:20.709 ID:FpWWe+a1a
アニメエ口マンガは現実逃避だからな
自分の思い通りものしか目に入れなくなって視野が一点になって
頭がおかしくなる
どんなにアホな趣味でも現実と向き合う限りは問題ない
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:26:02.344 ID:0uIqKeMD0
>>49
納得したわかった
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:34:54.471 ID:tVYykpltM
中学生特有の万能感あるよね
世界の全てをわかった気になるというか
自分に理解できる程度のものに引き下げて考えてしまい冷笑的になる
大人は時間が解決することだと知ってるから面倒な相談に乗ろうとしないし
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:36:04.255 ID:0uIqKeMD0
>>57
大人は違うの?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:37:15.358 ID:0uIqKeMD0
大人の方がそのように感じるんだけど
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:37:47.047 ID:lZzcN38z0
中学生の特権といえばそりゃ
JC見放題なことだろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:38:53.279 ID:o3giqpo5H
ゆたぼんさん!?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:42:39.722 ID:08WgwSJu0
厨二病とはよく言ったものだ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:45:45.838 ID:0uIqKeMD0
クマに襲われたら死ぬんじゃない?
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:47:12.078 ID:OfOd5FUd0
典型的な絵に書いたような厨二病ですな
ホルモンバランス崩れてイライラ
アイデンティティの形成途上でイライラ
視野狭窄でイライラ
でも行動力はない
典型的な餓鬼でくさぁ~
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:48:33.336 ID:0uIqKeMD0
こんな話してる時点で万能じゃないよね
多分非凡な人は周りに興味ないから中二病って言われたりする場すらないんだろうな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/08/14(月) 03:48:44.282 ID:V5SqXQFP0
例えば何にも感動しないなら死んだほうがマシだろうが実際にそうとは限らないよ
物事を分類して考える年齢になると現実というあまりにも複雑なものにダブロイド思考でアプローチするようになって未知に対する期待感を失ってしまう
言語だって情報伝達の効率化のために情報を極限まで削ぎ落としているけどこれを自覚してたら逃れられるようなもんじゃないからね

コメント

タイトルとURLをコピーしました