- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:44:24.821 ID:Pj4LEzE80
- もう時代にそぐわない部分はあるかもしれんけど、何も根拠ないわけじゃないよ
どんな仕事でも3年くらいは続けないと経験したとは言えないでしょ
だって1年やそこらじゃたいしたことしないじゃん
違う?「ブラックならすぐ辞めた方がいい」
「3年も必要ない」
って誰かに言ってもらって安心したい気持ちはわかるよ
だっておまえら今すぐ仕事辞めたいんだもんな
そんな時に3年耐えろとか言われたら発狂するわな - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:45:43.918 ID:TM9bduO90
- なんか辛いことでもあったか?話聞くぐらいはできるぞ?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:47:03.187 ID:ihZFc6jg0
- 別に発狂はしないけど
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:47:54.146 ID:i8fOETdK0
- 同意件
明白なブラックはさっさと通報して辞めろって思うけど、単にお前の経験不足からくるブラック認定ちゃうんって思う - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:47:58.852 ID:LoQskqgtd
- 何?怒ってんの?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:48:32.052 ID:6/zRJZAhM
- 次も雇われなら誇れる能力や実績がない限り、前の会社である程度続けていないと面接で判断の基準が「うちで続くかどうか」になりやすいからな。
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:49:08.542 ID:JVAK1rKz0
- 人が何しようが人の自由でしょ?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:49:40.126 ID:Pj4LEzE80
- 世の中はおっさん社会なのね
老害社会なのねおまえらがどう思ってようが、おっさん社会なのね
で、あまりに早く辞めちゃうとおっさんってのは「こいつ大したことやってないのに逃げたんだな」
って思うわけ4ね老害って思うだろ?その気持ちはわかるけど、世の中おっさん社会なんだよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:51:01.363 ID:K6456O/H0
- 3年もいられるならどこでもやってけそうではある
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:51:15.250 ID:yC2l2GVxa
- 三年後身も心もブラックに蝕まれてボロボロになってから再就職なんて出来るのか
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:51:15.814 ID:tqOEVQybp
- 石の上にも三年()
なんの根拠もない物に縋るのは宗教だけにしてくれよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:52:14.857 ID:R0RSe3t30
- ニート「仕事は3年続けろ」
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:52:33.227 ID:xVsiaAM20
- まだ根性論的な洗脳してんの
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:52:35.957 ID:VB1hCVRz0
- 若いってのはそれだけで武器になるのにわざわざ3年も時間を無駄にするのか
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:52:39.760 ID:vDbQeEMP0
- こうして次世代の老害が生まれていくんやなあって
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:53:44.865 ID:muIEXEth0
- 会社も入社3年待たずして無能認定して左遷する
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:56:29.537 ID:AfrDw92ed
- >>20
これ
会社も客先も待ってくれない - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:55:10.926 ID:xcr8U6W/p
- とりあえずなんで発狂してるん?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:56:12.812 ID:Pj4LEzE80
- 普通に考えてみ、転職の面接で何してきたかを話すんだよ
そこで何かしら実績が必要になるわけ
逆に言えば実績作っておけばそれを話せばいいだけだから面接が楽なの実績ゼロで1年で辞めました
で何を話すんの? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:56:17.490 ID:olgy4jTr0
- 耐えろ頑張れ根性だ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:57:14.932 ID:Pj4LEzE80
- >>23
根性論ではないよ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:58:06.145 ID:olgy4jTr0
- >>29
どう違うの? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:56:20.081 ID:tqOEVQybp
- こういう「耐えれば希望がある」とか馬鹿な考えが石の上にも三年()である
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:56:23.312 ID:ZafMmqMr0
- ただ嫌だからやめるっていう短絡的な人向けの話だよね
経験少ない人が最初から楽しい仕事ってあんまりないし - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:59:44.935 ID:Pj4LEzE80
- >>25
日本企業の場合、一度採用したら簡単にクビにできないからどうしても慎重になってしまう
変な奴いれたら人事が責められるしな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:56:23.506 ID:oc39Ih5a0
- 1年半でやめたわごめん
時給換算して530円ぐらいだったから…
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:56:25.855 ID:JVAK1rKz0
- やべーなこの>>1
こいついつもこの時間に定期立ててたやつだろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:57:19.520 ID:8Zqi9rxHa
- 自分の生活を大事にするとか体を大事にするとか給料安いから辞めるとか好きにすればいいけど
使えない奴はどこも要らねえ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:57:43.133 ID:gZfB6cfxM
- 転職で面接とかしたことねえよ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:58:24.653 ID:Pj4LEzE80
- >>31
えっ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:03:10.976 ID:gZfB6cfxM
- >>33
転職の話持ってきた人が提示してきた条件に納得したら行くだけだし
3回転職したけどわざわざ面接なんてやってない
実績なんて話さなくても話を持ってきた相手が知ってるだろ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:03:59.331 ID:AfrDw92ed
- >>47
3回転職してずっと派遣作業してるの? - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:07:05.822 ID:gZfB6cfxM
- >>54
正社員だぞ?
なんで派遣って出てきたんだよ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:09:28.388 ID:AfrDw92ed
- >>58
ヘッドハントされるなら客先常駐だと思ったんだが違うんか? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:58:48.475 ID:AfrDw92ed
- 転職時に一年だと実績が0で3年だと実績がある根拠は?
根拠ないじゃん(笑)
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:05:33.175 ID:i8fOETdK0
- こんな風に(>>34)思ってた時期がありました
雇って失敗したわ
仕事できるようになる前に辞めるなら最初から来んな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:59:35.899 ID:tdH1Yj0o0
- 正論だけど努力しない3年に価値はない
努力できないなら即辞めろ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:59:42.491 ID:WUx2qjoW0
- いや明らかなブラックなら辞めたほうがいいに決まってるわ
まあそもそもブラックにしか行けない無能だからロクな会社入れなくて悪循環になるわけだが - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 06:59:50.978 ID:re5++Qag0
- 雇っている側は
今すぐにでもコイツ辞めてくれねぇかなー
って思いつつ言えないから我慢してるんだけどな - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:00:11.057 ID:Pj4LEzE80
- ほら発狂する奴が出てきただろ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:00:41.322 ID:4+6ne+Iop
- でもお前無職じゃん
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:00:49.703 ID:xVsiaAM20
- 都合悪いレスはスルーか人格否定
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:01:21.300 ID:AfrDw92ed
- 根拠ないじゃん(笑)
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:01:26.466 ID:BB0Ow8ot0
- それが事実だとしてなんでこんな朝っぱらからスレ立ててるID真っ赤になるぐらいレスしてんの?
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:01:34.635 ID:3NzbgegKp
- 発狂しているのは自分で周りは正常だと気づくのは10年後であった────
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:03:44.760 ID:vDbQeEMP0
- >>44
死ぬまで気づかんやろ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:02:28.260 ID:GDV0nbPt0
- なんも身に付かない仕事ならとっとと辞めるべきだろうな
今の時代は転職当たり前みたいは感じだし時間は有限だし
まぁだからといってすぐに「ここは合わないから辞める」はダメな人だけど - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:02:29.780 ID:olgy4jTr0
- 完
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:03:29.212 ID:NrOx31IX0
- どうせやめる会社に3年もいる意味ねえからなぁ
同業他社に転職するつもりってんならまあ3年いてもいいかもしれんけど - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:03:47.065 ID:EOHVppl1a
- 1年位の職歴が3個以上並んでたらお祈りするのは間違いない
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:03:54.186 ID:io/whOEe0
- S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウ●コをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。 - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:03:55.277 ID:Pj4LEzE80
- 転職をキャリアアップと考えるならあまりにすぐ辞めるのはきついよ
どこでもいいから今の職場から逃げたいってんならすぐ辞めて同じこと繰り返せばいいと思うw
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:03:55.571 ID:paQoA7XZ0
- こうして三年居座り続けた無能が一人前面して地獄社会が形成される
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:04:57.472 ID:Pj4LEzE80
- 発狂する奴が複数になった
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:06:57.951 ID:cDBoLXn70
- なんか可哀想な人なのは分かった
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:07:10.415 ID:Pj4LEzE80
- まあ仕事が嫌すぎて今すぐ辞めたい逃げたいって思ってる時に
3年続けろって言われたら目の前真っ暗になるのはわかるけどねw - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:07:45.835 ID:n74q/L2v0
- 大手中途採用など募集が多すぎるので転職3回目などは書類で足切りする
関係なければ離職は何度やっても問題ないが短期間離職が多いと流石に零細でも弾く - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:08:10.743 ID:Pj4LEzE80
- 何とかして俺に反撃したいけど正論だから何も反論できないって人が捨てゼリフだけ吐いてる
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:08:21.534 ID:y90gmKvN0
- 数字の根拠は無いじゃん
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:08:26.098 ID:yC2l2GVxa
- 逆に言えば3年心身持つならそこブラックじゃないよね
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:08:56.015 ID:iXERgtO7p
- なんか怒ってる?
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:09:00.270 ID:bHfQgZIXM
- 電通まつりさんにも同じ事言えるのかな?
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:10:04.638 ID:n74q/L2v0
- >>65
職業選択の自由
真面目な人間ほど視野が狭くなる - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:09:56.955 ID:LoQskqgtd
- 怒ってんの?
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:10:15.938 ID:YctP3OXo0
- 能力ある若い子は1年目でも活躍できるんだよ
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:13:06.949 ID:oc39Ih5a0
- >>69死んだ眼をした先輩の姿を見て俺もああなるのか
屍になる前の先輩に「お前はここにいちゃいかん」って言われ
会社を変えるよ - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:13:51.411 ID:YctP3OXo0
- >>74
そうだね
優秀な子ほどそういうとこは早く辞める - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:13:36.168 ID:EOHVppl1a
- >>69
職種によるだろ
俺の仕事は1年じゃ絶対無理 - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:10:51.671 ID:jVG6Pxy8a
- ブラックを知らない1さん…w
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:11:27.346 ID:NrOx31IX0
- まず>>1が仮想敵作って戦ってる時点でもう話が破綻してる
「発狂」って言葉使って煽りたいだけの奴な - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:13:45.514 ID:GDV0nbPt0
- >>71
俺知ってるよ、そういう暇な人を煽りカスっていうんだ - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:11:35.139 ID:jjqndSp9d
- 俺の想像では3年も続ければ後輩が何人か入ってくる
その後輩に自分がされたような嫌がらせをしてストレスを発散しろ
という意味だと思う - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:12:16.736 ID:EOHVppl1a
- 『ブラックだったので辞めました』
って職歴が何回も続いてると流石にコイツも大概アホだろ……って思うわ - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:13:36.773 ID:8Zqi9rxHa
- 続かない奴雇っても教育コスト無駄になるだけだし普通は避けられる。
でも辞めたくなっちゃうような無能は要らないしすぐに辞めていいと思うぞ。
クビにするのって結構大変なんだよ - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:14:40.387 ID:buv8kDGgM
- 飽きた、つまらないで辞めるなら三年耐えろと言うけど
ブラックで辞めたいなら身体と精神壊す前にさっさと辞めたほうが良い - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:15:28.333 ID:V3vQ7+l60
- なんでもいいがお前らがさも自分が優秀な人間であるかのように包装して語るからこの手の話はムカつくんだと思う
ただそれだけのことだと思うな
本当に優秀な人間が言ってるならいいけどお前らは違うからさ - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 07:15:35.352 ID:Pj4LEzE80
- 確かに1年目からいきなり活躍できるレベルの人材ならすぐ転職しても大丈夫だろうな
けどおまえらそうじゃねーじゃんww
凡人じゃん
違うか?w
「仕事は3年は続けろ」 ← おまえらこう言われたら発狂するけどさ

コメント